引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=9,いっかくうさぎ,4gP】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/09/23(土)15:18:49 ID:???
■ソース元記事名/室井佑月「なんて、子どもっぽい!」
2017.9.22 11:30
衆院の補欠選挙で足並みがそろわない野党。作家・室井佑月氏は、共産党との共闘は困難とする民進党新代表の考えに持論を展開する。
* * *
(前部分を省略)…ま、そんなことをいってもしょうがない。
こうなったら、野党は一枚岩となって、自公の対立候補を出すしかない。……しかないはず……なんだけど……。
9月8日付の時事通信、『時事ドットコム』によれば、
<前原氏(民進党新代表)は8日、BS朝日の番組収録で「共産党は日米安保破棄だ」として、共闘は困難との考えを強調。
同時に「小選挙区では野党の候補者は1人がいい。他は降ろしていただいた方が(いい)」と述べ、共産党の自発的な候補取り下げに
期待を示した>という。
ほんでもって、<これに対し、共産党は「一方的に降ろすことは考えていない」(志位和夫委員長)との立場>とのことだ。
共産党と共闘せず、野党が勝てるわきゃない。んでもって、志位さんを目の前にして、
「あなたたちは嫌いだから一緒に行動したくない。けど、うちらが勝つために、あんたら出ないで」って前原さんはいったんだ。
なんて、子どもっぽい!
記事によれば、収録の後、志位さんは記者団に、「最大限協力できるよう話し合いたい」と語ったみたいだから、
前原新代表の子どもみたいな態度にも、キレずに大人な態度だ。そこに望みはまだあるのか?
ひょっとして、茨城県知事選、横浜市長選、その前の都議選、民進党のせいで負けたってこと、民進党の人たちだけがわかってないのか?
※週刊朝日 2017年9月29日号
AERA dot./2017.9.22 11:30週刊朝日#室井佑月
https://dot.asahi.com/wa/2017092000069.html?page=1
2:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/09/23(土)15:38:00 ID:V3T
ああ、なんか正体をあらわしてきたねw
5:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/23(土)16:19:04 ID:UV7
なんだ結局
共産党員だったか
6:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/23(土)16:38:39 ID:8F4
左側の連中ってのは、内ゲバしてないと死ぬ病気か何かなの?
7:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/23(土)16:40:04 ID:5Oh
根本的な政策が全然違うのに共闘望む方が幼稚だろ
8:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/23(土)17:04:29 ID:Jq1
野合してどうするんだよ
野党は政治ゴッコじゃなくて真っ当な政策を考えろ
9:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/23(土)17:15:58 ID:jS5
室井は共産党の実態が全く分かっていない。
昨年の文藝春秋に日本共産党の詳しいレポートが載っていた。
それによると代表を決めるのに密室で少数の者が秘密裡に決める。
そして誰も批判できない。
勿論、共産党員による選挙もない。
だから志位が長いのだ。
これを民主集中制と呼んでいるが、独裁の詭弁に過ぎない。
党員は疑問に思わないのか。
共産党内部のシステムこそ民主主義の真反対。
室井はそんなことも分からないのか。
志位の猿芝居も見破れないとはあまりにも幼稚だ。
11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/23(土)17:29:27 ID:ORX
もう隠す気ねえじゃん
12:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/09/23(土)17:41:39 ID:kbr
共産党の委員長ってどうやって選ばれてるの?
16 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb New! 2017/09/23(土)18:57:35 ID:0BU
室井は隠れ共産党員だったのかねー!!
17:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/09/23(土)19:28:29 ID:1Rn
共産党嫌い民進党好きの朝日新聞としてはどうするつもりかな?
22:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/23(土)21:14:40 ID:czD
大人の志位委員長は、衆議院選挙に出られない小心者だけどなw
志位委員長は国民の支持を集められると思っているなら、安倍総理の選挙区で立候補すればいいじゃん。
現職総理大臣を落選させたら歴史に名が残るぞ。
腰抜け野党には無理だろうけどwww
21:名無しさん@おーぷん:New! 2017/09/23(土)21:07:06 ID:fAK
てかねえ、これもう言ってること無茶苦茶よ
野党が票を束ねないと勝てるわけないって
野党はそれぞれ主張も政策も方針も違うからばらばらに党を作ってるのであってね
ばらばらだと自民に勝てないって主張は政治集団としてゴミクズぞろいですとゲロってる事に他ならない
おまけに弱いほうが主力面で、自分たちがいなきゃ無理だろときたもんだ
もうなんかすごい卑しい。とてつもなく醜い
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

別の原因が有って
供託金が没収される
選挙区が多すぎて
無駄金使いたくないんだよね。
共産党を潰したければ
野党がそれぞれ別の候補者を立てるのが
共産党を潰すための近道
ただし、共産、社民、自由の3党は
候補者の調整を積極的にやっている。
政策と言うか、政治理念がそもそも共産党と民進党とでは違う筈なのに何故組む?数の為だろうけど、余りにそれはお粗末な話では?
これが仮に、昔の第一野党だった社会党が共産党と共闘する、ってなら分かるけど。