引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 カプチーノ ★ sage New! 2018/09/08(土) 18:40:06.70 ID:CAP_USER9.net
不妊の検査や治療を経験している夫婦は、5・5組に1組に上る。子どもが欲しくてもなかなか授からない人にとって不妊治療は有力な選択肢だが、仕事との両立や治療のやめ時などに悩む人も多い。
家庭や企業、社会が不妊とどう向き合うかを考える。
.
■治療費800万円 貯金を崩し、生命保険も解約したが…
「8年間働いた歯科の受付をやめて治療に専念したのにうまくいかず、病院と家との往復でストレスだらけでした」。通算18年間の治療を4年前に終えた沖縄県の女性(47)は、そう振り返る。
タイミング法から始め、34歳で体外受精に進み、何度も胚を移植した。1回の治療に通院と待ち時間合わせて5時間。注射のためにほぼ毎日通院した時もあり、愛着のある職場を離れた。
子育てしていないのに仕事もしていない中ぶらりんの状態に「社会から取り残されたように感じた」。体外受精は1周期あたり約40万円で経済的不安も増した。
結局、2回妊娠したがいずれも流産。治療費は総額800万円になるという。貯金を崩し、生命保険も解約した。現在は患者支援の活動を始めるべく、準備を進めている。
■両立困難で20%が退職、8%が転職
不妊治療患者らを支援するNPO法人Fine(ファイン)が2017年に行った調査では、仕事をしながら不妊治療をした人のうち、両立が困難なために20%が退職、8%が転職していた。理由は「通院回数が多い」「診察・通院に時間がかかる」の順に多かった。
日本産科婦人科学会の調査では、年齢別にみた治療件数(15年)は38〜42歳でいずれも3万件超。働く女性の増加や晩婚化に伴い、職場で責任ある立場の患者も多そうだ。だが、治療はそうした立場にはお構いなしだ。
Fine理事長の松本亜樹子さんは「不妊治療では、卵子の入った卵胞の状態を見ながら治療が進む。卵胞を育てる注射や薬の種類・量は個人によって異なり、急に通院が決まることもある」と指摘する。
両立に悩みながら不妊治療を受けても、必ず妊娠・出産できるとは限らない。治療経験者の女性(47)は、「有名人の高齢出産が話題になり、40歳を過ぎてからの妊娠もそれほど難しいことではないと勘違いしていた」と悔やむ。
■「子どもは絶対作った方がいい」が一番嫌
退職や転職までには至らなくても、思い描いたキャリアが揺らぐ例もある。東京都の女性会社員(36)は留学経験があり、以前は海外駐在も視野に入れていた。
結婚後、「まずは子どもを」と海外赴任の希望を見送ったが、予想以上に不妊治療が長期化。「こんなことなら希望を出すべきだった」と後悔した。今は1児の母になった。
職場の人間関係にも影響を及ぼす。男性不妊で体外受精に進んだ都内の女性会社員(29)は、妊娠したが流産。同じ頃に同僚が妊娠し、「精神的な波」に翻弄(ほんろう)された。「周囲は『子どもはかわいい。絶対作った方がいい』と言う。今はそれが一番嫌」
Fineの調査では、職場の理解不足を嘆く声も多く寄せられた。「治療で休みが増えることを上司に告げると『妊活か仕事か選べ』と言われ、退職した」「治療内容を知らない人が多く、『また休むの?』と言われた」などだ。
妊娠前のこうした発言を、Fineは「プレ・マタニティハラスメント」と定義する。松本さんは「こうしたハラスメントにより、仕事を続けられなくなる人は後を絶たない。管理職教育を通じ、職場で不妊に対する理解を深めてもらうことが必須だ」と話す。
■体外受精児、年5万人
国内で初めて体外受精で赤ちゃんが生まれたのは1983年。日本産科婦人科学会の調査では、2015年に国内で行われた体外受精で5万人超が生まれ、過去最多となった。
赤ちゃんの19人に1人が体外受精で生まれている。ただ、この治療で出産に成功したのは、30歳では21.5%だが、40歳では9.1%に下がる。
また、国立社会保障・人口問題研究所によると、15年には夫婦の5.5組に1組が不妊検査や治療を経験している。
.
■不妊治療
子を望む男女が避妊をせずに性交し、1年たっても妊娠しない場合を「不妊」と言う。それを治療するための医療行為が不妊治療。
排卵周期に合わせた性交を指導する「タイミング法」、精液を子宮に注入する「人工授精」、卵子と精子を体外で受精させて胚にし、体内に戻す「体外受精」などがある。
9/8(土) 7:11配信
ヤフーニュース(ヨミドクター)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00010000-yomidr-soci&p=1
2 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:41:08.01 ID:bF3Q+qtJ0.net
それくらい覚悟しろよ
4 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:42:03.76 ID:L5e8hXFD0.net
>治療内容を知らない人が多く、『また休むの?』と言われた
治療内容知らないのは仕方ないだろ
治療内容を知ったところで別に対応は変わらないだろうし
7 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:42:55.01 ID:lDXNHT/f0.net
不妊治療だろうが、冠婚葬祭だろうが、何かしらの理由で休むことによって迷惑がかかるのは事実だろ
8 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:44:05.56 ID:bF3Q+qtJ0.net
>>7
同意
こういうのって「なんで大変なのに分かってもらえないの」っていう押し付けにしか見えないんだよね
結局は自己都合だろと
だから多少の批判くらいは覚悟しろと
9 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:45:12.68 ID:wu4qzoi70.net
ソレを言う人が自分が若い頃に子持ちの同僚をどれだけサポートしてきたかにもよるね
そして今、未婚の若い子達に自分の権利だけ主張してたら応援できない
結局その人の人柄によりけり
10 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:45:18.23 ID:b6l3sVtb0.net
29から不妊治療ってスゲーな
11 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:45:32.75 ID:tf7WwaYl0.net
そんなに子供ほしいもんかね
12 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 18:45:47.63 ID:PunOEAEF0.net
ぶっちゃけ社会システム変えないと無理
残された人たちどうするのかと
妊婦の負担してる人の私生活はいいの?
16 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:48:20.93 ID:q40Ehyen0.net
仕事行きたくないだるい日に出勤させるヘルスハラスメント通称ヘルハラも普及させよう
17 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 18:49:12.51 ID:TOfsjX5+0.net
最近の出産・育児に関することは絶対批判しちゃいけないみたいな風潮ホント嫌い
18 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:49:31.63 ID:EFSYdZkz0.net
職場単位で見るとほんま迷惑なのは確か
21 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 18:49:58.82 ID:nbDJlMA30.net
>>1
例が47、36、29歳って
年齢的に問題あるやつばかり取り上げればそりゃそうなるわ
22 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:50:10.78 ID:hHcMMWCc0.net
子供も仕事もって無理があると早く気づいて欲しい
30 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:53:14.35 ID:8OPM87Zv0.net
選べよ…
中途半端な仕事して金奪ってくのが目的だろ?迷惑
31 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:54:24.79 ID:fqKb7AeA0.net
どんだけハラスメントをフヤセバ気が済むんだよマスゴミ
32 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:54:34.09 ID:2aJSu8b20.net
「妊活」で休ませろという前に有給休暇をまともに取れるようにすべき
でなきゃ「婚活」で休ませろっていうのも通る話で
33 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 18:54:48.43 ID:5pXqmAmY0.net
むしろ妊娠を盾に他の労働者に対して苦労を押し付ける逆ハラスメントだろ。
34 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 18:55:19.55 ID:Lzy+MQrj0.net
30代はともかく40代で子供が出来ないって
妊娠適齢って24歳くらいだろ
そんなに子供欲しいなら20代前半で結婚しとけよ
35 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:55:27.01 ID:+yAF6R2p0.net
中国の卸売市場みたいなとこ行くと、
普通にそこの従業員の子供が職場で遊んでるがな
日本もそうする?
36 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:55:41.40 ID:NIP4j91S0.net
仕事に穴が空いたらフォローしなきゃいけない方も大変なんだよ
自分が迷惑かけてるって事を理解しろよ
73 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:13:22.02 ID:jSzVluA70.net
>>36
相互扶助は当たり前
日本企業は家族なんだから互いに助け合わないと
37 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 18:55:42.74 ID:/TUTLc7z0.net
実際に休まれると困るから重要な仕事は任せられないわな。
38 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 18:55:51.78 ID:F4gqk9fV0.net
だから妊娠してから結婚したほうが合理的だっていってんだよ
40 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:57:54.87 ID:nMiU4EZY0.net
みんなに自分の状況を完全に理解してもらって気持ち良く振る舞ってもらおうなんて無理だろう。その相手にだっていろんな状況があるんだし。
ハラスメントハラスメント声高に言う人増えたけど、嫌なら不妊治療やめるなり職場変えるなり、いろいろ折り合いをつけて生きていくしかないのにな。
41 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 18:58:18.73 ID:7yj+CqfZ0.net
やっぱ男が仕事して女は専業主婦のが日本にはあってた
わざわざ女性を社会に出していいことあったのか?
