2007年06月28日

【民主党】総連傘下団体への献金 角田議員の疑惑解明を8段階の処分の中で2番目に軽い厳重注意で終わり?と産経新聞

総連傘下団体への献金 角田議員の疑惑解明を、厳重注意で終わり?(イザ!)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 延長国会もあと1週間余り。永田町はすでに参院選一色の様相だが、その喧噪(けんそう)の中で忘れられている重大問題がある。民主党の角田義一前参院議長が朝鮮総連傘下団体から違法献金を受けていた疑惑だ。角田氏は問題が発覚した今年1月から今に至るまで、ほとんど何も説明していない。そして、間もなく参院議員の任期を全うし、平穏に政界を引退しようとしている。

 今国会では、自殺した松岡利勝前農林水産相の事務所費や、民主党の小沢一郎代表の資金管理団体の高額不動産の所有など、「政治とカネ」の問題がクローズアップされた。だが、角田氏の件は明らかに質が異なる。

 疑惑は、平成13年7月の参院選の際に、自らの選対本部に寄付された約2500万円の政治献金を、政治資金収支報告書などに記載しなかったというものだ。中でも、献金したとされる約90の企業・個人の中に、朝鮮総連傘下団体の名前があった点は見逃せない。

 そもそも、政治資金規正法は外国人や外国法人・団体からの政治献金の受領を禁じている。それが、拉致事件への関与が明らかになっている朝鮮総連の傘下団体となれば、ことの深刻さは他の「政治とカネ」の問題よりはるかに大きい。

 「事実だとすれば国を売る行為で、副議長辞職で済む話ではない。議員辞職ものだ」

 角田氏と同じ民主党群馬県連所属の石関貴史衆院議員はこう指摘する。しかし、この疑惑は角田氏の副議長辞任で幕引きされ、国会でもほとんど議論されてこなかった。

 民主党は4月、角田氏を「厳重注意」処分とした。だが、党除籍や役職停止など8段階の処分の中で2番目に軽いものにすぎない。鳩山由紀夫幹事長は、「新しい事実が出れば新たな措置を考える」としたが、事実上、不問に付したに等しい。

 今国会の会期は7月5日までだ。理論的には、国会に参考人招致するなどして、角田氏に疑惑について釈明させることはまだ可能だ。角田氏には「まだ納得がいく説明がされていない。バッジを付けている間に政治家としての責任を果たしてもらいたい」(石関氏)との声に答える潔さを期待したい。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【民主党】総連傘下団体への献金 角田議員の疑惑解明を8段階の処分の中で2番目に軽い厳重注意で終わり?と産経新聞(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 09:47:59 ID:peuOJO8w0
ミンスに期待しても無駄


4 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 09:51:10 ID:w92C+Agz0
むしろ民主にとっては勲章もの


6 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 09:53:06 ID:yVaw31uQ0
朝鮮人と集団ストーカーとの関係解明を!


7 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 09:53:10 ID:Y69W9iLV0




朝鮮総連は民主党の支持団体です




8 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 09:53:30 ID:kiXpDP5A0
厳罰化していない法の不備もあるわな。


9 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 09:53:56 ID:E4KU3MrI0
民主をつつきたければ、絶好のチャンスではないか。
自民党はどうしてこれを徹底的に突かないのか。


16 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:01:41 ID:GFaz8d0P0
>>9
俺もそれが不思議でならない。


10 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 09:54:49 ID:YCl/Iv9N0


    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <チャンスをピンチに変える男です!
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \_________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::



11 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 09:57:02 ID:dgu+VZVRO
所詮ミンスはミンスか…


12 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 09:58:32 ID:nI3UjFLS0
党内で処分といっても、もともとあと1週間で政界引退だし、副議長だから役職なんてないし
副議長をやめたならもうやれる処分が無いんだよね。

産経はそんなに気に入らないなら、ケチつけてないで、自分で疑惑を調査したら?


13 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 09:59:50 ID:Jhn6k+AP0
朝鮮総連との癒着問題は自民党幹事長の件からみたら
角田議員の献金問題は屁みたいなものだ
元公安調査庁長官の朝鮮総連本部の偽移転登記問題をもっと調べろよ
メガトン級の事実が出てくると思うが


15 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:01:18 ID:r9DfdjjF0
まあ民主党の汚点であることは間違いない


17 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:01:46 ID:E4KU3MrI0
このスレは伸びないだろう。

理由は簡単で、角田の件に切り込むことは、自民党の闇に切り込む事と同じだからだ。
それゆえ自民党は角田問題に不思議な沈黙をしている。

しかし民主も民主で、中川の件に切り込むことはしないだろう。
理由は自民と同じだ。


18 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:04:21 ID:vSQgxt490
せめて総連に何らかの便宜を図ったとか
そういうネタがあったら良かったんだがね。
とは言え、もっと叩いて良いとは思う。


20 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:17:47 ID:mPVnpvrmO
自民党の中にもいるんだろ、総連関係から闇献金受け取ってるのが
で、ブーメランになるのが怖いと


21 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:18:32 ID:WWN2znj10
結論

双方ともブーメランを恐れている。


24 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:22:06 ID:F8ilbwg40
>>21
総連も入れて3すくみ状態か


22 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:20:18 ID:iq631c980
への って変じゃない?
からの ならわかるんだけど

俺の国語力の方がおかしい?


23 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:21:58 ID:WWN2znj10
>>22
いや、あなたが正しいw


25 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:47:53 ID:GRw8v/kz0
拉致事件の実行犯の助命嘆願署名をした人が、

代表代行の要職にあるんだからな。金を貰うぐらいじゃ、びくともしないんじゃねえの??


