引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=10,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/11/26(日)12:43:27 ID:???
2017年11月26日10時58分
与野党の政策責任者は26日のNHK番組で、学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐり討論した。
約8億円の値引きを会計検査院から「十分な根拠が確認できない」と指摘されたことを踏まえ、立憲民主党と共産党は、
安倍昭恵首相夫人ら関係者の証人喚問を重ねて要求。自民党は否定的な考えを示した。
国税庁長官は説明を=石破氏
立憲の長妻昭代表代行(政調会長)は「これだけ危ない橋を財務省が渡るというのはどういう意図、背景なのか。
官邸とかいろいろなところを忖度(そんたく)したと考えるのが自然だ」と述べ、27日からの衆院予算委員会などで
安倍晋三首相を追及する考えを示した。
自民党の田村憲久政調会長代理は、昭恵氏の喚問について「慎重に取り扱うべきだ」と指摘。(略)
希望の党の長島昭久政調会長は、財務省理財局長だった佐川宣寿国税庁長官について「(国税の)責任者としてふさわしいのか、与党で考えなければいけない」と述べた。
時事ドットコム/2017/11/26-10:58
https://www-jiji-com.cdn.ampproject.org/c/s/www.jiji.com/jc/amp?k=2017112600252
2:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/26(日)12:46:50 ID:Hid
実際に呼んではたからみたら天然にしか見えないおばさん野党がこぞって追い詰めたら凄い絵面になりそうだな
3:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/26(日)12:54:06 ID:neD
はあ…まだやってんのか
そんなに北朝鮮問題やらせたくねえんかよ
4:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/26(日)12:54:52 ID:T5c
>官邸とかいろいろなところを忖度したと考えるのが自然だ
忖度だったら昭恵夫人を喚問したところで疑惑()の解明に繋がらないだろ。
マスゴミ受けする「絵」が撮れるだけ。
ここまで馬鹿だと、「忖度」の意味を分からず使っているとしか思えん。
5:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/26(日)13:45:28 ID:saB
野「幼稚園の講演や理事長就任を引き受けたのは協力的すぎないか」
夫人「そんなつもりはなかった」
野「理事長夫人へのメールに「祈ります」と書いたのは手を回したという意味ではないのか」
夫人「違います」
野「否定ばかりの答弁で何も真実が見えなかった、疑惑はますます深まった」
なんか想像してたら胸糞悪くなってきた
7:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/26(日)14:18:31 ID:YU1
「忖度」はウケたと思ってるんだろう、必ず入れてくるね。
オヤジギャグみたいだw
8:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/26(日)14:36:36 ID:H0m
まだやってんのw
あほじゃないですか?
9:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/26(日)14:42:04 ID:xc2
共産党はソ連や支那共産党に忖度したはずだから破防法適用汁!
と言われても反論できないだろうなw
10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/26(日)15:07:12 ID:4AV
朝日新聞が垂れ流したデマを野党も必死に火消しということだな
11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/26(日)15:08:29 ID:4mO
アスペルガーとの会話みたいだね
12:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/26(日)15:08:54 ID:4AV
>約8億円の値引きを会計検査院から「十分な根拠が確認できない」と指摘されたことを踏まえ
当時の政権はミンス政権だったのに、責任の所在が自民政権時だと
時空レベルで歪むな
13:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/26(日)15:12:48 ID:Hid
まあ加計も認可に前向きにしたの民主政権時代なのに無視してるしなあ
時間の概念ないんじゃないか?
超時空太閤とかいるし
14:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/26(日)16:04:24 ID:I9w
まだやるの?これ以上続けると参院選で議席なくなるよ?
15:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/26(日)18:05:00 ID:VT8
弁護士団立てろ
色んな意味でwww
16:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/26(日)19:06:11 ID:3bq
8月25日の上毛新聞に
「開校が遅れたら損害賠償で訴える」と籠池に脅されて
「さっさと売っちまおう」と値引きに応じたと書いてあったがなぁ。
18:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/11/26(日)19:25:15 ID:yKX
永田メール以上のガセネタで騒いだ手前、もう後に退けないバカどもw
19 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2017/11/26(日)20:04:13 ID:1T6
忖度されるな、されるのが悪いと言われてもなw
それじゃあ、買い物に行って、店員が気を回してくれたら、
全部不正な要求をしたことになるのかw
20:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/26(日)20:16:57 ID:bAz
会計検査院は
「適正価格」を示すことができなかった。
つまりプロ中のプロでも
いくらで売るべきだったのかの
証拠がつかめなかったわけだ。
必要な証拠を集めることができなかった。
野党がいくら騒いでも結論は見えている。
今後も印象操作しかないわけよ。
6:名無しさん@おーぷん:New! 2017/11/26(日)13:50:26 ID:s1W
普段は「冤罪だ!、人権を守れ!。」などと言っているパヨクが、
首相の嫁さんだったら、「有罪だ!。」って決めつけるこの態度…。
恐ろしいわ…。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで