引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=9,いっかくうさぎ,4gP】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/09/21(木)10:20:11 ID:???
国の重要文化財に指定されている平安時代の仏像を盗品と知りながら売買をあっせんしたとして、
大阪府警に盗品等処分あっせん容疑で逮捕された韓国籍の男性(68)と、仏像を運搬したとする盗品等運搬容疑で逮捕された
同国籍の男性(68)の2人について、大阪地検は20日、嫌疑不十分で不起訴とした。
同地検は「犯罪事実を認定する証拠が十分でなかった」としている。逮捕当初、2人は「盗品と知らなかった」などと容疑を否認していた。
(以下略)
産経/2017.9.20 18:26
http://www.sankei.com/west/news/170920/wst1709200078-n1.html
2 名無しさん@おーぷん New! 2017/09/21(木)10:25:50 ID:ec9
地検無能
3 名無しさん@おーぷん New! 2017/09/21(木)10:36:57 ID:FqH
“善意の第三者”を 悪用してます。
こんなヤツラ、仏様の罰が当たれば良いのに。
6 名無しさん@おーぷん sage New! 2017/09/21(木)10:48:42 ID:KRF
安定の大阪地裁w
7 名無しさん@おーぷん sage New! 2017/09/21(木)10:49:16 ID:AoB
また外人割か
8 名無しさん@おーぷん New! 2017/09/21(木)11:38:39 ID:TfF
大阪地検かい
15 名無しさん@おーぷん New! 2017/09/21(木)15:48:45 ID:Qmt
これは証拠出すの難しいか
16 名無し New! 2017/09/21(木)17:41:10 ID:a4f
これこそ拘留期間を延長に延長を重ねて事実(罪)を自白させるべき案件だろうがよぉ!。
17 名無しさん@おーぷん sage New! 2017/09/21(木)18:07:44 ID:wV8
>>16
取り調べで「自白」が得られても、
裁判で一転否認されたら公判維持できない。
18 名無しさん@おーぷん New! 2017/09/21(木)18:35:11 ID:CjI
大阪かと思ったらやっぱり大阪だったw
19 名無しさん@おーぷん New! 2017/09/21(木)18:44:54 ID:IAt
日本人なら思いっきり有罪にするくせにな
21 名無しさん@おーぷん New! 2017/09/21(木)19:18:24 ID:zFj
また人権屋が知恵つけやがったのか
14 名無しさん@おーぷん New! 2017/09/21(木)12:44:43 ID:wV8
『借金の形として友人から貰った』と供述しているようだが、
その「友人」はちゃんと逮捕されるのか?
そもそも本当に実在しているのか?
不起訴処分を出すには早すぎる気がする。
公訴時効はまだ先だろうに。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

まさかあの時の裁判を受け持った奴がまた・・
www
それはないと思うがそれにしてもおかしなことだw
裁判関係なかったスマン。
不起訴を判断したのは検察だよ
学習障害かよ