28 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:54:01 ID:IfdlXfwSO
記事を読んで始めは、おっ?石関?ミンスにもまともな奴いるのか?と、一瞬思ったが
石関とやらが国会で追及すればよくね?じゃなけりゃただのポーズだなw
所詮、同じ穴の狢か


29 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:54:36 ID:Rs+FwEiUO
とりあえずコイツを落選させないとな。


31 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:57:02 ID:M5p+Fuxd0
もう結論が出てるw


33 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:57:49 ID:vYRCLJWL0
こういった売国奴が、平穏に引退して何のおとがめもなしか。
腐ってるな民主党。


34 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 10:59:03 ID:JMd4mHY00
これだから民主には投票できんのだよ
自民に入れてくしかない、多少なりともマシなところへ
日本にまともな野党が生まれるのはいつの日か


38 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 11:01:37 ID:q/9Kdkr+0
普通に考えりゃ
どうころんでもいいように
双方にパイプ作って献金しとくわな

街道も似たような感じだし


39 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 11:03:11 ID:MyPADKFm0
こういうのを巨悪って言うんだよ民主党さん


40 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 11:04:28 ID:MFoU6bmqO
こういうとこがミンスを支持できない一番の理由だな


42 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:08:13 ID:5zDBgPmd0
朝鮮総連施設に便宜を計り、さらに1兆円もの血税を投入した自民党よりマシ。


44 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:12:56 ID:2RbcwFD5O
>>42 火消しになってませんよw
追及する立場がこれだからねえ。


43 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:10:00 ID:X4lM0h8MO
民主党の幹部って旧田中派からの転向組が多いだろ、田中派と言えば田中角栄を初め、金丸信、橋本龍太郎他特亜関連でスキャンダル満載。
まあ、この議員なんか走りだから、本命は別にいる。


45 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:14:23 ID:MeSBCDZA0
自民がたたかない理由は松岡の問題があったからだろ

論理のすり替えだという批判を恐れてるんだよ
今突いたら今度は年金隠しといわれる。


48 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:16:31 ID:xMmi7RFDO
民主党の比例候補 総連系いたろ? 議員には いないのか


50 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:19:36 ID:E4KU3MrI0
民主党は、比例区候補を見ると勝とうという意志が見られない。
勝つ気がない。逆に言うと勝ってはならない。

民主党とは、自民党への批判票が、反政官財複合体政党に漏れないようにするための受け皿だからだ。


57 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:27:45 ID:CkU3RuQ/0
この件、ほんとにマスゴミは取り上げないよなw 読売新聞と産経新聞だけ。
特に、朝鮮パチンコテレビ屋の酷さときたらw


62 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:32:35 ID:kRiwcjBB0
つーか、逮捕されてなかったのかw


63 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:33:38 ID:CkU3RuQ/0

今週中に重要法案が全て成立すると、来週は暇になるよね。
角田さんの話が聞きたいなぁ、国会でw


75 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:43:44 ID:Wlpgtp9J0
総連傘下団体への献金

日本の国会議員が朝鮮労働党へ献金をしているのか
それはスゴイな


76 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:43:51 ID:pCixu6sE0
これ松岡前農林水産相の事務所費なんかより問題だと思うんですけど。


77 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:44:09 ID:SNq/S7/6O
いいじゃん国民が関心ないんだし


79 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 11:46:00 ID:2UASo/+20
だから反自民でもミンスを支持出来ないんだよな。


82 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:53:55 ID:OFCFfTrg0
民主党って基本的に売国なんだろうけど
一部、松原仁や渡辺周のようないい議員もいるから
悩むんだよな。民主の右派議員が独立して新党作って
くれたら間違いなく投票できるんだけど・・・。


85 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 11:57:34 ID:E4KU3MrI0
TV局でも日常的に使うヤラセ、誘導、データの捏造、統計の詐術は、政治が源流だ。
自民党と民主党、どちらが信用できるというものではない。

どちらも同じものだ。看板が違うだけだ。


90 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 12:10:33 ID:opEGJ3Z80
3k必死w


94 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 12:16:05 ID:uDk+jXUlO
東京地検、いまこそ強制捜査です


95 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 12:17:37 ID:E4KU3MrI0
何もそう昔のことではない。自民党の金丸が金庫に入れていた、無刻印の金の延べ板は、
どこから貰ったものだったか。

今に限らず、昔から日本と北朝鮮の真の関係を示唆する材料は随所で顔を出している。

だが、マスコミが深く追求しないのは当たり前だ。
マスコミも政官財複合体の一部なのだから。


96 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 12:17:40 ID:IHiC8Pz1O
朝鮮総連も与野党双方に献金すれば追及されないと考えているなら頭いいなw


99 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/28(木) 12:21:51 ID:2HETu7ey0
>96
一度献金すれば
即、弱みを掴んだことになるからねー
すごく単純だが
献金額が2桁ぐらい違っていたんだろうね
なにしろ資金は潤沢にあった時代だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・




posted by nandemoarinsu at 22:13 | Comment(3) | TrackBack(0) | 政治ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by   at 2007年06月28日 22:28
    一番の問題は、これがNHKでもスルーされていることだ。
  2. Posted by at 2007年06月28日 23:57
    つーか、テレビでやらないんだから、国民が関心を持つ訳がない。
    テレビがわーわー大騒ぎしてるのを見て、これは問題だなと思わされてるのが普通の国民なんだろうなぁ
  3. Posted by   at 2007年06月29日 09:52
    早いとこ放送免許取り上げないとね。

    それにしても民主党・・・
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事