引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/10/22(日)06:27:34 ID:???
【ワシントン高本耕太】トランプ米大統領は21日、1963年のケネディ元大統領暗殺事件の捜査資料に関して
「長年の機密指定を解除し公開を許可する」とツイートした。
主に中央情報局(CIA)と連邦捜査局(FBI)による3100件数百万ページ分の文書は、これまでに多くが公開されているが、
暗殺犯とされるリー・オズワルド容疑者の事件前の足取りなど新事実が明らかになる可能性がある。
ケネディ暗殺事件は容疑者が逮捕2日後に射殺され、狙撃した男も多くを語らぬまま獄中死。
真相が明らかにならない中、半世紀以上を経た今でもマフィアや軍需産業などが黒幕とする陰謀説がくすぶる。
92年に制定された法律により、25年後の今月26日に全文書が公開されることが決まっているが、大統領権限で機密解除を
制限することも可能で、トランプ氏の対応が注目されていた。
(略)…CIAなどが開示を拒んできた。トランプ氏が公開に踏み切った場合、激しい抵抗が予想される。
毎日新聞2017年10月22日 00時14分(最終更新 10月22日 00時58分)
https://mainichi.jp/articles/20171022/k00/00m/030/098000c
3:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/22(日)06:39:43 ID:70d
ケネディが乗っていた車をFBIの当時の科捜研みたいな部署が調べたんだけどさ
その資料は当然のように機密指定になって
数年前にその資料が紛失してることが明らかになった。
ガチで真相に迫る証拠資料は多分、全部"紛失"してるよ。
4:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)06:51:56 ID:GUq
今更知った所で・・・大物政治家の関与など出す筈も無い
5:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/22(日)06:54:26 ID:70d
オズワルド単独犯行説に矛盾しない資料だけが解除されると思う。
7:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)07:29:37 ID:1ju
2039年じゃなかったのか(´・ω・`)
12:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)08:13:19 ID:4yW
>>7
ノビーが本出してるよね
8:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)07:35:22 ID:u6A
でもこれかなりの資料が既に消失してるからもう全貌わからんらしいけど
9:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)07:47:17 ID:1b0
ニクソン政権の時に多くの資料が消失している
あまり期待できない
10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)07:48:39 ID:1b0
今回は、本来2029年に公開する予定だった資料のはず
真の真相は2039年に公開予定の資料に書いてあったはず
11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)08:03:59 ID:1b0
でも、これまでに出版された本によって陰謀の中身はだいたい明らかにされたんじゃないのかな
弟のロバートが大統領に立候補した時、ジャクリーンが「彼らに殺される」と言ったんだっけ
13:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)08:14:04 ID:1b0
ニクソン首謀説は落合信彦が提唱しているが、ニクソンがあれだけの規模の
組織と人員をまとめられるとは思えない
確かにニクソンはケネディ暗殺の当日にダラスにいた
ニクソンは話をもちかけられて乗っただけだと思う
首謀者になるほどの才覚は彼にはない
14:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)08:17:02 ID:1b0
チャック&サム・ジアンカーナが書いた「ダブル・クロス」ではマフィアとCIAが
共謀したことは明記されていたが具体的な詳細は書かれていなかった
15:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)08:20:39 ID:1b0
ケネディ暗殺事件では、CIAがやったとか、軍産複合体がやったとか、フーバーがやったとか、
マフィアがやったとか、たくさん説が出ているがみんな間違い
みんな木を見て森を見てないよ
ましてやソ連やカストロがやったなんてことはあり得ない
16:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)08:24:52 ID:1b0
ケネディがオズワルドに後ろから撃たれて死んだなんて誰も信じてはいないだろう
ザプルーダー・フィルムを見ればわかる
最後の一発は前から撃たれたものだ
17:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)08:37:01 ID:1b0
ジョンソンは暗殺が行われることは知っていたらしい
彼には動機がある
彼は汚職に手を染めていただけでなく、殺し屋の部下まで持っていた
ケネディにそれを気づかれてびくびくしていたのが当時のジョンソンだった
しかし、彼も首謀者ではあるまい
ニクソン同様、人員をまとめる器量に欠けている
18:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)10:04:23 ID:NVL
トランプさんスゲー
19:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)10:31:42 ID:1b0
ケネディは1919年生まれだから暗殺されなければ1970年代半ばくらいまでは生きていただろう
病気だからそれ以上は生きたかどうか…
20:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)11:01:56 ID:1b0
ケネディ暗殺後にウォレン委員会のメンバーだったヘイル・ボッグズが行方不明になった事件はひときわ不可解だ
彼の乗っていた旅客機が他の乗客とともに消息を絶った
ボッグズはウォレン委員会報告書に疑問を表明し、FBI長官フーバーの盗聴などを非難していた
2:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/22(日)06:31:04 ID:Tgl
ついにきたか
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで