引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 それなり◆SqzYrw7bo13o sage New! 2018/02/25(日)13:24:09 ID:3SX
日本人として生まれても、外国籍を取ると日本国籍を失うとする国籍法の規定は憲法違反だとして、
欧州在住の元日本国籍保持者ら8人が国籍回復などを求める訴訟を来月、東京地裁に起こす。
弁護団によると、この規定の無効を求める訴訟は初めてという。
弁護団によると、原告はスイスやフランスなどに住む8人。
すでに外国籍を得た6人は日本国籍を失っていないことの確認などを、残り2人は将来の外国籍取得後の国籍維持の確認を求めている。
全文はソースまで
朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL2S52VLL2SUHBI01N.html
3:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)13:56:44 ID:31r
そういう方面からの後押しはあってもおかしくないな。
こんなの絶対に許しちゃいけないし、重国籍は憲法で明確に禁止すべき。
4:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)14:03:12 ID:RiA
法律違反なんだから、憲法違反に決まっている。
法律は憲法をもとに国会で決められたんだから、憲法に違反する法律があるはずがないってことだ。
2重国籍禁止なんだから、外国籍を得た時点で自動的に日本国籍が消滅するのは当然のこと。
今までは届け出が必要だったかもしれないけど、これからはネット社会、一か所に届け出れば、あとは、全部自動で書き換え完了して当然。
その前後に本人に通知すればよいだけ。
6:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)14:13:56 ID:zUo
日本国籍を有していながらなぜ他国の国籍を取る必要があるのか
7:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)14:14:37 ID:IrP
その国のために尽くすと宣誓したりして国籍選択を自らしたのだから
選ばなかった方の国籍が消滅するのは当たり前だろ。
気でも狂ってるのかと?
8:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)14:14:39 ID:7Ys
これって義務は果たさず権利だけを主張する典型例だよな?
おまえらがフランス国籍を得てフランスに税金を納めてるなら老後保障はフランスしてもらうべきだろ。
9:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)14:14:44 ID:wYI
フジモリ元大統領みたいに、わからなければ日本国籍消失しないんだよ
14:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)14:21:53 ID:d0j
>>9
本人に知らされず、届出を出されていたで言い逃れをする算段ということかな
【裁判】母の出身国・ロシアにも届け出 男児2人の日本国籍は認めず 東京地裁 [H28/6/26]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466885520/
10:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)14:15:27 ID:d0j
こんなふざけた真似をあたかも正当であるかのように
報じているマスゴミも共犯だわな
12:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)14:16:32 ID:7Ys
>>10
本当に朝日のミスリードって異常じゃない?
犯罪者を常に被害者みたいに報じる感じだよな。
11:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)14:16:21 ID:IrP
蓮舫の悪印象軽減でも狙ってんのか?(-_-;)
13:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)14:21:05 ID:IrP
帰化者は新しい帰属先に忠誠を誓い、その価値観の元に以前受けていた国籍と国民権利を放棄するという前提が崩れたら
帰化の受け入れなんて一切不可能になるわ。
15:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)14:22:40 ID:PNY
重国籍者だと国政の選挙権が2倍
三重国籍だと3倍
これで差別じゃね?
16:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)14:44:58 ID:65G
ちゃんと国民の義務も果たすんだろうな?
17:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)14:46:34 ID:2o2
買収済みの裁判官に当たる可能性があるから
無理筋でも片っ端から提訴してみるんだろうな
18:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)14:50:41 ID:oC7
いや日本国民の定義は法律によって定めるとしているのが日本国憲法なのだが
20:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)14:59:56 ID:XBZ
負けるのが分かっていて提訴する、ジェスチャー提訴だね。
21:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)15:00:12 ID:4W6
国籍離脱の自由とは
外国籍を取っても、日本国籍を持つ権利が保障される権利ではないでしょ
22:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)15:01:31 ID:XBZ
提訴費用だけで全国に自分の主張が報道されるんだ、安いもんだ。
23:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)15:05:59 ID:jwb
外国籍取得する自由を自ら行使しといて何言ってんだか
27:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)15:36:08 ID:Ju2
外国籍を取得しなければ良いだけではないですかね?
もしくは、外国籍を放棄して日本国籍再取得を試みるか。
29:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)15:55:21 ID:rtg
外人に既になってるやつが何言ってんだって思った
31:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)15:58:32 ID:rtg
もう違憲詐欺ってめんどくさいから改憲した時に「ただし国益に反する個別の案件に関しては全てこの限りではない」とでも最初に入れてやればいいのに
32:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)16:00:55 ID:xa4
>>1
「欧米では多重国籍は普通」と抜かすバカはまだですか?w
33:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)16:30:11 ID:X7t
は?
それなら、外国籍とるな。
スイスやフランスなどに住む8人
最近外国人と結婚して国外に住んでるカップルも、
日本に永住しようかなとか言い出してるよ。
治安が悪化してるし、徴兵制度の復活とか言い出してるし。。
今まで散々海外から、「日本は〜」とかこき下ろしておいて、今更。
34:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)16:46:29 ID:IrP
そもそも2重国籍なんてもん欲しがる奴は
悪事を働く時だけそっちの国籍使う目的としか思えんからな。
38:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)17:30:38 ID:xWb
というか、今現在まだ日本国籍の奴が訴えてるのならまだしも、
すでに日本国籍じゃない奴が訴えてんのかよ?じゃあ内政干渉だろ。
45:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)18:28:44 ID:857
>>38
よく気が付いた
40:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)17:45:00 ID:1wA
二重国籍の問題や、背後関係について言及がない。
新聞記事としては浅薄かな。そもそも事実かな、また捏造では?
42:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)18:03:23 ID:is6
あっちの国籍が都合よいときはあっち
こっちの国籍が具合良いときはこっち
これってどうよ
46:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)18:29:47 ID:Can
いやいや、もう日本人じゃないだろ
その国の人間として生きる覚悟で帰化しろよ
勝手な言いぐさしてんなよ
48 ケサラン◆S2oy0h69ilgz New! 2018/02/25(日)18:50:12 ID:6Ud
ほら見ろ
憲法の拡大解釈の歪み
35:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/02/25(日)17:00:12 ID:OAW
帰る国を自ら選んだのならその責任を果たせば良いのに
36:名無しさん@おーぷん:New! 2018/02/25(日)17:05:13 ID:rtg
国籍ってもうね、世界基準で「いいとこ取りして逃げるやつ」ってのはダメだという話にしていかないといかんと思うのよ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

多分、本当の目的は韓国、朝鮮、中国籍の
二重国籍を認めさせて日本を乗っ取るのが目的