引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/11/12(日)09:02:41 ID:???
深刻な財政難に苦しむ南米ベネズエラで、国営のカラカス電力公社が発行した社債がデフォルト(債務不履行)
状態になっていることが、分かった。
社債を管理する米国の信託会社が10日、9日までに利払いがなかったと公表した。
ベネズエラ政府は2日、巨額の対外債務の再編について債権者らと交渉する方針を打ち出した。
債権者との初会合は13日に首都カラカスで開かれる予定だが、国営の電力公社の不履行で債権者に不安が広がりそうだ。
債権者が交渉のテーブルに着くかも不透明で、先行きは予断を許さない。
(略)…社会主義的な政策を続けて借金が膨らみ、国債などの対外債務は1200億ドル(約13兆6千億円)規模とされる。(共同)
産経web/2017.11.11 12:59
http://www.sankei.com/economy/news/171111/ecn1711110023-n1.html
2:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/12(日)09:14:37 ID:503
>国営のカラカス電力公社
名前からしてダメそう
3:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/12(日)09:15:05 ID:KOJ
社会主義、共産主義は、国民全員が貧乏になっていくシステムなんだね。
4:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/12(日)10:00:17 ID:UF3
そりゃあ怠けたもん勝ちだしw
5:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/12(日)10:32:25 ID:xkr
社会主義共産主義とは「権力の集中」の事だからね
人事を握る特定の幹部個人とその取り巻きによる独裁
社会主義共産主義で最も大切にされる物は権力者の「個人的メンツ」
よって経済は二の次三の次
6:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/12(日)10:35:37 ID:ieC
こりゃいかん
7:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/12(日)11:15:48 ID:9Cf
米国人の債権者は制裁があるから交渉に参加出来ないみたいだし
最大の債権者である中国はどうするのかねー
8:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/12(日)11:17:41 ID:FQP
空粕電力公社だから仕方ないです
9:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/12(日)11:19:54 ID:FQP
自国通貨建で発行しとけば、、、誰も買わないわなぁ
10:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/12(日)11:26:13 ID:Ihq
マドゥロという白痴が権力を握ってから、もうボロボロ
12:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/12(日)14:33:49 ID:94d
っで このままいくと どうなるの
(´・ω・`)?
14:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/12(日)15:19:53 ID:DTj
>>12
中国が債権回収の名目で自治区化するんじゃね
13:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/12(日)14:50:20 ID:M2w
あれだけ石油が出るのに、ここまで落ちぶれるとはね
15:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/12(日)18:54:07 ID:MGy
やっぱモノカルチャーじゃあかんね
16:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/12(日)18:57:35 ID:zJ8
>社債を管理する米国の信託会社が10日、9日までに利払いがなかったと公表した。
まあ電気に限らず財政そのものをアメリカに握られてるんだろうな
17:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/12(日)19:00:41 ID:uvm
他国にインフラ握られるのはきついわな
18:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/12(日)19:30:45 ID:hLm
ツイッター見てたら恋人と脱出するからって資金を募ってるアカウントとか出てきて
国が傾くって怖いなーと思った
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
