引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=7,キャタピラー,BJf】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/07/07(金)07:30:10 ID:???
2017/7/6 16:00
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。
フェイクニュースへの法規制がアジア圏に広がりをみせていることを指摘する。
* * *
欧州を中心にフェイクニュースやヘイトスピーチへの対策が検討されているが、ここに来て事態は動き始めている。
ドイツはヘイトスピーチやフェイクニュースの削除を怠ったプラットフォーム事業者に対し、
最大5千万ユーロ(約60億円)に上る罰金を科す法案を3月に提出。
現在国会で審議されている。6月9日号の本連載で、英国のメイ首相がドイツと同様の法案を制定しようとしていることを紹介した。
英国では総選挙直前の6月3日、ロンドン中心部のロンドン橋で、テロ事件が発生した。これを受けメイ首相はテロ対策も含めた
ネット規制に言及している。
「過激思想がはびこる安全地帯を許してはならない。
しかし、インターネットとネットを使ったサービスを展開する大手企業は、まさにそれを提供している。
テロ防止のためには、ネットに対する規制を強化しなければならない」
(略)
週刊朝日/AERA 7月6日
https://dot.asahi.com/wa/2017070500023.html
2 ■忍法帖【Lv=7,キャタピラー,BJf】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb New! 2017/07/07(金)07:30:48 ID:ZhZ
関連記事
【週刊朝日】津田大介「フェイクニュースを使った政治プロパガンダは簡単に行える。中国企業なら約3300円でOK!コスパ抜群!!」[H29/7/5]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499202521/
【週刊朝日/言論弾圧】 津田大介「ニュースのコメント欄チェックにAI活用」〜問題のないコメントは自動で公開。
有害性が高いコメントは人間が確認して、公開か非公開かを決める [H29/6/27]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498549538/
3:名無しさん@おーぷん:New! 2017/07/07(金)07:33:46 ID:lrU
日本はテレビ新聞がフィエク流し放題やからね
4:名無しさん@おーぷん:New! 2017/07/07(金)07:37:18 ID:1Tc
元記事ひどいね
ネット上のフェイクニュースガーときたもんだ
元祖フェイクニュースの癖に何言ってんだろうと思う
死ねばいいのに
5:名無しさん@おーぷん:New! 2017/07/07(金)07:50:39 ID:2zl
TBSもフェイクの件で謝ったらしいじゃん
6:名無しさん@おーぷん:New! 2017/07/07(金)07:58:59 ID:HY3
まとめサイトも全滅させてくれ
7:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/07/07(金)11:32:38 ID:GlM
>ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。
毎回思うんだけど何だよ、この肩書き。Web言論活動家でいいだろ。
8 ホムンクルス◆oN7dKohdLoRV New! 2017/07/07(金)16:51:55 ID:8ov
このブーメランは必ず戻ってくる
9:名無しさん@おーぷん:New! 2017/07/07(金)17:17:46 ID:XZE
暴力団が暴力反対を訴えてる様なもの
11 ホムンクルス◆oN7dKohdLoRV New! 2017/07/07(金)17:34:00 ID:8ov
>ネットに対する規制を強化しなければならない
公共電波に対する規制を強化しなければならない
12:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/07/07(金)17:47:24 ID:Ss2
欧米はどうかは知らんが、日本の場合は、大手マスコミが
フェイクを平気で垂れ流すからな。
20:名無しさん@おーぷん:New! 2017/07/07(金)21:11:03 ID:1Tc
>>12
欧米も先日CNNが壮大にやらかしてたやんw
14:名無しさん@おーぷん:New! 2017/07/07(金)18:12:48 ID:BhQ
>ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏。
これ書かないとペナルティーでもあるのか?w
21:名無しさん@おーぷん:New! 2017/07/07(金)21:42:46 ID:iGu
インターネットを規制するのは良いと思うぜ。
毎日新聞のwaiwaiというのは、ネット配信だったのだから、ああいうフェイクニュースが取り締まり対象になる。
罰則規定は厳罰化が望ましいな。
フェイクニュースを記述した記者と所属会社は未来永劫、ネットに接続不可とかなwww
22:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/07/07(金)21:47:35 ID:bRv
>>1
ようやく日本でも朝日新聞などのフェイクニュース対策始まるのか胸熱
25:名無しさん@おーぷん:New! 2017/07/07(金)21:55:41 ID:Did
>ジャーナリストでメディア・アクティビスト
なんかPETAみたいに裸踊りしそうw
28:名無しさん@おーぷん:New! 2017/07/07(金)22:06:38 ID:QNT
このひとがフェイクニュースがどうこう言うわけ?w
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
相変わらずうさんくせえw
明らかに意図的。ああいうのにはきちんと罰則を与えなきゃね。