2018年03月14日

【社会】辺野古工事差し止め請求却下=沖縄県敗訴、岩礁破砕許可で−那覇地裁

■【社会】辺野古工事差し止め請求却下=沖縄県敗訴、岩礁破砕許可で−那覇地裁[H30/3/13](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆dy5OJynnfTQj sage New! 2018/03/13(火)18:17:53 ID:Dbj
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐり、
岩礁破砕許可を得ずに国が埋め立て工事を進めるのは違法として、県が工事差し止めを求めた訴訟の判決が13日、那覇地裁であり、森鍵一裁判長は、県の訴えを却下した。

 翁長雄志知事は控訴や、埋め立て承認の撤回を検討するとみられる。
 辺野古移設をめぐっては、前知事の埋め立て承認をめぐる訴訟で、最高裁が2016年12月、翁長知事が埋め立て承認を取り消したのは違法と判断。
 県の敗訴が確定した。
 訴訟で県は、埋め立て海域に漁業権が存在し、移設工事を実施するには県の岩礁破砕許可を得る必要があると主張。
 国は最高裁判例に基づき、地方公共団体が行政上の義務の履行を求める訴訟は起こせないとして、請求の却下を求めた。

(省略)

全文はこちら
時事ドットコム(2018/03/13-16:33)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031300848&g=soc






3 ■忍法帖【Lv=3,けんじゃ,EgP】 New! 2018/03/13(火)18:25:12 ID:nVj
日本の安全より漁業権を理由に工事差し止めの翁長は尖閣付近で漁が出来なくなっている漁師の事はガン無視


4:名無しさん@おーぷん:New! 2018/03/13(火)18:32:54 ID:SVd
翁長らによる乱訴・不当訴訟に対して損害賠償請求できるんじゃないか?


5:名無しさん@おーぷん:New! 2018/03/13(火)18:36:13 ID:OGf
産経ソースによると、差し止め仮処分も却下


6:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/03/13(火)18:51:34 ID:Lqe
地裁でまともな判決は珍しい


7:名無しさん@おーぷん:New! 2018/03/13(火)18:59:38 ID:OGf
那覇地裁だろ
びっくり判決、とまでいったら失礼かな


9:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/03/13(火)19:05:46 ID:HDe
流石に最高裁の判例有るから忖度出来んかったんやろ。


11:名無しさん@おーぷん:New! 2018/03/13(火)19:36:13 ID:2cu
生コンが壊滅したら、オール沖縄w死んでしまうん?


12:名無しさん@おーぷん:New! 2018/03/13(火)19:39:25 ID:tlY
>>11
オールクソアカのテント部の山城は生コンメンバーなんよね


2:名無しさん@おーぷん:New! 2018/03/13(火)18:18:55 ID:4oS
当然でしょう
税金の無駄遣いするな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(2) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2018年03月14日 11:56
    何度もでもやって成功したら大々的に報道するで!!
  2. Posted by at 2018年03月14日 15:45
    埋め立て頭部域に毛髪権が存在し、カツラ移設工事を実施するには県の毛髪破砕許可を得る必要があると主張

    判決:すでに毛髪はなく、訴訟は不毛である。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事