引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ん◆2R.j9FMXMSiE sage New! 2017/06/15(木)17:59:00 ID:yq4
産経新聞によると、沖縄県名護市出身の我那覇真子氏が14日午後、国連人権理事会でスピーチ
したという。場所はスイス、ジュネーブ。
「沖縄では地元住民の人権と表現の自由が外から来た基地反対活動家や偏向したメディアに脅か
されている」
また、翌日15日に予定されている山城被告のスピーチについて、
「人権と表現の自由を脅かしている張本人である彼が、人権理事会に現れるのは皮肉なことだ」
と語ったという。
詳細は産経新聞で。
>我那覇真子氏、国連人権理事会で演説「沖縄の人々の表現の自由が活動家やメディアに脅かされている」
2017.6.15 15:31 産経新聞【ジュネーブ=原川貴郎】
http://www.sankei.com/politics/news/170615/plt1706150037-n1.html
4:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/15(木)18:53:17 ID:WSd
ごもっともかつ説得力もある
「「刑事被告人である彼が渡航を許可され、国際組織で話すことが許されていること自体が、
日本で人権と表現の自由が尊重されていることを証明している」
5:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/15(木)18:54:11 ID:K1V
ナイス釘刺し!
そもそも保釈中の基地害を出国させた上に、国連の方会議に登檀させること自体有り得んわ。
8:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/15(木)19:40:16 ID:WSd
このまえは翁長知事のカウンターをやったんだよね
我那覇さんありがとうな
沖縄の女性が発言することがすごく大きい
9:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/06/15(木)20:03:44 ID:dTj
ベトナム慰安婦問題で国連で顰蹙買った杉田と国連演説でなぜ政府が地方自治を押さえ込むのかという質問をスルーした我那覇か
11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/15(木)20:17:24 ID:WSd
>>9
ほうw
ソース出してみやがれw
10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/15(木)20:07:22 ID:iOA
例の動画を公開したらしいけど、見た人の反応が知りたいね
13:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/15(木)20:18:36 ID:WSd
>>10
ぐぐってみたよ
あした東京で記者会見だって
産経が記事にするかもしれない
14:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/15(木)20:49:25 ID:TI2
国連大好きなマスゴミ様が何故か報道しないんだよなあ
15:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/15(木)20:55:43 ID:WSd
15日の山城スピーチだけ記事にしたりしてな
沖縄二紙はそうだろうが、全国紙はどうかなw
16:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/15(木)21:34:46 ID:je5
ありゃ山城が出国出来てる
17:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/15(木)21:43:18 ID:jUN
保釈中の山城は、裁判所の許可を得て渡航しているんだよな?
問い合わせは那覇地裁か?
それとも法務省かな?
警視庁や入管に問い合わせてもいいのかな?
18:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/15(木)21:44:03 ID:wgz
普通出国できないよねぇ
19:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/15(木)22:31:01 ID:ylV
こういう本当の沖縄の実態を知らせるのは良いことだわ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

日本人はあなたを全面的に応援する。
沖縄出身の志士としてさらなる活躍を。
馬鹿な“日本人モドキ”にはまけるなw