2018年07月19日

【東京】五輪の猛暑危ぶむ声に小池都知事「濡れタオルを首に巻くだけで首元が冷える。このことを知ってもらい活用して欲しい」

■【東京】五輪の猛暑危ぶむ声に小池都知事「濡れタオルを首に巻くだけで首元が冷える。このことを知ってもらい活用して欲しい」★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 スタス ★ New! 2018/07/18(水) 17:48:47.01 ID:CAP_USER9.net
危険な暑さ各地で、東京五輪も“酷暑”必至か

(前略)

一方、17日だけで214人が熱中症で搬送された東京では、2年後に迫った東京オリンピック・パラリンピックへの暑さの影響が懸念されます。
17日、報道陣に公開された5つの競技施設。カヌー・スラローム会場は全長およそ200メートルのコースの輪郭が見え始め、バレーボールなどが行われる有明アリーナは4階部分まで建設が進んでいました。
「本番ではおよそ2万4000人の人がこちらに設けられる予定の観客席から声援を送ることになります。しかし、手元の温度計、既に31度を示しています」(記者)

環境省が出す熱中症情報で一時、危険レベルになった17日の東京。これは、運動の原則中止が推奨される暑さです。東京オリンピックのマラソンコースとなる皇居周辺を走るランナーからは、こんな声も・・・

「この時期に(マラソンを)やってどうなのかなと心配」(皇居周辺を走るランナー)

「(マラソンは)冬と夏では全然違う。倍以上疲れます、夏の方が」(皇居周辺を走るランナー)

新国立競技場のそばにあるテニスコート。照り返しでコート内の気温は38度に。10分に一度、休息を取ったといいます。
「ぬれたタオルを持ってきたり、水をちょこちょこ飲んだり」(女性)

酷暑の中での開催が予想される東京オリンピックについて、小池知事は・・・
「できるだけ熱中症にならないような対策。これを巻くだけで首元が冷える。こんなことも知ってもらって活用していただきたい」(東京都 小池百合子知事)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3423968.html





3 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:49:47.76 ID:YjLIPag40.net
知事様提唱の画期的な暑さ対策


4 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:50:01.78 ID:nQ5AfAzh0.net
流石だなぁ


5 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:50:05.94 ID:JID1/VrB0.net
なんでこの時期に決めたのか


11 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:51:06.12 ID:MLtpSO8O0.net
>>5
時期って開催国が決められるの?


70 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:57:49.55 ID:khB93CD00.net
>>5>>11
IOCの指定
東京側は昔と同じ10月で提案したんだけど受け入れられなかった


7 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:50:10.98 ID:Ybk/7MUJ0.net
うちわ配ったらいいんじゃね


8 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:50:38.97 ID:8ARmzqMS0.net
屋根なんか飾り


10 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:50:47.16 ID:BJXOlFg70.net
で、案外本番の時には冷夏だったりするわけだ、これが。


12 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:51:06.45 ID:VotlmqjJ0.net
選手もか?


13 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:51:11.08 ID:z1K8kGXK0.net
秋か冬に変更すれば
11月後半とか12月前半あたりでいいじゃない
このままでもし事故多発したら世界中から責任追求されるかと


16 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:51:44.13 ID:osjAHdkJ0.net
オリンピック開催年の7月は熱中症のニュースが何故か無くなりそのまま7/24の開会式へ突入かな?(´・ω・`)


17 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:52:25.98 ID:NgQbKyhs0.net
全身にウナクール塗ったら涼しいよ


18 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:52:28.82 ID:CrdmvBGK0.net
>>1
あらゆるスポーツの祭典は冬のオーストラリアでやれw


19 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:52:29.69 ID:MLtpSO8O0.net
なんか小池が気の毒
招致した知事にすら叩かれそう


21 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:53:06.33 ID:Xn/PjiDq0.net
アホか!熱中症なめんな!


22 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:53:17.34 ID:Ybk/7MUJ0.net
IOCの御意向なんだからIOCの責任なんじゃね


24 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:53:23.50 ID:NulcxX3j0.net
そんなん30分で乾くわアホか


44 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:55:36.57 ID:ouQ1F7NI0.net
>>24
いや乾かないから危険なんだけどね


26 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:53:30.57 ID:mtStm1/E0.net
中止するには勇気がいるが選手のこを考えるとやむを得ない
開催国が声をあげなきゃみっともない


29 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:54:05.15 ID:An1XbBjY0.net
都知事の執務室は冷房切ろうか
濡れタオルで乗り切れるそうだから


30 :名無しさん@1周年: sage週ぷれ New! 2018/07/18(水) 17:54:14.68 ID:/091upW+0.net
まぁ小池都知事じゃあ、こう言うぐらいが精一杯だろうよ。


33 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:54:30.04 ID:BcqpZ51R0.net
は?

