引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=9,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/11/20(月)14:54:33 ID:???
2017年11月20日 07時49分
政府は19日、安倍首相の看板政策「人づくり革命」実現に向けて、12月上旬にもとりまとめる2兆円規模の政策の中に、
所得制限を設けた私立高校の「無償化」を盛り込む方向で調整に入った。
今後、対象の範囲など詳細を詰める。
現在、政府は全日制高校の場合、年収910万円未満を目安とした所得制限を設けて、公立高校の年間授業料に相当する
11万8800円を就学支援金として支給し、実質無償化を行っている。
私立については、年収目安が250万円未満(住民税非課税世帯)で公立高の2・5倍、350万円未満は2倍、
590万円未満は1・5倍をそれぞれ上限に支援している。
しかし、私立高校の授業料は公立の約4倍にも上り、家計負担が重くなっていることから、政府は所得制限を設けた
私立高校への支援を厚くすることとした。
(ここまで346文字 / 残り221文字)
2017年11月20日 07時49分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
(全文閲覧するには、会員登録が必要です)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20171120-OYT1T50000.html
2:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/20(月)15:09:50 ID:1ZM
もう高校も義務教育にしたら?
3:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)15:10:39 ID:XXQ
何故偏差値28のために税金を垂れ流さなければならないのか・・・
所得ではなく優秀な人材を条件にしとけよ
4:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/20(月)15:14:02 ID:PKl
私立に通わせておいて、家計の負担になってるとかバカ親なのかと
5 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb New! 2017/11/20(月)15:17:01 ID:weW
無償化は、文武合わせての全国模試で上位3割の生徒だけにしろ!!
そして、下位の2割は「地域社会への勤労奉仕を義務付け」しろ!!
6:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)15:23:40 ID:ocu
公立高校に入れない馬鹿がいくFラン私立をすべて無くしてからなら許す
7:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)16:58:05 ID:nu3
つい最近に無償化という名のローンが計画されてたせいで「無償化」ワードが胡散臭くてしょうがない
8:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)17:07:00 ID:ntv
いや、これはやりすぎ
無償化にしてもいいけど上位10校だけにするとか何か制限をつけろよ
偏差値30とか40とかいう学校を無償化する必要は全くない。
9:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)17:09:35 ID:g99
9条に隠れてるけど89条も私学助成に関して解釈改憲なんだよな
11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)17:14:34 ID:2QZ
>>9
私学はさすがにやり過ぎだと思うわな
際限無くなると思うわ
10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)17:12:58 ID:AOv
特待生制度を厚くすればいいだけ
勉強する気もないバカが高校に進学する必要はない
16:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)17:34:21 ID:kSC
>>10
やる気のない奴にどんだけレール敷いても意味がないのは
大学全入時代()で答えは出てるのになぁ
13:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)17:24:51 ID:oRr
私立なんて無償かしたら、、豪華な施設、給料あげるだろ!
14:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)17:31:28 ID:kSC
機会の平等って何でしょうね?
公金で賄うべきは公であって、私ではないだろ
17:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)17:38:54 ID:W6N
むしろ贅沢税を私立に課すべき。無償化なんてとんでもないわ。
18:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)17:43:09 ID:W6N
あと馬鹿でも入れるバカダ大学を閉鎖して、その施設を国民の為に有効利用しなさいよ。
19:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/20(月)17:48:35 ID:vW0
無償化に税金つぎ込むなら、公立にお金つぎ込んでレベルを上げろよ。
荒れた高校を立て直すほうが先でしょ。
それとも、公立を潰したいのか?
20:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)17:50:27 ID:kSC
この件は維新も無償化推進なのがなぁ
改憲賛成を名乗る野党は、改憲に乗じて毒を仕込もうってのもいるわけさ
22:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/20(月)18:13:45 ID:0IW
なんかバカげてるよなぁ。
家計負担ガーとか言われても、個々の選択の結果だろうと。
ちっとも納得いかないもんな。
23:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/20(月)18:19:18 ID:xtF
成績によって減額量を決めればいいよ
25:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)18:31:26 ID:W6N
郵政民営化に通じるなんか感じるわ。
27:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)18:34:01 ID:CFS
こういうことやってるから労働力不足になるんだよ
28 ケサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2017/11/20(月)19:14:07 ID:Cok
もう、好きにして
出来ること以上をする気は無いし
乞食増強政策を推進するなら、乞食側になってあげるさ
29:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)19:18:25 ID:aeh
>私立高も無償化
はい憲法違反。
日本国憲法第89条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、
これを支出し、又はその利用に供してはならない。
30:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)20:14:45 ID:W6N
発案者は何処の誰なの?
32:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/20(月)20:31:58 ID:8Bl
>>30
公明党らしい。
公明、私立高校無償化を提言へ 〜素案判明、政策実現狙う
https://this.kiji.is/304901836434474081
31:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/20(月)20:22:58 ID:Twz
うーん、今でも公立校と同程度の支援金は出してるわけでしょ、そこが妥当だと思うなあ
私立校の教師・講義・設備の質や利用時間を公立校と同程度までに留めるならともかく、そうでないなら教育の質の不平等化に繋がるだろう
33:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/20(月)21:47:43 ID:Deh
で、憲法違反の私学無償化に掛かる金を
またも補助なんて数えるほどしかなかった30代以上のジジババに負担させると
ツケ回しが可愛く見えるね
24:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/20(月)18:29:13 ID:jGN
公立高校と同じ額まで出す一部負担は仕方ないけど、
超える分は自費にしないとあかんだろ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

これじゃ動物園のチンパンジー達が増えるだけだろ。
年額80万までにしておかないと私学が授業料どんどん値上げするぞw
中学でてそのまま日銭稼いで無茶するバカ無くすだけでどれだけ国全体マシになるかわからんのか?
中学までの基礎学力を強化する方向でお願いしたい
子供の総数減るんだから、私立高校、大学はよっぽど特色なければ淘汰されるでしょ。
身の程知らずを甘やかす必要なし