引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 砂漠のマスカレード ★ New! 2018/08/17(金) 18:38:42.34 ID:CAP_USER9.net
日本一のソープ街・吉原(台東区)にある最後の「連れ込み宿」が、先月末、惜しまれながら閉館した。
吉原で「連れ込み宿」というと、宿泊すると提携先の“マッサージ店”から女性を呼ぶことができ、特別なサービスを受けられる宿のことを指す。
今回、廃業の運びとなった「T旅館」の女将が言う。
「20年ほど前までは、吉原に10軒以上の『連れ込み宿』があり、100人を超える“マッサージ嬢”がいました。
でも、3〜4年前から嬢の高齢化などでめっきりお客が減っちゃって。今回、閉めることになりました」
T旅館は創業約50年の歴史を誇る、由緒ある「連れ込み宿」だった。
そのレトロな趣が人気を集めたが、T旅館が吉原通の間で有名だったのは、他にも理由があるという。女将が続ける。
「実は、霊が出るんです。私が女将になる前の話ですが、部屋でクビを吊った男性客とか、亡くなったマッサージ嬢がいたらしい。
実際、私も寒気がしたり、腕に掴まれたような痣ができたことが何度もあります。他の従業員からも、掃除の最中に身体が重くなったなんて話はしょっちゅう聞いていました」
はたしてこのT旅館には、本当に霊が集まっているのか。
T旅館は新館と旧館にわかれているが、女将によると、「特に出る」のは、10年ほど前から使用禁止になった旧館とのこと。
本誌は真相を確かめるべく、旅館が閉館する直前の7月末、女将に頼み込んで旧館への宿泊を敢行した。
夜11時過ぎ、「髪の長いオンナの霊がよく立っている」という入り口をくぐり、旧館に入る。
記録的な猛暑にもかかわらず、冷房ではない冷気が漂っている。
懐中電灯で照らしながら、階段を登り、2階にある部屋を見ていく。
長年、使われていなかったために、天井には穴が空き、畳はボロボロ。
古ぼけたブラウン管のテレビや不気味な鏡台など、まさに「幽霊旅館」という趣である。
旧館内でも最も従業員の心霊体験が多いというのが、2階の「早苗」という部屋だ。
その部屋に近付き、襖を開けようとすると、突如、記者の身体は重くなり、起きているのに金縛りのような状態に。
あまりの恐怖にパニックになったため、「早苗」探索は断念し、比較的状態の良かった1階の部屋に陣取った。
だが、ここでも窓は開けていないのにどこからかぬるい風が吹き抜け、うめき声や笑い声が聞こえ続けてくる。
声がどこから聞こえてくるのか、恐怖に震えながらも廊下やトイレを見てみるが、それらしいモノは見当たらない。
もはや取材どころではなくなった記者は、気を紛らわせようと、スマホで音楽を流したが、電池は切れていないのに音楽がたびたび止まる始末。
一晩泊まる予定だったが、わずか3時間ほどの滞在で旧館を後にした。
予定変更を詫びて帰る際、女将は清めの塩を記者にふりかけながら、「大丈夫、意外に霊はついてないよ」と笑った。
T旅館に何らかの霊が住み着いていたのは間違いないだろう。気になるのは、この旅館が閉館した今、この霊たちはどこをさまよっているのか、ということだ。
8月17日発売のFRIDAY最新号では、この「連れ込み宿」の内部写真を掲載している。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180817-00010003-friday-soci
3 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 18:40:47.10 ID:BM/wDEgH0.net
ラブホも、霊が集まるところ
4 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:40:57.80 ID:b6982q730.net
夜中であることは大事なのか?
5 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 18:41:03.22 ID:b7e/zJE60.net
∧_∧
( ゚ω゚ ) ラップ音は任せろー
パリパリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
8 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:42:54.29 ID:YcLcqduy0.net
雄山「チェンジ!女将を呼べッ!」
10 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:43:59.33 ID:1fqIPiPY0.net
平将門の首塚みたいに旧跡として保存しておけば恐怖の観光名所になるんじゃね
11 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:44:50.16 ID:z63ICjDw0.net
オカルトは馬鹿の娯楽
大人になって「おばけ出た」とか人格否定されるレベルの蒙昧さ
13 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:45:21.57 ID:vX4L9sY00.net
魂は有るだろ
死んで霊になるかどうかは死ななきゃわからんが
15 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:47:03.24 ID:xYFHLrOg0.net
もつれた電磁気エネルギー
17 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:48:41.04 ID:z63ICjDw0.net
大人で「霊」とか言ってる連中は
精神が子供のまま大きくなってしまったんだろう
31 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 18:53:34.10 ID:vPLEAhGn0.net
>>17
君がフライデーの代わりに取材で一夜を過ごして、いない事を証明してくれ。
謝礼も交渉次第じゃね?