コンクリートジャングル都立小学校は気象庁が高温注意報出したら休校を!ぐらい言えよバーカw


首に濡れタオル?知ってるけど、一瞬で放熱した上に、
湿度が高まって余計に暑くなるんじゃ、ボケみどりBBA!!


34 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:54:37.84 ID:a+gNpd5s0.net
まさか根性論に発展するとは思わなかった


35 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:54:38.25 ID:EImgzxA10.net
こんなこと言うくらいなら何も言わない方がいいって判断できないのかね?嘲笑されるだけなのに。

この人東京五輪直前に任期切れなんだよね。任期までやるかどうか、再選を目指すかも含めて
ものすごく無責任な辞め方しそうな気がする・・・


36 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:54:39.04 ID:I91eTrI+0.net
8月にIOCのメンバーに東京にきてもらって、酷暑だから延期したいと言ったらいいのに


37 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:54:40.95 ID:r4p9dlk80.net
明日にでもIOCの幹部を東京に招待すればいいだろう
東京の夏を体験させたら気が変わるかも?


40 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:55:11.38 ID:L9Q5pUGf0.net
沿道からコース全て放水すれば?


41 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:55:13.43 ID:JGu3Yy9F0.net
いや本当に半端ないって


43 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:55:30.93 ID:+kk+lEsW0.net
え、それが対策なん?・・


45 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:55:37.67 ID:lSNzcsIB0.net
ボランティア8万人来てね!


46 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:55:41.67 ID:0bT3u7vI0.net
日本の猛暑でキツイのは湿度が高い事
慣れてない外国人はこれにやられる
もちろん日本人選手には有利に働く


47 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:55:42.63 ID:NXRXt7aV0.net
選手死にそう


48 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:55:46.44 ID:FA6NBe9/0.net
海外の陸上系の選手じゃ参加辞退者もでそうだな
今や世界陸上があるので


50 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:55:49.52 ID:Ybk/7MUJ0.net
陸上の長距離系は過酷そうだね


55 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:56:10.74 ID:HefUcHVh0.net
選手も濡れタオル巻いて運動しろってことなのか?


56 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:56:26.80 ID:Vcyqsnpc0.net
濡れタオル如きで解決するかよw


64 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:57:24.47 ID:zcxnWImZ0.net
全部ナイターで


66 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:57:32.75 ID:x1NExIS90.net
濡れタオルで凌げる暑さじゃないと思う


67 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:57:36.08 ID:IyMue5sn0.net
平和の祭典オリンピックで死人出したら笑いものだな


71 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:57:49.67 ID:R4hCoXUu0.net
でも首冷やすのはマジで大切だよな
これだけで体感温度超下がる


72 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:58:03.65 ID:XE3PHcml0.net
根性!根性!根性!根性!根性!根性!根性!根性!根性!根性!根性!根性!根性!


73 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:58:04.38 ID:9VdtZgQy0.net
秋の開催を許可しなかったIOCも悪い


74 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:58:13.06 ID:NMkOuuZ10.net
んじゃあ都職員はエアコン切って首タオルで夏乗り切れよ


82 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 17:59:15.68 ID:f3jQl0UC0.net
いやそんな直前でもなんとかなることじゃなくてさ、
もっと根本的かつ具体的な対策考えたら?
観客席に無料給水所増やすとかミストシャワー増やすとか…。
多少余計な予算かかってもしておくべきことだろ?


84 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:59:26.54 ID:9VdtZgQy0.net
ヤバいのは観客よりも競技者
マラソンとか大変だと思う


93 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 17:59:56.45 ID:cD4H+8yo0.net
そろそろ心頭を滅却すれば火もまた涼しとか言いそう


101 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 18:00:32.73 ID:BJe/jlkW0.net
都庁は当然エアコン止めて濡れタオルなんですね


105 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 18:00:52.13 ID:BTzcFXJu0.net
シュール過ぎる
一番暑い時期に東京の野外でスポーツの祭典だとよ
しかもマラソンもあります


107 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 18:00:56.71 ID:piSDqbmq0.net
気象庁「ただちに命を守る行動をとってください」


111 :名無しさん@1周年: New! 2018/07/18(水) 18:01:09.84 ID:5ml1aXJ30.net
こんな意識じゃよりいっそうヤバさを感じるのは私だけではないと思う


109 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/07/18(水) 18:01:04.20 ID:ZW2Fwxv60.net
秋は涼しい
このことを知ってもらい活用してほしい
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事