引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ん◆2R.j9FMXMSiE sage New! 2017/10/25(水)13:14:03 ID:???
NHKによると、アメリカのシンクタンク「ソウファン・グループ」からの情報として、ISILに加わった
外国人戦闘員のうちすくなくとも5600人が出身国に帰還したという推計があるという。
トルコ 900人
チュニジア 800人
サウジアラビア 760人
イギリス 425人
ロシア 400人
EU 1200人など。
詳細と続きはNHKで。
>ISの外国人戦闘員 5600人が出身国に帰還か
10月25日 10時00分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171025/k10011196691000.html
2:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/25(水)13:16:03 ID:juD
【IS拠点陥落】 「外国人戦闘員は戦死が望ましい」 欧州、帰国者の「テロ予備軍化」懸念 [H29/10/19]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508378843/
3:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/25(水)13:20:31 ID:bUN
死刑があれば自国で処理できるでしょう
4:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/25(水)13:21:36 ID:4Dg
このうちの何人かが、北朝鮮のひょうたんみたいな爆弾を、
欲しがっているはず。自爆テロやるために。
6:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/25(水)15:03:53 ID:xnV
テロ残党の始末に関する国際条約が必要だろ
速やかに拘束、処刑できるようにな
7:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/25(水)15:43:56 ID:yoA
処刑できないんだよなあ
優雅な刑務所暮らしが待っているだけ
テレビゲームだって用意してもらえちゃうんだ
8:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/25(水)15:45:57 ID:T1H
各地で個人にばらければまだ良いけど、
地下組織なんか作られると厄介だ。
9:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/25(水)15:49:32 ID:T1H
本人達は新カリフを戴くジハドに参加した
義勇兵のつもりなんだろな。
10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/10/25(水)15:53:37 ID:T1H
名前が知れてるのは少数で
大半は知らない間に出国して
知らない間に帰国してるんだろ。
日本人もいるのかね?
14:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/25(水)21:43:30 ID:Kag
有事でキケンですので旅行者の方々はスミヤカにご帰還ください
ってなるのかな
5:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/10/25(水)14:13:36 ID:a3h
テロ組織に加担した罪は重いぞ
関係各国はどうするんだろうな?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
基本的にISメンバーだけの
理由じゃあ逮捕できないから
日本の旅券法違反みたきいな
微罪で逮捕して
周辺の情報を集める
くらいしかできないだろうな
で、頃合いを見て帰国