19 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 18:49:28.12 ID:kRLkppQo0.net
霊が出る宿に取材に行って、霊が出そうだから取材を断念ってのも楽な仕事ですね。
21 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:50:21.80 ID:4YPNrQsP0.net
霊なんかより逃走犯が潜んでたりの方がよっぽど恐い。
霊なんて甘え
22 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 18:50:48.16 ID:YUVaDEaq0.net
大槻教授連れて行けよ。
27 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:52:03.29 ID:xYFHLrOg0.net
こう言うのも観光スポットにもってこいの場所だと思うよ
海外に向けて発信だー
28 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:52:03.63 ID:Sh+C9hTz0.net
先入観のある人間が行けば何も無くてもあるように感じちゃうだろうに
先入観ない人間に別取材っぽく仕立てて泊まらせろよ
30 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 18:52:38.43 ID:Jo/SN6g+0.net
おととい、テレビで天才心臓外科医が
霊的な存在は信じるって言ってたじゃん
医者である以上、そういう体験はよくあるって言ってたぞ
テレビで
37 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:55:37.03 ID:lDs3fnnP0.net
>>30
人間の、見える感じるというのはアテにならんからなあ
精神病など脳のトラブルで再現できるんだもん
やっぱ機械等で観測できないと
32 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 18:53:42.57 ID:xz/58VmI0.net
広島なんて爆心地に集まって野球してたじゃん
33 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:54:06.44 ID:mCz2sXef0.net
飛田も嬢の横に…
34 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:54:11.35 ID:hEfldOvh0.net
霊体験出来てよかったね
35 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:55:08.49 ID:98ofQlB20.net
美人なら幽霊でもいい
36 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 18:55:25.91 ID:dTYKjefN0.net
記者さんもっと頑張ってよ…
39 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 18:55:43.94 ID:RlfviQ2P0.net
こないだの爆問カーボーイで、ロケ先でマジな心霊映像?が撮れてお蔵入りになるかも…なこと言ってたな
放送できないほどなんて、どんだけなんだ
42 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:56:47.73 ID:6d2xMvh70.net
声聞こえるならなんで録音しないんだ…何しに行ったんだよ
43 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:56:59.41 ID:1fdRWpou0.net
特別なサービス
夏でも涼しい
レトロな雰囲気
潰すにはもったいない
44 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:57:28.84 ID:E+adJ2qg0.net
>>1
幽霊に見えるけどそれタチンボだから
体が重くなるのは古い家にありがちな湿気だから
48 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:59:04.53 ID:lY8/6kxp0.net
メイクアップ近くの旅館かな?
昔飛び降り自殺あったよね
49 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 18:59:27.19 ID:4XJK3mnI0.net
馬鹿馬鹿しい
俺が家賃1000円で借りてやんよ
50 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:00:21.92 ID:oF9HqCZB0.net
埃と湿気、カビなどの胞子
電磁波とブラズマと静電気ですべて説明がつく
最もそれらを呼び寄せるのが霊なんだけどね
53 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:02:19.96 ID:VakxoNPf0.net
そもそも約50年もの間
それ専用の色んな奴の汁吸った建物って考えると
そっちのが幽霊より怖い…
54 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:02:57.62 ID:lc1OyLu50.net
こーゆーの学生時代ならわいわい騒げて楽しいんだけどね
56 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:03:32.73 ID:qU/cPW4Q0.net
お化けなんて、嘘さ。
58 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 19:04:06.59 ID:GAiCG/Yr0.net
何でも自分の知ってる科学知識で説明しようとするのは
それは科学ではなく、科学教という宗教
61 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:04:47.98 ID:kDUczjSb0.net
俺は幽霊に合ったことがあるので信じます
63 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:05:23.59 ID:8KAp6jZZ0.net
こっちの路線で客が呼べるんじゃないか
64 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:06:39.08 ID:5w4UhCem0.net
和室で布団ひいてってシチュエーションだけで興奮する
65 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 19:07:00.07 ID:bpWO65E50.net
こうやって話材作って客増やそうとするんだね
68 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:08:06.50 ID:kDUczjSb0.net
>>65
もう閉店してるのに客増やしてどーすんだ
66 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:07:27.71 ID:wKCY1D190.net
塩は清めにはならないから。
清めた所に撒くもの。
67 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:07:36.09 ID:iM+2r4CI0.net
怖がりさんは必死で否定するから面白い
75 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 19:11:03.54 ID:xbl4Stl80.net
こんな作り話でも話題になるんだな
77 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 19:11:45.54 ID:GXmJzdRv0.net
今時、心霊…
84 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 19:15:48.20 ID:VXUUVscl0.net
猛暑なのに冷気感じられるとか
そんな立地、避暑地として凄いコスパ
取材時間を他にあてたいからって
恐怖に中断wナイナイ
87 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:17:23.44 ID:o4UyWJK+0.net
潰す前に記事にしろよと
金払っても行きたい奴いただろうに
89 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 19:17:58.88 ID:0ztNGfKz0.net
80歳は越えたであろう老婆が「良い子がいるよ、安いから」と言って呼び込まれ出てきたのがその老婆
怖え〜ぇぇぇぇ!!!
94 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 19:19:26.06 ID:RAZ0KfJC0.net
>あまりの恐怖にパニックになったため、「早苗」探索は断念し、比較的状態の良かった1階の部屋に陣取った。
根性が足らんやろ
95 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:19:32.76 ID:P1aXQZiI0.net
お前ら霊を甘く見るなよ
後悔することになるぞ
103 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/17(金) 19:21:43.08 ID:AoaaQu4w0.net
霊よりカビ毒の方がやばそう
105 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/17(金) 19:22:30.26 ID:0nS7TxLJ0.net
>>古ぼけたブラウン管のテレビや不気味な鏡台など
ただの昭和の和室じゃね?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで