引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=1,くさったしたい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. sage New! 2017/09/17(日)10:34:16 ID:pS4
◆安倍晋三首相、衆院解散を決断 10・29衆院選が有力 北朝鮮情勢の緊迫化で方針転換 「安保法制の意義問い直す」 創価学会も緊急幹部会
[産経ニュース 2017.9.17 07:01]
安倍晋三首相は、28日の臨時国会召集から数日以内に衆院を解散する方針を
固めた。11月上旬にトランプ米大統領の来日が予定されていることから、
衆院選は10月17日公示−10月29日投開票が有力だが、
10月10日公示−10月22日投開票となる可能性もある。首相は
今月18〜22日に訪米するため、帰国後に政府・与党で最終調整する構え。
関係者によると、公明党の支持母体である創価学会は16日昼に方面長会議を
緊急招集した。早急な選挙準備を指示する方針だという。公明党は19日に
緊急常任役員会を開く。
創価学会は「早期解散はリスクが大きい」として慎重姿勢を崩していないが、
自公両党の選挙協力を維持する方針に変わりはないという。
===== 後略 =====
全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/politics/news/170917/plt1709170008-n1.html
2 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2017/09/17(日)10:35:24 ID:H6b
伸るか反るか
でっどおああらいぶ
4 ■忍法帖【Lv=1,くさったしたい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. age New! 2017/09/17(日)10:36:35 ID:pS4
>>2
私もえらいバクチやと思ったw
それまでに攻撃や戦争にならんとも限らんし。
勝てるとも限らんw
5:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)10:37:36 ID:obT
つまりアメリカの対北スケジュールとの兼ね合いがあるのでその前にやりたいと言うことか
6 ■忍法帖【Lv=1,くさったしたい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. age New! 2017/09/17(日)10:39:42 ID:pS4
>>5
クリスマスにドンパチやるぞ! とか、めっちゃ短期決戦でやるぞ!とかかしら。
そんなにうまく行くか?と思う、慢性的に悲観主義者のわたくし。
7:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)10:40:56 ID:obT
>>6
クリスマス終わったらやりそうと思う
短期狙いにしないとどのみちロシアとかのことあるから不味いんでない?
10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)10:41:37 ID:Rvc
戦争はわからないが、アメリカがやらなきゃ戦争はない。
何かトランプから情報来てるんじゃねえか?
選挙は十中八九勝てる。民進が酷すぎる。小池のところがどれだけ取るかは未知数だが。
11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)10:42:14 ID:XYE
安倍ちゃん、選挙の焦点を防衛だけじゃなく、マスゴミの在り方も焦点にした方がいいと思う。
北からミサイルが飛んできても、Jアラートが鳴った時の対応を教える出なく、不安をあおるからならなさない方がいいとか言いきるマスゴミとか。
ミサイルを飛ばす北より、抵抗する日本が悪いとか、そんな報道するマスゴミは果たして必要かと聞くと、マスゴミが安倍を非難すればするほど、マスゴミにとって都合が悪くなるだろうからな。
12:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/09/17(日)10:42:53 ID:LfH
北朝鮮の方がすぐに片付くものでもないのかもしれんけど、国民の危機意識が高まっている時に議会を解散して選挙やると、またナチスの手法って言われるだけなんじゃないの?
でも、産経が書いてるんだから、ホントにやるんかな?
16 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2017/09/17(日)10:45:58 ID:H6b
まあ、民主主義に則って
国民に問うのでしょうね
本気なら
>>12
言わせておいて構わないのでは無いかね?
日本を潰すつもりなら潰すでしょう
国際社会が
14:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)10:43:47 ID:ZYS
選挙だと?!加計も森友も疑惑のまんま
いったい何を考えてるのか理解不能だわ
29 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2017/09/17(日)11:11:38 ID:Xeu
>>14
有罪を主張する側が立証出来ないから、疑惑のまんまなんだが?
君も、被告人が無罪を証明出来なければ有罪とかいう野蛮人かいw
17 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2017/09/17(日)10:48:58 ID:H6b
日本を潰したがっているのは、
特定アジアと日本国内のアカだけ
のようなきはしますけどね
有事の円高とか笑っちゃうし
20 ■忍法帖【Lv=1,くさったしたい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. age New! 2017/09/17(日)10:54:09 ID:pS4
>>17
有事の円高、私も不思議に思ったクチだわw
ミサイルが東京に落ちたら、世界恐慌ってレベルじゃなくなるんじゃね?
普通に考えれば一瞬で紙切れよね?
19:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)10:50:26 ID:obT
この期に及んでナチスとかもりかけとか言い出すのはかなりあれな人だけだろうと思うけどな
そもそももりかけは何が悪いのかいまだに理解できん
21:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)10:54:12 ID:yWg
グダグダともりかけやっている今だからこそかもな。
このタイミングで選挙をやった場合、
自民は経済に防衛にと材料があるが他はもりかけに終始するから。
22:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)10:55:09 ID:Rvc
選挙の争点に何を持ってくるかに注目してると安倍ちゃんの考えもわかるべ。
時節柄、安全保障がテーマになりやすいのは当然のことだが、矢張りそこから改憲に持っていくのが安倍ちゃんの宿願だし。
国民の気持ちを確認するための選挙かもね。安倍ちゃんは国民のことをそこまで信じてはいない。いざ改憲になった時、怖気付いて逃げ明日のがどれくらいいるか
確かめたいはず。
25:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)11:00:46 ID:Rvc
すなわちこの選挙で自民が圧勝すれば、憲法改正発議はおろか国民投票も青信号になったと判断するだろう。
26:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)11:02:27 ID:Rvc
国民投票で否決されたら、なんの意味もないからな。
27 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2017/09/17(日)11:04:20 ID:H6b
「生き残り」が掛かったこの時期に、下された判断の撤回は不可能
亡くなった人には、未来は存在しないから
30:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)11:12:00 ID:Rvc
選挙で圧勝しない限り、憲法改正発議もしないんじゃないかな?
安倍ちゃんは国民もそこまで信じてない。必ず土壇場で怖気付いて逃げ出す奴がいるはず。
32:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)11:19:25 ID:Rvc
安倍ちゃんの目標は憲法改正発議じゃなく、憲法改正だからね、国民投票の結果まで
読むのがこの選挙の目的だろう。
34:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)11:21:41 ID:Rvc
保守系の人間は国民投票は必ず通ると思い込みがちだが、安倍ちゃんはそこまで信じてないのよね。
40:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/09/17(日)11:31:52 ID:OOm
勝てる戦を何故やらぬ by朝日新聞
47:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)11:47:15 ID:qHH
それにしても>創価学会も緊急役員会…完全な政教一致だな。
56:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)12:19:32 ID:rtt
前回総選挙が14年だったから、そろそろやり時ではある。
これは、総理の専権事項なのだから、できるだけフリーハンドを与えるべき
59:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/09/17(日)12:28:50 ID:h97
軍事衝突にはならないと思うぞw
今程度の緊張状態がしばらくつづくだけ
冷戦みたいなものだ
無駄にテンション上げても疲弊するだけだからやめとけw
63 ■忍法帖【Lv=2,バラモスエビル,qFs】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. New! 2017/09/17(日)12:42:57 ID:mqx
>>59
真面目に考えたら、世界恐慌になったら北朝鮮だって巻き込まれるんだよねえー。
そこをガン無視してミサイルぶち込んでくるかが、トップクラスのキ●ガイかどうかの境目なのかなー。
64:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)12:49:16 ID:obT
>>59
>>63
シンプルにアメリカが小国に脅されて黙認する結果になると言う状態に今後なるのをアメリカが容認できるのか?と言う話にすぎない
実は実際に打つかはそれほど関係ない話だよ
37:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/17(日)11:25:53 ID:wbi
まぁ戦略面だけで考えたら、
民進が内部抗争状態な上に都民ファ新党も準備不足な今なら、
選挙で負ける要素無いからなぁ。共産が伸ばす可能性は残るけど。
ただ、そうはいっても、北ミサイル問題で騒がしい今やっちゃいますか?
せっかく回復しかけた支持率が、また下がるかも。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
ゲンダイさん、すいませんでした。
■【ゲンダイ】露骨モリカケ追及逃れ 国会冒頭解散なら安倍首相はドツボ
■

反日野党は涙目ですかwww