引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=13,いっかくうさぎ,4gP】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/10/16(月)13:16:29 ID:???
"空のF1"とも呼ばれる飛行機レースの世界大会「レッドブル・エアレース」で10月15日、日本人パイロットの室屋義秀選手が
年間総合優勝を果たした。
日本人としては初のエアレースチャンピオンとなった。
 ̄ Red Bull Air Race (@Redbullairrace) October 15, 2017
最高時速370キロが出るレッドブル・エアレースは、パイロットたちが小型機を操縦し、
コース中に配置された高さ25メートルの障害物の間を通過しながらタイムを競う。世界各地を転戦して、年間8戦が行われる。
2017年のワールドシリーズでは、アメリカ・インディアナポリスでの最終戦を前に、室屋を含めた4人にワールドチャンピオンの
可能性が残されていた。最終戦前の時点では、室屋は今シーズン3勝を挙げランキング総合第2位。首位のマルティン・ソンカに4ポイント差があった。
室屋が年間優勝を獲得できる条件は、最終戦で優勝、かつ、ソンカが3位以下という厳しい内容。予選で室屋はペナルティを受けて11位だったが、
準々決勝のラウンドオブ14でソンカを破り、決勝のファイナル4では2位以下に2秒以上の差をつけるコースレコードを記録し優勝した。
(以下略)
ハフポスト/朝日新聞
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/15/yoshihide-muroya-air-race_a_23244170/
2:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/16(月)13:26:56 ID:0TR
おめでとう!
3:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)13:30:57 ID:qwf
すげーおめでとう
4:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/16(月)13:31:37 ID:jVu
どこで訓練してんだろ?
おめでとうございます
5:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)13:40:44 ID:fFN
生放送で見て興奮したわ
室屋とソンカ両方とも決勝まで進んで最後までどっちが総合優勝取るか分からなかったわ
7:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)14:07:31 ID:gcn
おめでとう!
琢磨と室屋
インディアナポリスの奇跡が2回も起きた2017年!
13 ■忍法帖【Lv=4,スカルゴン,wyH】 New! 2017/10/16(月)18:56:12 ID:T5i
>>7
下手したら二度と見れないかもしれない日本のレジェンドになりそうではある
モタスポに元気がなくなって結構長いし
8:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)14:43:22 ID:XAD
見たかったわー
どっかに映像ないの
9:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)15:36:16 ID:w1S
>>8
YouTubeに普通にある
10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)16:31:33 ID:53R
レッドブルエアレースは狗HKが肩入れしてるから、何か裏があると思ってる
11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)18:24:11 ID:puI
>>10
スポーツもそんな穿った見方しないといけないなんて腐ってるわな
野球、サッカー、スケートなど嫌と言うほど思い知らされたがね
12:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/16(月)18:47:23 ID:tM5
>>10
なーんでこんな競技にNHKは金使うんかね
受信料余ってんのかね?
15:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)19:07:44 ID:d8o
>>12
会長の個人資産が80億とか言われるところだからな
とは言え、この競技での優勝は素直に祝いたい
おめでとうございます
・・・そうそう、年齢にもちと吃驚した
40代半ばでの快挙には改めて敬服する
16 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2017/10/16(月)19:27:40 ID:bSB
>>12
まあこう言った新しいスポーツを紹介して自分たちの飯の種を作るのが本来のテレビ局なんだが…
昔だとNHKBSだとCARTとかWRCをやっていたな。
14:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)19:04:07 ID:8sy
野球選手が泥だらけになりましたのニュースよりこっちやれよ
17 無職 New! 2017/10/16(月)20:14:56 ID:eXH
1.03.026の衝撃。
あまりの驚愕のタイムに一瞬全てが固まってた。
18:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)20:18:57 ID:mvF
これゲームでこういうの無いかな
エスコンのチート機体とかが一番近いかな
19 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2017/10/16(月)20:22:40 ID:bSB
>>18
どうせレースをするなら第二次世界大戦のレシプロ機がいい。
21:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/16(月)20:40:24 ID:tM5
>>18
車はレースゲームが大人気なのに、
飛行機になると機銃やミサイルで敵機を撃ちおとすようなのばかりだよな
純粋に飛行を楽しめるレシプロ機ゲームとか家庭用で出てほしいね
22 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2017/10/16(月)20:44:07 ID:bSB
>>21
フライトシミュレーターと言って大型旅客機の操縦を楽しめるゲームもありますよ。
20:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/16(月)20:34:45 ID:HA8
コースレコード記録して優勝なんてカッコいいな
だけどこれが初めての優勝じゃないよね?
23:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)21:04:40 ID:fFN
>>20
今年8戦中4回優勝して総合チャンピオン
24:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)21:08:40 ID:QUS
環境が整えば日本人でも可能って事かな
それは歴史が証明してる
6:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/16(月)14:02:32 ID:012
マジかよ!!!
おめでとうございます。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで