2017年06月19日

【日刊SPA!】安倍政権に“96億円カツアゲ”された今治市、地元住民の声【加計学園問題】

■【日刊SPA!】安倍政権に“96億円カツアゲ”された今治市、地元住民の声【加計学園問題】[H29/6/19](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=13,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/06/19(月)18:26:21 ID:XGZ
2017.06.19 ニュース
 愛媛県今治市の加計学園獣医学部新設で、「総理の意向」が働いたかどうかが大問題になっている。
その「意向」は文科省だけでなく現地にも及んでいた!? 地元住民を直撃、その声をリポート。

貧乏自治体にお金を出させて、国は1円も出してくれない!?
 今治市は愛媛県北東部、瀬戸内海に面した人口約16万人の都市。
陸部と島嶼部をつなぐ「しまなみ海道」はサイクリングの聖地としても知られる。そんなのどかな地方都市が今、
加計学園問題に揺れている。

「加計学園問題は、国による地方の“カツアゲ”です!」
 そう憤るのは、今治市民で「今治加計獣医学部問題を考える会」共同代表の黒川敦彦氏。
「国がお金を出して獣医学部をつくってくれると勘違いしている今治市民もいます。でも実は、国は1円も出してくれないんです。
今治市は今年3月に37億円相当の土地を加計学園に無償譲渡し、さらに最大で約96億円、つまり獣医学部建設費の半額を税金から
拠出することになっています。これは市の歳出の12%にも当たります」

 今治市の財政状況は全国でも最低レベルで、本来は財政健全化に注力しなければならない状況なのだという。
「今治市の試算では、獣医学部誘致によって年間3000万円の税収増が見込めるというのですが、
これでは元が取れるまで320年もかかってしまいます。私たちは、千葉県銚子市と同じような状況になることを危惧しています。
銚子市の財政は破綻寸前ですが、その大きな原因となったのが、加計学園系列の千葉科学大学を設立するための
補助金支払いでした」(黒川氏)

 千葉科学大学建設による銚子市の税収増は、水道利用料などの財政効果が年間2億6000万円ほど。
一方、建設費支払いのための地方債負担は年間4億6000万円で、年間2億円の負債を20年間分増やす要因になった。
「結局、銚子市は千葉科学大学のために77億5000万円を投じたあげく、40億円も赤字を増やして財政破綻寸前まで追い詰められました。同じことが今治市でも起きない保証はありません」(同)

 先月、「今治加計獣医学部問題を考える会」では今治市民を対象とした電話世論調査を行った。
その結果、莫大な市税を大学誘致に使うことに疑問や不安の声が多かったという。
「『大学の誘致より住民のために市税を使ってほしい』という意見が全体の62%、『多額の市税を誘致に使うことに不安』という
意見は80%に上りました」(同)
 すでに今治市の財政は逼迫していて、多くの行政サービスが十分に提供できていない状況だ。
例えば、地元商工会が求めている「しまなみ海道での自転車レース」も、わずか数十万円の予算が確保できずに開催できていない。
子供の医療費補助もなく、生活保護申請も水際で拒否されるケースが多発している。

しまなみ海道
今治市の島嶼部をつなぐ「しまなみ海道」。観光名所化している一方で地元住民の生活道路でもあり、
高い通行料が大きな負担に
「先日も老夫婦が生活苦から無理心中するという事件が起きました。それなのに、加計学園のためには土地の無償提供を含めて100億円以上をポンと出すなんて、到底納得がいきません。
どうせ税金を使うなら、もっと地元のために使うべきです。例えば、島嶼部の人々は病院などに通うために陸部に来ると、
橋の通行料を往復で3000円近くも取られるんです。
生活に不可欠な道路なのですから、通行料への補助を行ったほうがよっぽど住民のためになります」(同)

(略)

日刊SPA!6月19日
https://nikkan-spa.jp/1348105

3:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)18:33:27 ID:jen
>>1
つまり安倍総理はお友達優遇していなかったって事?


5:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)18:33:37 ID:ycl
しまなみ海道付近の島ならフェリーも出てるんじゃ
むしろしまなみ海道の使い勝手がよすぎてフェリーが縮小してる


6:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)18:37:39 ID:REN
一から十までお前らの責任じゃねーかとしか言えないんだがどうしろと


10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)18:43:24 ID:rNi
かわいそうだから、今年は、沖縄に配るはずだった3000憶円を今治市に回したら、どうかな?
それで国からの支援なしに、市で獣医学部作れると思う。


11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)18:57:10 ID:tXp
日刊SPA!…


14:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/06/19(月)19:23:06 ID:Dza
「左翼の利権にならない政治は潰せ」ってやる民進党と左翼マスコミによって
地域活性政策を潰されて96億以上も無駄になる可能性が出て来てるってのが実態だよね


23:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/06/19(月)20:15:27 ID:nmd
>>14
今治タオルを軸にうまくいきそうな雰囲気だったのにな


33:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)21:24:15 ID:TdV
>>14
赤松口蹄疫の被害算定額は約2500億だってさ
それも5年後までの推計だからもっといってるだろうね


15 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2017/06/19(月)19:38:42 ID:RuT
左右を問わず、どんな極論でも、考える自由はある。

発表し、宣伝し、報道する自由はある。 それが民主主義だ。

だが、

自分の主張を正当化するために、嘘をつく自由は無い。

事実を捏造して運動を進める自由など、誰にも無い。

民主主義とは、嘘つきが奏でる円舞曲ではないのだ。


16:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)19:41:55 ID:tXp
マジレスになるが、これは市議会が土地と無償提供は議決したんだよな
事実を完全に無視してる


17:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)19:43:30 ID:x0p
学校が出来れば還元されるんだろ。投資は必要。


19:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)19:58:59 ID:bO2
学生の定員が120人だからって、人口増加を120人だけだと言ってたのはさすがにひっくりこけた
学生は勝手に来て勝手に豚とか飼いながら自習するんか


20:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)20:00:20 ID:HYT
そもそも今治(四国)の獣医師不足を解消して欲しいという地元の声がまずあって
それに応えるために特区が作られ、それに今治が手を上げたんだろ
金がないから特区がいらないっていうなら初めから首を突っ込まなければいいだけなのに
なにがカツアゲなんだ?


24:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)20:36:29 ID:PZH
>>20
市や市民にとって必要なものを「市民」が理解してるとは限らない


25:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)20:45:39 ID:rNi
>>24
それを理解させるのが、マスゴミの役目なんだがな。
広報じゃ誰も見ないからな。

今のマスゴミはパヨクのプロパガンダしか流さないからな。


26:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)20:48:37 ID:PZH
>>25
「」つきの市民なので実際は理解してないのではなく
理解してても邪魔するために立ち位置だけで考えて屁理屈こね回すって意味でした
わかりにくかった。ごめん


22:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)20:03:26 ID:gXr
鳥取県の松江市だったか。
市長が財政健全化とか言って、何もしなかった。
結果的に人口も税収も減り続けて破綻寸前らしいw
今治も先行投資をやめて、人口減、税収減で破綻すればいいんじゃね?


27:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/06/19(月)20:50:12 ID:GFj
土地は使っていいからって誘致してたんじゃなかったのか?
だから加計になったのかと思ってたわ


30:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)21:19:22 ID:TdV
最近SPAとゲンダイの区別がつかなくなってきた


32:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)21:20:54 ID:PZH
>>30
リテラ「ウリのことも忘れないでほしいニダ」


31:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)21:20:46 ID:gRE
いつまでこのネタ引っ張るんだろな。
最後は獣医師会から献金受けてた議員に帰ってくるとしか
思えないんだが。


35:名無しさん@おーぷん:New! 2017/06/19(月)21:31:33 ID:rdk
なんつーか、悪く言おうと思えば色んな切り口でできるもんなんだねぇ…
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


posted by nandemoarinsu at 22:00 | Comment(9) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2017年06月19日 22:36
    朝日新聞1月27日の記事
    愛媛)人口減に苦しむ今治市、獣医学部に期待高まる
  2. Posted by 名無しさん at 2017年06月19日 23:34
    別に週刊誌だから仕方ないとは思うが、10年以上に渡る継続的な活動と審議が、こんなシンプルなストーリーで全てを表せるとは思えんが

    だーれもちゃんと取材して説明する気がないのが問題だと思う。「自分の求める結論」ばかり。しょーもない、の一言
  3. Posted by   at 2017年06月19日 23:40
    日本人免疫0だから最後まで気づかないんちゃうか
    日本政府なんて最高のATMよ
  4. Posted by at 2017年06月19日 23:58
    >>22
    松江を鳥取扱いしてるのはネタなのかマジなのか・・・
  5. Posted by   at 2017年06月20日 01:59
    どこまで行っても安倍首相の直接関与ないじゃん
  6. Posted by at 2017年06月20日 13:38
    地方は死にゆく定めなのかなあ
  7. Posted by at 2017年06月20日 15:01
    今治市民は安倍政権とかでなくマジで民進党にキレてるんだが。安倍政権に文句を言っているのは今治の発展を阻害する連中。
  8. Posted by at 2017年06月20日 17:44
    全部読む気にならなかったが、今治市在住の「市民」の意見ってことだね
  9. Posted by at 2017年06月20日 18:53
    ※6
    地方そのものが死ぬ気でいるんだから仕方ない
    昭和時代に栄華を誇った商店街も今じゃシャッター閉まってる店舗がほとんどだろ?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事