引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ニライカナイφ ★ New! 2018/08/29(水) 21:02:00.66 ID:CAP_USER9.net
◆「日朝の高官が接触」米報道 官房長官「コメント控えたい」
アメリカの有力紙が日本と北朝鮮の当局者がことし7月にベトナムで極秘に会談したとみられると伝えたことについて、菅官房長官は午前の記者会見で、「コメントは控えたい」と述べたうえで、引き続き、拉致問題などの解決に全力で取り組む考えを強調しました。
アメリカの有力紙ワシントン・ポストの電子版は28日、関係者の話として、ことし7月に、北村内閣情報官と北朝鮮の朝鮮労働党統一戦線部策略室長を務めるとされるキム・ソンヘ氏がベトナムで極秘に会談し、拉致問題をめぐり協議したとみられると伝えました。
これについて菅官房長官は午前の記者会見で「そのような報道があることは承知しているが、報道される内容一つ一つに政府としてコメントすることは控えたい」と述べました。
そのうえで菅官房長官は「政府としては、拉致、核、ミサイルといった諸懸案の包括的な解決に向けて全力で取り組んでいきたい」と述べ、引き続き、拉致問題などの解決に全力で取り組む考えを強調しました。
またワシントンポストが、トランプ大統領がことし6月に安倍総理大臣と会談した際、日米の貿易の問題に関連して「私は真珠湾を忘れない」と述べたうえで、日本の貿易政策を痛烈に批判したとも伝えたことについて「コメントは控えたいが、いずれにしろご指摘のような事実はない」と述べました。
■内閣情報官「なにも申し上げられない」
北村内閣情報官は29日昼前、安倍総理大臣と面会したあと、総理大臣官邸から出る際、記者団に対し「なにも申し上げられません」と述べました。
NHKニュース 2018年8月29日 11時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180829/k10011598321000.html
■関連スレ
【外交】「真珠湾攻撃を忘れないぞ」 トランプ大統領、6月会談時に安倍首相へ圧力 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535527373/
8 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:03:43.69 ID:D6cwSZ0G0.net
どこが最初に報道したのこれ
17 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:06:57.94 ID:NXaE1HDH0.net
>>8
「私は真珠湾を覚えている」:日本の首相とトランプの熱く冷たい関係
大統領は、「私は真珠湾を覚えている」と述べ、米国を第二次世界大戦に追い立てた突然の攻撃を指摘した。
その後、トランプ氏は、会話に精通している人たちによると、日本の経済政策に対する批判的な批評を開始した。彼は日本との米国の貿易赤字に反発し、牛肉や自動車の米国輸出業者にとってより有利な二国間貿易協定を交渉するように、安倍氏に促した。
https://www.washingtonpost.com/world/national-security/i-remember-pearl-harbor-inside-trumps-hot-and-cold-relationship-with-japans-prime-minister/2018/08/28/d6117021-e310-40a4-b688-68fdf5ed2f38_story.html?utm_term=.76f70f62ae31
12 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:05:50.22 ID:NEgMAXHP0.net
フェイクニュース確定だろ
解散解散
24 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:07:34.93 ID:TvO4LaGY0.net
トランプは過去のことを根に持って真珠湾を引き合いに出したのではない。
今回のものはあたかもトランプが日本への怨恨を持っているかのように改竄したフェイクニュースの典型。
「俺らの経費も大変なのよ。日本も自前の軍で闘うようにしてちょうだいよ!」という風に、日本へ“不満を示した”ことは間違いないが、真珠湾を恨んでいるぞ!ではない。
〜以下引用〜
日本政府関係者によると、会談で、トランプ氏は安倍首相に対し、「アメリカが日本の防衛費も負担して、対日貿易赤字も解消されなければ、ダブルパンチになる」と不満を示した。
そのうえで、「真珠湾攻撃を忘れていない。日本も、昔はもっと戦っていただろう。日本もアメリカと同じように、周辺国ともっと戦うべきだ」と述べたという
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180829-00399709-fnn-pol
33 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:09:08.79 ID:yqUoAiELO.net
みんなまた騙されちゃったのかな?
まあ最近では報道機関も元ネタがTwitterだったりするからな
34 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/29(水) 21:09:15.24 ID:ax3KkvZ30.net
あってもなくてもどっちでもいいんだけど
36 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/29(水) 21:09:36.81 ID:+zjlj02m0.net
ただ単純に通訳が訳し忘れただけなんじゃね?
37 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:09:48.52 ID:ITkVZ7GC0.net
フェイクニュースが気になる報道機関さんはフェイクニュースを発信したとこに取材行けばwwwww
自分で嘘付きまくって信用無くしてんだから世話ないわな
さっさと潰れろよマジで
43 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/29(水) 21:10:59.72 ID:hnpfn9fA0.net
またフェイクニュースかましやがった訳ですね!
もう色んな意味で企業として潰してやって良いんじゃないすかね?
『言論の自由』とか、やかましいわボケって勢いの時代ですしね
『伝えない自由』なんてのがある時点でジャーナリストは死滅してるんすよ!
44 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:11:19.05 ID:wOx6f4mE0.net
まあ普通に考えてそんなこと言うメリットないもんな
51 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:12:57.20 ID:mMgM1H9y0.net
もしフェイクならトランプが鬼の首を取ったように罵るけどな
57 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:14:13.31 ID:COMmIr/d0.net
>>51
事実だとしてもトランプなら自信満々に言うんじゃないの?
都合が悪い話ならそもそも日本に言わないだろ
59 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:14:23.43 ID:PBoFnckb0.net
6月の発言が今頃出て来るのか。すぐだと何か不味かったのかな。
60 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/29(水) 21:14:30.39 ID:Et5Si0Qv0.net
トランプなら言いそうだな
安倍とトランプのギクシャクした感じは
その発言がきっかけだったんじゃねえの
65 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:15:31.37 ID:COMmIr/d0.net
>>60
言いそうってw
ならキムとトランプが会談した時は両者が焼け野原にするだの罵り合ったと思ってんの?w
63 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/29(水) 21:15:19.85 ID:Et5Si0Qv0.net
トランプもちょっと言い過ぎだったと思ってるんじゃね
70 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:16:17.46 ID:5vZU/gfG0.net
【外交】日朝高官同士でベトナムで会談していた?米は不快感 菅長官「コメントは差し控えたいが引き続きミサイルと拉致問題には取り組む」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
74 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/29(水) 21:17:41.67 ID:9N+eG1QO0.net
トランプが否定したなら信じるけど菅や安倍が否定しても信じられないわw
96 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:20:43.41 ID:VoIob6fN0.net
トランプはディールに使えるものなら何でも使う
トランプのこれまでのやり方を見てりゃ、言ってるわなあ、これは
97 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:20:48.62 ID:gqoANuXr0.net
トランプはカナダに対しても同じようなこと言ったらしいから、間違いなく言ってるぞw
103 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:22:46.17 ID:KXOmdOIg0.net
恣意的に誤訳あるいは一部の発言を省くんだろうな
間に入る新聞社が
108 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:23:20.19 ID:eSdHNv3q0.net
>>1
リメンバー・パールハーバーて、
アメリカ人にとっては、こんにちわ、いい天気ですね
ぐらい日常しゃべってる文句だぞ
言わないはずなかろうが、あほか!
177 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:34:15.64 ID:GNwE3kwz0.net
これ、切り抜き報道だと、「よくも真珠湾ではやってくれたな、絶対に許さねえ」と読めるが、実際の場面だと「真珠湾位の事が出来たんだからもっとバシッとやれよ」なんだよな。
メディアって恐ろしい。
185 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/08/29(水) 21:35:14.63 ID:nC4B+0J+0.net
忘れないもなにもお前知らないだろ
200 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:37:49.53 ID:eU0rwlx+0.net
「広島長崎への原爆投下を忘れない」
199 :名無しさん@1周年: New! 2018/08/29(水) 21:37:39.90 ID:QO2IbDq+0.net
トランプなら言いかねないわな
ハハハ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
自分達の主張や身勝手な理想ばかり押し付けて来る
知りたいのは事実だけで、尾ひれの付いた話は要らない
アメリカは日本のことを敵視してたのに、日本は間抜けにも「日米関係は一層強固になった」などと言っていたわけだからな!
これはもうアベ政権には任せてられないぞ!
……となるとでも思ったのかねぇ?
なにごとも、まずは常任理事国入りをしてからだよ。
考え方が国連になってるけど
もうその世界秩序が崩壊してるって話なんだが
話についていけてないのか?
元から国連の中身はただの連合国(日本が勝手に意訳してるだけ)なんだからその中で別々の陣営になってるんだから枠組み自体に意味はないんだよ。昔の連盟ならわかるけどな