引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 記憶たどり。 ★ sage New! 2018/08/06(月) 15:01:32.74 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180806-00000037-jnn-soci
認知症の疑いが強い69歳の男性が周囲の説得を聞かずに車の運転を続けたため、
事故の危険性が高いと判断した警察が異例の逮捕に踏み切っていたことが分かりました。
警察や親族によりますと、逮捕された神奈川県鎌倉市に住む69歳の男性は、
10年ほど前から認知症が疑われる症状が進み、車で出かけて帰り道が分からなくなるなどの
トラブルが相次いでいました。
親族などが運転を止めるよう注意しても聞かず、先月、車検を更新しようと、自動車販売店を訪れました。
ところが、車検はすでに切れていたうえ、明らかに認知症を疑わせる言動があったため、販売店が警察に相談。
警察も運転を止めるよう説得しましたが、男性は応じませんでした。こうしたことから、警察は
「事故を防ぐにはやむを得ない」として、先月30日、男性が自宅を車で出た際に、車検切れのまま
運転した疑いで現行犯逮捕し、車を押収しました。こうした対応は極めて異例で、 男性は翌日釈放されています。
「事故を起こすことが一番心配。ひとさまの命を奪っちゃうことになったら、これは大変」(逮捕された男性の弟)
逮捕後、医師の診察を受け、認知症と診断されましたが、その結果も男性本人は認めようとしないということで、
親族も「逮捕はやむを得なかった」と話しています。
2 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:02:34.60 ID:5XuLB3VY0.net
本当周りが消耗するだけよねこれ
4 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:03:19.19 ID:CTSakDLv0.net
こういうのマジで増えるんやろなあ
5 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:03:26.98 ID:piNpRbgD0.net
>>1
10年放置するなよ
7 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:04:03.16 ID:nYBBK2FG0.net
症状がまともな時に裁判起こせば100%勝てる
9 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:04:23.30 ID:v3SbfirV0.net
説得なんて無駄
車を隠すしかない
否応無くに
17 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:05:38.95 ID:OIk3h1b00.net
>>9
キレてくるからなぁ…
11 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:04:36.54 ID:qAvbCZ2s0.net
これはしゃあない。本人以外感謝だろ
12 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:04:47.19 ID:E9DRrI0f0.net
遅いってw
13 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:04:47.72 ID:hWcd264G0.net
何で家族はキーを取り上げないんだ
同じように車をどうしても運転するじいさんいたけど、
キー取り上げたら自分で探せるはずもなく運転しなくなったわ
ちなみに免許厳しくしろ!はあまり効果ないからな
どうせ無免で乗るから
19 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:06:49.84 ID:argV9kVm0.net
>>13
そういや知人のジジイが完全にボケてんだけどなぜかどこにカギを隠しても見つけ出して出かけるんだわぁ
鍵を発見する能力以外はもう全然ボケボケ
何でそこだけお前そんなにハイスペックなんだよと
25 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:07:58.20 ID:AfjthYNu0.net
>>19
おまえが持ってろ
隠すな
26 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:08:37.11 ID:w4J9xSM90.net
>>19
必死になった瞬間だけ正常に戻る
施設から逃げるときも正常に戻って脱走する
15 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:05:31.42 ID:RtE3hvGl0.net
異例つか当然だろ
16 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:05:35.54 ID:xyf0Im0E0.net
>>1
10ねん放置しといて美談的な扱いにするなよ
18 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:06:45.14 ID:ThqKIopP0.net
認知症を認めたくは無いだろ…
20 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:07:07.67 ID:WFKozqIs0.net
これ標準でやってくんねーかな
家族の心労やべーんだわ
21 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:07:10.80 ID:XhezvKAG0.net
逮捕されたしもう運転はできないんだなと、本人が納得してくれるものだろうか
23 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:07:34.58 ID:CMTqD1650.net
10年ってことは免許更新出来たってことだよね。
28 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:08:38.55 ID:0/0utKgA0.net
>>23
免許センターと自動車学校の利権だからな
27 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:08:37.91 ID:hPU3QR1F0.net
昨日鑑定団で90何歳の男性が運転してるっての見たけど
周りが運転上手いだの言ってるのには驚いた、辞めさせろや
30 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:09:01.04 ID:SYICzMHe0.net
認知症の人でも免許ある限り逮捕しないと車を取り上げることができない今の制度は異常だな
43 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:11:28.43 ID:zRuFw/V10.net
>>30
取り上げるのは免許かと
37 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:10:29.56 ID:Ge7vasDj0.net
エンジン掛けるのに毎回小テスト必要にしろや
認知症対策にもなって一石二鳥やろ
41 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:11:19.05 ID:fJNqPlSD0.net
頑迷な痴呆老人とはタチが悪いな
42 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:11:21.91 ID:s0RCxma90.net
無車検の車を運転したことで逮捕できたんだろ
車検のある車だったら逮捕は難しかった
44 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:11:44.04 ID:49wVnn8X0.net
リモコンキーなら電池抜いとけよ
49 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:12:33.36 ID:gdh8JZDP0.net
逮捕て、免許停止は出来なかったのか。
50 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:12:52.74 ID:argV9kVm0.net
免許の更新の時に簡単な運転能力診断シミュレーターがあったんだよ
ボタン4つくらいをただ押すだけの奴
ところが一人のジジイが「スタートさえできない」で最後までテストできずに終わったんだ
本当にスタートボタン押すだけなのにできなかった
係がずっと横にいて説明してるのに「わからない」と言うばかり
あーこりゃ認知症って奴かなーこのジジイは残念ながら免許帰ってこないかなーと思ってたら
最後に「全員無事に更新できました」とか係員が言ってて吹いた覚えがある
更新の際の診断とか何の機能もしてないわw
51 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:13:11.12 ID:2aVqMMFD0.net
すごい行動力ある警察で良かったね
52 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:13:24.49 ID:E2qTGE2M0.net
とにかくだ、
免許を取り上げても実際に運転しちゃうから取り上げる必要ないとか、
監禁しておくのが可哀想とか、
そういうバカなこと言わずに必要なんだから、
免許を取り上げる、与えない、そして社会から隔離できるようにしないとダメ。
77 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:18:31.94 ID:Z2yY9Aa00.net
>>52
理想論ばかりで何の解決策にもならんでわろた
60 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/06(月) 15:15:28.65 ID:7D1yMsF50.net
アルツハイマー認知は若くてもなるみたいだね
うちの父はそれで老人ホーム入れて、車は廃車にしたった
これで一安心
70 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:17:19.33 ID:dpo1jZus0.net
これからどんどん増えるぞ
おまえらは結婚してないんだから、もし認知症になっても誰も止めてくれる人いないからな?
覚悟しとけ
79 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:18:57.49 ID:SsUrcKnU0.net
完全にボケちゃってるほうがマシだわ
こういうまだらボケは大変
73 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/06(月) 15:17:46.94 ID:SsUrcKnU0.net
人権て難しいな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
あの手の検査って、係員が老人に延々チャレンジさせてるけど、検査自体の意味がないよな。
なんかちょっとミスった程度ならまだしも、明らかにまさに検査で測りたいその能力が足りてないのが丸わかりなのにそのまま通しちまうんだもの。
ああいうの見ると、免許更新なんてただの利権でしか無いのがよく分かるわ。
なんか進みの悪い列はジジイがずっと機械の前に張り付いていた記憶が。
そんなに時間かかるのかよ、って思ったけど自分は15秒で終わったわ。ジジイやばいな。
テストに落ちたら合格するまで免停
免停中に運転した場合は即実刑
免停中の事故は無期懲役か無保険者は死刑でいい