49 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:02:12.19 ID:gDNovIE/0.net
>>41
専業主婦やらせられる年功序列型の給料出す会社がほとんど無いからな
42 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 18:58:58.49 ID:xdXa+Fn40.net
あれも欲しい
これも欲しい
もっともっと欲しい〜♪
44 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 18:59:48.49 ID:jFpCIU3B0.net
家族の介護でも頻繁に休めば同じ様なことは言われると思うけどな
マタハラだけクローズアップし過ぎ
45 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:00:32.72 ID:cdAV3PEE0.net
産休復帰は政府が面倒見ろよ、なんで雇い続けなきゃならんのだ
新しい奴雇うわけにもいかんし、現場からしたら金払ってでもやめてもらいわ
46 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:01:39.47 ID:JOIy3DcJ0.net
子供が熱でとか具合が悪いとか理由つけて休むやつはたいがい屑
47 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:01:46.86 ID:PAwhJucb0.net
30後半とか40代とかが初産とかよく考えると狂気だな。
その位の年齢だと既に1〜2人は産んでて出来ちゃったらしょうがないか位のつもりでないと
子供が社会人なった頃にたった1人で介護とかハードモードすぎるわ
50 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:02:53.34 ID:/gXLMYBq0.net
あれもこれもそれも欲張りすぎ
産むこと「だけ」に専念しろよ
52 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:02:58.68 ID:4HwtO8+t0.net
この国ほど妊娠と出産が喜ばれない国はない。
産まなくていい。
56 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:04:18.40 ID:nbDJlMA30.net
>>52
20歳くらいの若いママさんならどこに行ってもちやほやされるで
53 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:03:25.10 ID:RrRn8DPH0.net
妊活で頻繁に休まれたら会社や同僚がたまらんよな
58 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:07:04.52 ID:OnACGCjh0.net
前もって通院する日を連絡くれれば問題ない
実際不妊治療してたが、急に婦人科に来いと言われることはなかった。
だけど、突然「今日休みまーす」って言うやつの多いこと…
59 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:09:49.58 ID:4O+ajx6j0.net
妊娠出来る正確な確率とか、出産まで至れる正確な可能性とかわかればいいのにな。
正確な数字が分かれば、不妊治療をずっと続けていくべきかどうか、多少決めやすくなるだろうに。
62 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:10:24.81 ID:+yAF6R2p0.net
職場にガキ連れて来て良いようにして、
嘘か本当かわからない「子供が熱出してー」バックれを防げばよろしい
63 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:11:02.49 ID:5z2++BEa0.net
理解不足も何も,
そんなほいほい休まれたら困るってのが本音だろ
66 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:11:50.79 ID:TcpHvIGt0.net
今日はゲームするから休みますなんて言ったらクビだしな
もっとのんびり働けないものか
70 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:12:47.43 ID:RrRn8DPH0.net
理解というか
みんな妥協してるだけ
72 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:13:14.06 ID:h5e2JyeE0.net
酷い所だと祖父母の葬式でも嫌味言われるからな
74 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:13:40.14 ID:Rruaty3+0.net
こうやって少子化が進んでいく
77 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:14:51.78 ID:3Mti7APD0.net
営利団体につとめておいて頻繁に休むことを許容しろとかおかしいんだよ
79 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:15:47.76 ID:64rQ2luS0.net
妊活って湯水のようにお金かかるし
身体の周期に合わせて一週間に1、2度
診てもらわないといけないから大変だと思う
大学生で結婚して初めの子供産むのが一番いいね
家も早めに買っとけば、賃貸みたいにお金が流れず、資産になるし
できた親なら手早めに人生固めることを教えて上げるべき
80 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:16:09.78 ID:QQPcW0kg0.net
うちの会社で子どもを3人生んで3回産休を取った人がいる。
批判するつもりはないけど、会社は正直大変だなと思う。
83 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:17:37.09 ID:SE+GwuOM0.net
まあ仕方ないんじゃないの
出産近いから産休取ります、ではなくてできるかできないかもわからない妊活のために
頻繁に穴あけるのは自己責任
85 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:17:54.33 ID:YhJNQ6FF0.net
不妊治療で専業主婦になった人多いわ
30代後半まで働いてたけど急な休みが多くて働き続けられなくなった感じ
みんな婚活
90 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:20:13.93 ID:nbDJlMA30.net
>>85
いやそんな歳になるまで子供を作らなかったのに
急に仕事をやめてまで子供作りを優先しだしたのは
それ単に仕事が嫌になったからでは?
