引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=15,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/01/06(土)12:48:14 ID:???
朝日新聞デジタル
石破茂・自民党元幹事長(発言録)
(アベノミクスについて)これから先やっていかなきゃいけないことは、物価が上昇することも大事だが、
一人ひとりの賃金が上がっていくか、可処分所得が上がっていく方向に変えないと、アベノミクスでつくった明るい雰囲気が台無しになる。
企業は豊かになってきたが、個人はその実感がない。
社会主義国じゃないので、政府が企業に対してもっと賃金上げろと言っても、なかなかそうはならない。
すぐにはならないし、難しい企業もある。(以下略)
(TBSの番組収録で)
朝日デジタル/1月5日
https://www.asahi.com/articles/ASL156H8ML15UTFK010.html
関連記事
【政治】自民・石破茂氏、所得減税・法人増税に言及「課税のバランスを考えなければ」[H30/1/6]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515205418/
2 ■忍法帖【Lv=15,スカルゴン,vlJ】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2018/01/06(土)12:55:46 ID:eCt
自民党の言うこと聞かなくても良いよと行ってるんですね、こいつは
3:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)12:58:29 ID:Uw3
株価を上げたら景気が良くなってる気がするじゃなく。
景気が良くなるから株価が上がる。
人件費削って設備投資ケチって技術革新怠って
内部留保貯まる。
大企業延命策も何時まで保つか。
4:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/01/06(土)12:59:43 ID:HgA
安倍政権への当てこすりのつもりなんだろうけど、石破大好きマスコミ様も同じこと言っとるで
6:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)13:12:12 ID:v0T
コイツ、引退したら赤旗で時の総裁の悪口をペラペラと喋るんだろうなぁ
7:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)13:13:22 ID:4e1
だったら政府が直接労働者に不足分を支給すればいいだけの話
一切景気を回復させるつもりがないのを言い逃れているだけだ
8:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/01/06(土)13:14:13 ID:Oz0
屁理屈をこねくり回すだけのオッサン
9 ワルキューレ◆iYi...i.lI sage New! 2018/01/06(土)13:14:49 ID:7cg
消費税下げれば生活は楽になりますよ
さあどうぞどうぞ
10:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)13:16:30 ID:mmf
岸田さんが安倍総理の後継者ですからね
11:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)13:18:40 ID:ddI
消費税増税に賛成してたろ
どうやって可処分所得を増やすか言えよ
14:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)13:34:28 ID:vBu
賃上げはいやなのか?
15:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)13:38:50 ID:INc
増税の好きな人はいないが、社会保障支出は激増しているので、社会保険料の負担が増えるだけ。
16 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2018/01/06(土)13:42:39 ID:Ldx
末端で働く俺らにとっては、賃上げは、切実なんだよこのハゲが!
19:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/01/06(土)13:53:37 ID:HHw
公共事業の費用を削ると、人件費が削られる。
コンクリートや鉄筋などの材料費や機械類のメンテナンス、燃料費などは削りようがないのだから。
公共事業の人件費は、発注者の公務員の25%増しで支給してやれ。
逆に言えば公務員の給与は公共事業の人件費の80%でいいんだよ。
20:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)13:55:53 ID:4e1
>>19
それだと買収されやすくなる
逆に役人の給与は民間の倍でもいいから
不正をやったら問答無用で死刑、くらいの信賞必罰を徹底するほうがいい
23:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)14:09:01 ID:HHw
>>20
市町村レベルの公共事業て凄いんだぞw
役所「工事の際は警備員をつけて下さい」
業者「じゃあ、警備員の予算をつけて下さい」
役所「無理です」
業者「じゃあ無理ですw」
役所「無理でも警備員をつけて下さい」
業者「予算をつけて下さい」
役所「…、事故だけは起こさないで下さいね」
業者「分かりました」
こんな感じwww
25 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2018/01/06(土)14:31:09 ID:Ldx
>>23
土建屋さんの中の人?
28:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/01/06(土)17:34:30 ID:HHw
>>25
土建屋に聞いた話w
アベノミクスで儲けているのだろうと思ったら、役所が警備員の予算をくれないから採算割れ寸前らしい。
29 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2018/01/06(土)17:37:41 ID:Ldx
>>28
情報ありがと。
これだから痴呆公務員は…
21:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)13:58:48 ID:b3N
石破は、政治家として末期症状じゃないの?
政権与党のくせに、もはや揚げ足取りしかできなくなってきたな。
22:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)13:59:38 ID:w00
言うだけはただだし、国民のデフレマインドを解消するにはこういう発言を繰り返すのも重要だと思うんだがな
後、アベノミクスで作った明るい雰囲気を台無しにしてるのは石破自身の発言だろ
26:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)14:49:26 ID:9Vv
何でもかんでも国が管理するっておかしくないか?
27:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/01/06(土)16:09:31 ID:7CM
賃上げ直接言うのとか初じゃないかな
で、それに速攻で水掛けるんすね
なにをどうしたいのか【よくわかりました】
30:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/01/06(土)17:41:42 ID:a1t
石破さんは〜がダメだというばかりで、
解決策を自ら語るのを見た記憶がありません。
31:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)20:15:31 ID:0pD
賃上げが社会主義?
アホも大概にしろってくらいの暴言だなこんなのがよく政治家やってられるわ
17:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)13:49:47 ID:LIn
労組が仕事しないのが悪い
18:名無しさん@おーぷん:New! 2018/01/06(土)13:51:26 ID:a7v
仕事しないだけなら(まだ幾らか)良い労組
標準的な労組の時点で活動家抱えてたりするからな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

治安が悪くなるから、ないわー
本来国は大部分の時期どこでも財界側なんだから政府がやる仕事じゃねえんだよ
機能不全を起こしてるから、安倍が善意で言ってやってるだけで普通こんなこと言わんわ
それをやるとより低賃金でも社員が働けるようになるのでブラックが延命され賃下げに繋がる
あと>>3の言うことも尤もだが内部留保にはもう一つ敵対的買収の阻止の目的もあるので、株安のままだと内部留保を吐いてはいけなくなる
先に株高にすることで内部留保を吐ける状態にしたのが現在
今抵抗してんのは企業じゃなくて労組
え?でもあなた土建屋の知り合いなんていないでしょ…あっ(察し