引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ sage New! 2018/05/30(水) 15:53:33.01 ID:CAP_USER9.net
【北京、ソウル時事】北朝鮮の金英哲朝鮮労働党副委員長は30日、滞在先の北京を出発、ニューヨークを訪れ、ポンペオ米国務長官と会談する。米国との「敵対関係解消」に意欲を示す金正恩朝鮮労働党委員長からトランプ大統領に宛てたメッセージを伝えるとともに、6月12日の米朝首脳会談開催に向け、最終調整を行うとみられる。
金英哲氏は、正恩氏最側近の一人で、2000年の北朝鮮国防委員会の趙明禄第1副委員長(当時)以来、訪米する北朝鮮高官としては最高レベル。ポンペオ氏は中央情報局(CIA)長官在任時を含め2回訪朝しており、米朝閣僚級の相互訪問が実現する。
トランプ氏は24日、米朝首脳会談の中止を表明した際、正恩氏に宛てた書簡で「最終的に意味を持つのは対話だけだ」と述べ、「首脳会談に関し、気が変わった場合はためらうことなく連絡してほしい」と呼び掛けていた。金英哲氏はこれに対する正恩氏の返書または口頭メッセージを伝達する可能性が高い。
(2018/05/30-14:41)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018053000756&g=int
7 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 15:56:02.69 ID:F/pdx6CZ0.net
敵対?無条件降伏したんじゃなかった?
8 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 15:56:09.83 ID:yaNQjErN0.net
北は信用できない
13 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 15:58:03.51 ID:8k4UKrWV0.net
要するに何としても核だけは見逃してくれと
19 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 15:58:56.76 ID:zTNoPiqd0.net
中ロの毒針役やるんだから無理だろうw
20 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 15:59:25.51 ID:NTMTeKX30.net
中国捨ててアメリカに付くのか?
23 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:00:13.52 ID:SjB7kWol0.net
米朝会談の実施までにどんな情報が飛び交おうとも関係ない
アホらしい
26 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:01:09.30 ID:0w573qyG0.net
なんべん揺れ動くんだね全く
27 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:01:27.20 ID:3l+e/CvX0.net
日本が北へ最初に乗り込んで利権がっつり奪える…なんてのなら良いんだろうけど、尻拭いだけだよな多分
28 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:01:43.95 ID:qXU5ar/e0.net
敵対しないならICBMは必要ないな
32 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:03:08.08 ID:SOFNmRsx0.net
トランプ「ふ〜ん、こっちは敵対解消しないけどいいんじゃね?」
37 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:07:02.05 ID:2y1hRRFH0.net
さあこの発言から何日後にちゃぶ台ひっくり返すかな
38 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:07:58.01 ID:laowIQgl0.net
じゃあアメリカまで届くミサイルいらないよね没収やな
39 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:08:06.77 ID:qVID0VfK0.net
北朝鮮がそう思っても相手あってのことだからな
まぁ、こんなん言う奴はそこらのチンピラ界隈でもボコ殴りされるだけ
ある意味、自分サンドバッグですって宣言だし
41 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:08:12.00 ID:T5kcYBZY0.net
はいはい蚊帳の外蚊帳の外
43 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:08:25.44 ID:d7wjMng+O.net
敵対関係の解消じゃなくて、必要なのは非核化だけ
45 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:09:43.83 ID:PejBPUhD0.net
トランプは北を独裁のままアメリカ側に寝返らせるつもりなんじゃね?
49 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:12:32.70 ID:NvgNAMva0.net
>>45
そう考えてるのであればやばいなーと思う。
そんな浅知恵が上手くいくわけない。
結局カリアゲに対して、米国と支那が気を引こうと飴を与える合戦になって
北朝鮮が無駄に肥える事になり、結局近場の支那になびく事になる。
その手法は米国の近場である中南米なら上手く行くと思う。
61 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:17:36.91 ID:8k4UKrWV0.net
>>45
それなら非核化出来なくてもアメリカにとっての脅威は去るわな
超短期的には
日本にとっては最悪だが
62 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:17:39.00 ID:JXNT06L1O.net
>>45
これこれ
親米転化は業界タブー
47 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:09:58.57 ID:ElRIBMdX0.net
3週間保つのか?黒電話の言い分
48 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:10:04.75 ID:umHJiocz0.net
さて、これを北朝鮮は国内にどう説明するんかね
アメリカは内外で違う対応すると烈火の如く怒る国だぞ
50 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:12:35.29 ID:xNhE67I+0.net
またまた3日と持たないウソを
こんなんで相手が騙されると思っているのかな
日本はさんざん騙されたが
51 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:12:47.15 ID:eVjEp+150.net
< `∀´>何度でも騙す!
52 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:13:54.61 ID:UsY22EEj0.net
本当に核ミサイル廃棄の協議をするなら
原子力の専門家とミサイルの専門家を連れてくはずだろう
そっちはシンガポールか板門店でやってるはず
1人って事は「仮にCVIDで合意した場合の米朝関係」を
おおざっぱに話すだけで何も決まらないだろう
そもそもこいつの外交経験も少ないし外交能力も疑わしい
期待できないよ
53 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:14:20.89 ID:qXU5ar/e0.net
トランプ「じゃあ北にTHAAD置かせろ」
カリアゲ「わかりました」
キンペー、プーチン「アメリカにつくのか」
カリアゲ「ひい」
54 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:14:58.12 ID:n+Fh4H6tO.net
いま北は米国にどれだけやったら怒られるかライン探ってるんだな
55 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:16:06.16 ID:FmCCv4nS0.net
交渉というのは似たような国力でないと成立しないよね
どうして北朝鮮は同じテーブルについていると考えているのは何故なんだぜ
56 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:16:07.22 ID:AJvhKNTs0.net
>米国との「敵対関係解消」
要するにアメリカは北朝鮮を攻撃するな、制裁するなと要求してるだけやん
58 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:17:02.09 ID:Ln/HvdAV0.net
このネタ読む意味ないよ
一番肝心の完全非核化が書かれてない
従来の対アメリカ外交やっては駄目とシンガポール会談中止の意味わかってない
64 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:18:05.29 ID:mxctJBnU0.net
北朝鮮からアメリカに「互いに敵対解消について話し合いましょう」と
議題を提案してるって話みたいね。
見出しだけ読むと北が一方的に「アメリカに敵対することを止めます」と
降伏したように見えるけど、それは間違ってる。
76 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:21:28.14 ID:d7wjMng+O.net
>>64
非核化がない時点でダメだな
66 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:18:24.88 ID:QKa8MK5Q0.net
結局先日のお詫びに行っただけの話
メディアとゴキブリが騒いでいた交渉の最終局面なんてのは嘘だった
当然、なーんも決まってないでしょ
現状では友好なんて関係ない話だからね
マンセーしてるのはゴキブリぐらいかな
67 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:18:27.53 ID:V9SbvKLL0.net
中国、ロシアを敵にします。w
68 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:18:47.87 ID:uiJQOs1a0.net
北が開かれた国になると
金正恩一族による独裁が維持出来るとは思えん
トランプは北朝鮮という国が維持されるのは保証するだろうが
独裁の保証まではできない
69 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:19:06.03 ID:f00YoRs50.net
無条件降伏w
71 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:20:08.63 ID:7zUUmM560.net
トモダチなら核持ってても問題ないニダね?w
72 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:20:26.12 ID:WbKZg6nc0.net
「これはお前ら向けの核ではない」
それを信じる人間は長生きしない
83 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:23:19.74 ID:D+KJze3z0.net
アメリカも一緒に核廃棄したらいいのに。
88 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:24:45.56 ID:5zt3r6ju0.net
核持ってるけど米に撃たないから許して?なのかな。トランプはそんな妥協しないと信じたいが w
91 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:26:25.12 ID:QKa8MK5Q0.net
完全に検証可能で不可逆的な非核化には6〜10年かかるとの報道
https://edition.cnn.com/2018/05/29/asia/north-korea-nuclear-timeline-intl
早く餌ほしい豚には厳しい現実ね
中途半端な合意はイランの現状見れば期待できない
自業自得アホな国だ
95 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:27:44.82 ID:sYNkGCkS0.net
求められてるのは、敵対解消じゃなくて無条件降伏なんだよ…
まだわかってないんだな
96 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 16:27:54.15 ID:ffR7lAz+0.net
言葉遊びじゃなく、行動で示せ。
109 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:34:23.19 ID:GAfLNPlQ0.net
核を放棄しないのに敵対解消はありえない
完全に嘘
126 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/05/30(水) 16:43:35.70 ID:gj7wbH0b0.net
言葉はタダですもん
176 :名無しさん@1周年: New! 2018/05/30(水) 17:05:23.76 ID:flAIYFWl0.net
こんなコロコロ態度変えるやつが信用できるかよw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで