2018年02月04日

【毎日新聞】 韓国は嫌いですか

■【毎日新聞】 韓国は嫌いですか [H30/2/4](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=17,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/02/04(日)09:55:50 ID:???
紙面掲載記事
 以下は個人的な感想である。

 昨年の大みそか、NHKの紅白歌合戦で人気グループの「TWICE」が歌って踊るのを見てうれしくなる。
愛らしい容姿もさることながら、韓国5人、日本3人、台湾1人の混成が「東アジアの協調」を思わせる。

 年明け早々の1月10日、韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が日韓の慰安婦合意(2015年)を「誤った結び目」と
言うのを聞いてげんなりする。“ゴールポスト”を動かして問題を解決させない戦術の最たるものと思えてくる。

 お断りしたように個人の感想だが、多分こんなふうに日本人は韓国が苦手になる。韓流のドラマも映画もK−POPも
韓国料理も好きなのに、韓国人はどうも付き合いにくい、と。

 だが、そこで終わっては進歩がない。メールで韓国紙「国民日報」の編集担当取締役、趙容来(チョヨンネ)さん(60)の
意見を聞くと「韓日両国は互いに見たいことだけを見てきている。相手を理解しようとしない」旨の長い返信をいただいた。

 慶応大の修士、博士課程で学び完璧な日本語を話す趙さんとは昨秋、ソウルでのセミナーで知り合った。
韓国における知日派の代表格だろう。

 日本側が韓国批判に多用する“ゴールポスト”論について、趙さんは光州事件(1980年)を例に挙げる。
民主化運動を軍が弾圧し多数の犠牲者が出たこの事件で、韓国では昨年、真相究明委員会が組織された。

 同種の委員会の結成は4回目。調査が足りなければ何度でも調べ直す。“ゴールポスト”を勝手に動かすのではない。
そんな韓国人の「特性」「積極的な姿勢」が日本には納得できぬものに映るのか、と趙さんは考える。

 他方、韓国人は戦後の日本が「一度も戦争に参加せず平和憲法を守り抜いてきたこと」、あるいは慰安婦問題や
戦争責任について「河野談話」や「村山談話」を出したことをほめたり感心したりはしていないと言う。

 「見たいこと」ではないのだろうが、日韓の政治家たちは「そのような国民感情を適当に利用してきた」という趙さんの指摘は重要だ。
代表的な例は「李明博元大統領の独島(竹島)訪問」と安倍晋三政権の改憲論議を含めた「保守化への拍車」だと彼は言う。(以下略)

毎日新聞/2月2日
https://mainichi.jp/articles/20180202/ddm/005/070/014000c




2 ■忍法帖【Lv=17,スカルゴン,vlJ】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2018/02/04(日)09:56:41 ID:ple
はい


4:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)10:00:12 ID:D0H
>>1
韓国がああなったのは、贔屓の引き倒しで甘やかしすぎた日本の左派とマスコミの所為でもあるよね。
毎日新聞は少しは反省したらどうだ。


5:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)10:00:59 ID:AsB
逆に、好きになる理由が何かあるか?


6:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)10:01:40 ID:Dfv
「嫌い」ならまだワンチャンあるけど、もはや理解も共存も不能な敵でしかないからな


10:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)10:10:32 ID:q1D
ええ、特アが大嫌いなので必然的に(´・ω・`)


14:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)10:14:31 ID:YWK
好き嫌いで国交を語る毎日新聞は
民主主義の敵だと思ってます
どのみち韓国とは共存できないのだから
住み分けの為に国交は行わなければなりません


16:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)10:16:14 ID:QYb
嫌いです
※個人の感想です


19:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)10:25:00 ID:vup
政治と文化やスポーツは別、ってのを韓国ができないから


21:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/04(日)10:41:20 ID:eH8
>>1
>意見を聞くと「韓日両国は互いに見たいことだけを見てきている。相手を理解しようとしない」

理解したうえで嫌ってるんですが、なにか


24:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)10:47:22 ID:bnA
毎日新聞が韓国人を弁護すれば、日本がみずに流すと毎日新聞は思うのか?


26:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)10:49:05 ID:er7
知れば知るほど嫌いになる国、は伊達じゃないですからね
理解した上で言います
大嫌いです


27:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/04(日)10:52:00 ID:NdF
韓国人の特性なんて知るかよ
国際的な常識として合意されたものは履行するのが当然
交渉の段階はもう合意した瞬間に終わったんだよ
そうじゃないと世界のあらゆる合意に何の意味もなくなるぞ


29:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/04(日)10:55:55 ID:ziX
>>1
そんなめんどくさい人たちとは理解し合えるとは思えないし、したいとも思いません
もうこっちを見ないでください
こちらもそっちは見ませんから


32:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)11:16:27 ID:E4O
>「韓日両国は互いに見たいことだけを見てきている。相手を理解しようとしない」

ていうか、理解できないんですよ。
まあ、理解したところで、お互い、不愉快な思いをするだけなので、
距離を置いた方が良いというのはいけないのでしょうか?。


40:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)11:36:58 ID:rTi
出たwお約束の<丶`Д´> 愛は無いのか!w


43:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)12:15:45 ID:LSY
日韓間の過去の経緯を知っている正しい判断力の持ち主なら間違いなく「はい」と答える


44:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)12:27:52 ID:409
というか、「いいえ」と答える層を変態は想定しているんだ?w


47:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/04(日)12:42:46 ID:Xet
中国には良い点が少し思いつくけど、韓国には……


49:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)12:46:59 ID:16o
>>1
> 光州事件(1980年)を例に挙げる。
> 民主化運動を軍が弾圧し多数の犠牲者が出たこの事件で、
> 韓国では昨年、真相究明委員会が組織された。
> 同種の委員会の結成は4回目。

それって四回目のゴールポストじゃないの?


61:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/04(日)13:25:23 ID:CZc
嫌ったらサベツって厄介事ばかり引き起こすトラブルメーカーとは
距離を置き付き合いを避けるというのはごく当たり前のことでは


60:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/04(日)13:18:23 ID:Agd
むしろこれだけの事をされて好意を持てって言う方が無理
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 21:04 | Comment(5) | 東亜ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2018年02月04日 21:31
    嫌いでもいいじゃん。強要すると逆差別になる。
  2. Posted by at 2018年02月04日 21:47
    ネットができてよかったよ
    子供の頃からマスコミに目隠しされていたものを取る事ができた

    中国にはまだいいところ思いつくけど、あの国は嫌いだな
  3. Posted by at 2018年02月04日 23:54
    基本的に中朝韓絶対擁護なんだろうけど
    今の状況だと擁護するのも相当苦しくなってるのがよく分かる
  4. Posted by at 2018年02月05日 11:18
    アメリカの桜のアメリカ農水省のDNA調査の結果を受け入れず、毎年同じ主張をする時点で会話は無理だろ
  5. Posted by at 2018年02月05日 17:28
    約束は守らないし事後法は適用する
    それは国民の特性だから理解してねって・・・
    アホか!!
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事