93 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:21:13.50 ID:eRHN6O4w0.net
>>90
今は初婚年齢30代が平均の時代
先進国なのに発想が時代遅れすぎる
87 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:18:21.00 ID:/tek6Wmd0.net
プライベートな事だから会社と関係ないじゃん
男だって持病で通院してる人いくらでもいるのに女だけ特別扱いできんわ
91 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:20:23.58 ID:eRHN6O4w0.net
子供は国の宝
どんな理由であろうと有給で休むのは権利
95 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:21:24.69 ID:nAK0plaq0.net
>>91
個人にとっては負債だけどね
94 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:21:18.66 ID:v5w5+N4I0.net
プレw
どんどん見つけて怠ける理由見つけてくるなぁ
96 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:21:32.78 ID:VXR6/HO30.net
こうゆうこと言ってるのはブラック企業の老害ジジイが多い
日本のガンだろ
97 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:21:42.73 ID:kj56d8so0.net
普通に有給使って休むなら文句いう方が悪い
妊活なんで特別に休ませてくださいなら辞めろとしか
98 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:22:10.92 ID:idoChqBC0.net
病気でもなく自分の都合で休んでるのに何言ってんだ
運よく妊娠したら会社は産休で休まれるし歓迎しないだろ
子供が生まれる=無条件で祝福されるって考えてる脳みそお花畑が多すぎる他人はお前のガキなんてどうでもいい
そのうち不妊治療代も会社で持てとか保険適用にしろとかほざくんだろうな
100 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:23:04.05 ID:eRHN6O4w0.net
>>98
うーん、あんたたちの老後支えるのは他人の子供なんだけど
103 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:24:00.85 ID:6xRO7v9K0.net
辞めてまた0からスタートしたらええ
氷河期をあれだけ見てきて自分は大丈夫だと思ってんのか
妊娠、出産、育児も自己責任よ
104 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:24:13.12 ID:dI28q8eI0.net
女の敵は女
106 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:25:27.00 ID:Jf9QHbeH0.net
若くして不妊なら気の毒だけどな
不妊治療を何回もするくらいだったら養子とれよ
諦めも肝心
110 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:26:44.35 ID:LduaRAh90.net
お前らの年金を支えるのは誰だと思ってるんだ
113 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:26:58.54 ID:RrRn8DPH0.net
妊活と妊娠出産育児併せてでガッツリ休みとるしかないやん
芸人森三中の人みたいに
114 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:27:06.19 ID:5Pasz8gL0.net
会社が悪い
抜けた穴を会社が埋める用意をしないから
残された人間の仕事が増える
そうなったらそりゃ不満がでる
理解がないんじゃなくて
人手不足の対処をしない会社のせい
期間限定で派遣雇うべき
122 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:29:17.94 ID:I3geHX500.net
働いてると妊娠しにくいなんて当たり前なんだけどなぁ
124 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:30:19.81 ID:CsBMX8jV0.net
企業は単純に、休みがちな奴を雇いたくないというだけの話
131 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:31:59.42 ID:McyFciBS0.net
一緒に働く人にとってはどんな理由であれ何度も休まれるのは迷惑
人数ぎりぎりで現場を回しているような職場だと両立は無理だよ
135 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:33:14.13 ID:ikePOT1x0.net
産休入ったら、抜けた穴は派遣で埋めろって意見があるけど、
そもそも派遣で足りるような仕事なら最初から正社員として雇って無いし。
141 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:34:43.82 ID:OTJZ/SmB0.net
>>135
これな
正社員で雇う意味を考えろって話
139 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:33:48.16 ID:mX+BFqTMO.net
この世は厳しい
ほとんどの人は貧乏クジを引くしかない
それだけ
142 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:35:00.33 ID:ccpZM4lC0.net
うちには就職してすぐに連続で5人子供を作って産休・育休でほとんど勤務してない伝説の社員がいるな
144 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/08(土) 19:35:14.43 ID:Z6HgIZtz0.net
ハラスメントがあふれてるわ
145 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/08(土) 19:35:21.46 ID:Vq56jqDe0.net
まあ、ふだんからの同僚との関わり方も影響しそうだけど。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで