引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 トト◆53THiZ2UOpr5 sage New! 2017/06/10(土)18:45:40 ID:B3Y
南高梅 たるごと大量盗難 農家5軒で10トン
毎日新聞2017年6月10日 12時57分(最終更新 6月10日 15時19分)
梅生産量日本一の和歌山県を代表する梅の高級品種「南高梅(なんこううめ)」
が、県南部の梅農家の倉庫から、たるごと大量に盗まれる被害が相次いでいる。
県警などによると、昨年2月以降、農家5軒で、たる約1000個分(約10トン、
約523万円相当)が盗難。県警は手口などから同一犯の可能性もあるとみて
窃盗容疑で捜査している。南高梅は近年価格が高騰しており、闇ルートで売却
されているとみられる。
(下略)
※全文は毎日新聞でご覧下さい。
https://mainichi.jp/articles/20170610/k00/00e/040/278000c
2 トト◆53THiZ2UOpr5 New! 2017/06/10(土)18:46:00 ID:B3Y
■過去の類似ニュース
【事件】梅干し2トン盗難、梅農家から樽200個、被害額100万円以上 和歌山・田辺 [H28/9/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473676488/
【社会】梅干しの大量盗難相次ぐ 和歌山県みなべ町、農家の倉庫[H28/11/19]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479627438/
3 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2017/06/10(土)19:03:18 ID:O6Z
普通のルートじゃさばけないものを、
これだけ大量に繰り返し盗むというのは、
プロの泥棒組織の犯行だが、
いまどきのすじもんはそんな危ないまねはしないだろう。
組ごと潰れるからな。
となると、疑われるのはかの国の奴らか?
4:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/10(土)19:05:37 ID:Cf5
国内で売ったら確実に足がつくだろ
とすると、海外へ持ち出しているか、パチンコ警察がグルのどっちかしか可能性は無いだろ
5:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/10(土)19:12:43 ID:M0Z
おおかた、闇ルートで売りさばくために、盗み出したんでしょうね……
でも、樽ごと持ち去った、ということは、まだ梅干しに漬け込む前でしょう?
青梅?の状態なら 食べると、あの世行きですが……
知らずに食べるバかは、さすがに居ないか……
6:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/10(土)19:16:06 ID:eta
加工は海外でやらせました、て体で一旦持ち出してからまた持ち込むんだよ
7:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/10(土)19:48:00 ID:394
買い取り屋の良心に頼るしかない法律と取り締まりなんとかしろよ
8:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/10(土)20:08:55 ID:zTh
地下室で一心不乱に梅干し食べてるおっさん達が浮かんだ
10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/10(土)22:12:10 ID:AX9
食べ物盗むって
卑しい品性だよね。
11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/10(土)22:14:16 ID:AX9
監視カメラ付けとけよ。
14:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/10(土)22:20:56 ID:Cf5
努力っていうか
死 活 問 題 だろ
13:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/10(土)22:20:10 ID:JOh
農家の方々の努力を踏みにじる行為は許せない
正に外道の仕業
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
これであいつらが定住して
犯罪が増えるだけ
大阪は明らかに漢字圏じゃない日本人と見分けつかない人種が怪しい漢字書いて果物売ってたから盗品なんだろうなとも想像できる