引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 おでん ★ sage 2018/08/07(火) 20:18:43.48 ID:CAP_USER9.net
(党総裁選で石破氏の支持に向けた意見集約を進めている竹下派への期待を問われ)
もし(支持の)決定をいただけたら、これほどありがたいこともないし、困難な中でそういう決断をしていただけたとするならば、
その思いに全身全霊で応える義務はある。
冷や飯を食わせるとか、干してやるとか、いろいろとおどろおどろしい話がありますが、そんなバカなことがあるかと。
自民党の中でいろんな意見があるのは当たり前だ。
やっぱり政策の近似性だと思う。平成研(竹下派)の伝統として、田舎、地方を大事にしよう、
経済成長は必要だが財政の規律だって必要だ、という考え方を持ってきた。
あるいは歴史観や外交観について、日米同盟を基軸としつつも、
中国、韓国、アジアの国々に配意してきたのが平成研の政策の伝統ではないか。
私も以前、平成研で政策を担当したことがあるが、そういうものだと思う。
仮にご一緒にやらせていただくことがあれば、政策の近似性が重要な要素になる。(長野県茅野市で記者団に)
https://www.asahi.com/articles/ASL875G7SL87UTFK00V.html
関連スレ
【自民党総裁選】竹下派、衆参を一本化し石破支持が濃厚 安倍支持強く例外扱いを容認する案が有力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533393983/
4 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:19:18.13 ID:Po0WJntE0.net
媚びへつらうのは配慮とは言わないよ
5 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:19:53.24 ID:BXOUxL1i0.net
駄目だこいつは
8 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:20:10.82 ID:Kw08e8Eb0.net
いつもやたらこれを強調してるけど総裁選に有利なの?w
9 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:20:13.46 ID:TAh47Uks0.net
土下座外交とかいつの時代だよ老害
11 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:20:43.28 ID:RSZEfNOv0.net
竹下派は特亜の僕だとゲルがゲロしたわけかw
12 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:21:04.94 ID:J1VMZjfo0.net
お前その竹下派を裏切った人間だろ
13 :名無しさん@1周年: age New! 2018/08/07(火) 20:21:13.74 ID:bswgEeF80.net
さすが、左派の野党とマスコミ、シールズ奥田が首相に推す石破だわwwwwwww
15 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:21:17.61 ID:3IeQhsAZ0.net
伝統w
17 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:21:34.39 ID:B4iOny1j0.net
アジアってより特亜に媚びてただけだろ
21 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:22:11.65 ID:Lwwv98rE0.net
もう勝負を投げ捨てたのかwww
23 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:22:32.81 ID:w5/Pdi910.net
土下座外交を復活させるのか
25 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:22:56.65 ID:yGkSLrbZ0.net
酷い風評被害www
26 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:23:01.39 ID:qGDvT35T0.net
それを土下座外交と言うのだよ
28 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:23:27.79 ID:9tdU/RRS0.net
お前らが気に食わないことをあえてわざわざ言う石破(笑)
30 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:24:18.63 ID:yGkSLrbZ0.net
開き直って無敵なキチガイになったのか?w
31 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:24:22.58 ID:x810Vo5X0.net
現状に即してない脳内お花畑って自爆しちゃったよ、この人w
33 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:25:03.64 ID:41i4AIZB0.net
これはあかん
34 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:25:09.12 ID:Wph8tVqYO.net
スポンサーには頑張ってますよずっと味方ですよってアピールしとかないとね
どう転んでも勝てないのはわかってるんだし
35 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:25:33.35 ID:GThLfPknO.net
その竹下派(当時、額賀派)を黙って離脱して派閥メンバーから深い恨みを買った過去は封印ですか
36 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:25:37.73 ID:9K90c+gH0.net
あのさーw
今は国内の貧民に目を向けろよw
37 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:25:39.69 ID:eAzOtftI0.net
やはりバリバリのアジア主義者の様ですなw
素性すら隠さなくなったか
40 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:26:17.31 ID:ccyUAmp10.net
未だにこんな発言するとは。
頭ん中昭和で終わっとるわ
41 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:26:24.97 ID:xrvc9w1M0.net
米国が中国に制裁してる最中に中国に配慮とかされたら巻き添えくらうからやめてくれ
44 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:27:03.90 ID:6TGyJvY/0.net
さすが、自覚がないまま味方を後ろから撃ってるな
45 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:27:09.89 ID:KumVlulC0.net
そいつらのせいで増長させたんだろうな
50 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:27:39.80 ID:ol//02Kc0.net
こいつが首相になったら土下座外交復活確定だは
55 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:28:06.28 ID:UXWYkyPR0.net
だから駄目だったんだろw>>1
61 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:28:54.36 ID:yGkSLrbZ0.net
離れようとする竹下派を後ろから撃つスタイル
62 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/07(火) 20:28:57.22 ID:e9Qnnyg80.net
マスコミが全く野田聖子のことを報じない。気持ち悪い。
66 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/07(火) 20:29:53.80 ID:HFFPcXlY0.net
これが石破、だからマスゴミは持ち上げる
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
完全に時代遅れ
昔を知らない人間が「時代遅れ」とか言ってるのには呆れかえる。