引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=19,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2018/04/16(月)07:00:54 ID:???
NHK経営委員や理事らによる「視聴者のみなさまと語る会」が14日、福岡市で開かれた。
(略)…石原進経営委員長は「4条には公平公正や不偏不党といった正しいことが書いてある。
一般論としては(撤廃は)ない方がいいんじゃないかと思う」と述べた。
参加者からは他に、NHKの報道に「政権寄りの印象がある」といった意見があり、
堂元光副会長は「現場が特定の意図を持ってニュースを放送することは、あり得ない」と強調した。
(以下略)
共同通信/4月14日
https://this.kiji.is/357810610526045281
2 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb New! 2018/04/16(月)07:02:01 ID:53M
>>1
◎記事元ソース名/放送法4条撤廃「ない方がいい」
語る会でNHK経営委員長
3:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/04/16(月)07:08:43 ID:EZK
左巻きから見ると首相の言いなりで都合のいいことしか報道していないと見えてるらしい
こちらには戦後レジームに捕らわれた偏向報道をしてると見えるんだけどw
4:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/04/16(月)07:20:12 ID:kPu
会長変わってからは特亜寄りのパヨク放送にしか見えんけどな
5:名無しさん@おーぷん:New! 2018/04/16(月)07:35:12 ID:jrk
アメみたく支持政党を明確にしろと言われると素性ばれちゃうからね。メディア全部。
どうしても表明しない方向で甘いお汁啜り続けたい?
6:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/04/16(月)07:39:39 ID:eMJ
また韓国ドラマ始めたし、また韓国資金が復活してんだろうな
7:名無しさん@おーぷん:New! 2018/04/16(月)07:40:36 ID:yg9
NHKは参院での最初の加戸証言を無視したけどね
8:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/04/16(月)07:42:39 ID:LCL
右からも左からも批判されるなら公平なんだろ
9:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/04/16(月)07:48:12 ID:8Pl
NHKが政権よりとか思ったことないわ
11 埼玉のサラリーマン◆sfVujU9KsLCf New! 2018/04/16(月)07:55:11 ID:XFT
どこが政権よりなんだろうね。
教えて欲しいわ。
15:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/04/16(月)08:12:48 ID:wPT
具体的にどこら辺が、とは言わない
言っちゃうと嘘がバレるからね
アベガーと同じ
「俺たちに味方しないやつは全部敵」
21:名無しさん@おーぷん:New! 2018/04/16(月)08:28:50 ID:uDL
むしろ中道こそありえない
俺がやったとしたら、ニュースの選別、読み方、表情に至るまで絶対に政権よりの姿勢がにじみ出てしまう
人間や組織はどちらかに片寄ってるのが当たり前なんであって、中道ですと言い切るのは単純に嘘でしかない
どっち寄りです、と最初に言うほうがずっと公平とも言える
22:名無しさん@おーぷん:New! 2018/04/16(月)08:36:40 ID:L8T
これも、火のないところの煙のたぐいなんだろうな。
「政権寄り」って言った人を出してきてみろ!
24:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/04/16(月)10:13:07 ID:bdQ
(中共)政権寄りなのは間違いない
25:名無しさん@おーぷん:New! 2018/04/16(月)10:25:12 ID:iXS
確かに最近は時事よりましになった
朝日よりましではある
事実を報道すればましになるからがんばるように>NHK
26:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/04/16(月)10:25:43 ID:U6q
むしろ会長変わってから露骨に反安倍だろ
28:名無しさん@おーぷん:New! 2018/04/16(月)10:43:33 ID:9vd
いや政権寄りの報道はあり得ない。
退職したヒマ人なので新聞は朝日、日経、地方紙を読んでいるしニュースもいろいろ
よく見る方だ。
少なくとも民放よりNHKは公平な方だ。
あれで政権寄りと言うのならよっぽどパヨクの偏った活動家の連中だろう。
31:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/04/16(月)10:47:36 ID:wkV
>>28
パヨチンはいつも安倍放送局って言ってるよw
んで、右からはパヨク放送局氏ねって言われてる
つまり両方から嫌われてる、それが支那様のんhkwww
33:名無しさん@おーぷん:New! 2018/04/16(月)10:51:40 ID:9vd
>>31
両方から文句を言われると言うことは比較的中道と言うことじゃね。
36:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/04/16(月)10:56:51 ID:wPT
森友→財務と籠池のやらかし
加計→旧民主のやらかし
日報→防衛のやらかし
これだけの事をそのように報じられないんだからお察し
>>33
「両方から叩かれるような報道をしている」ってだけでは「中立な報道をしている」とは言えない
「何故叩かれたのか」が加味されてないからな
30:名無しさん@おーぷん:New! 2018/04/16(月)10:46:56 ID:ISv
>NHKの報道に「政権寄りの印象がある」と意見がある
どこの政権の事言ってんの?特亞??
32:名無しさん@おーぷん:sage New! 2018/04/16(月)10:49:31 ID:9G9
政権寄りの印象があるので反政府系の放送局を目指します(キリッ
10:名無しさん@おーぷん:New! 2018/04/16(月)07:53:40 ID:ttt
具体的に、いつ放送されたどの番組に対して
誰が言ってるのかきちんと説明してください
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

ガッツリ左寄りの批判を受けても、一言半句ていどの右寄りの意見を取り上げて「政権寄りの印象がある」とする下劣なやり口
国営か民営かどちらかにせーや
公平のかけらもない。
>右からも左からも批判されるなら公平なんだろ
一般「偏向報道だろ」
サヨク「偏向報道だろ」
ならわかるが、
一般「偏向報道だろ」
サヨク「ぬるい!! なぜもっと批判せんのだああぁああああ!!」
だからなあ。
具体的な事例あげないあたり言いたい放題だよ
今のメディアに公平性なんて微塵も感じない