2018年09月16日

【兵庫】野焼きは「違法」か…農地とニュータウン混在の自治体の悩み 「野焼きを禁止したら国内農業の衰退につながる」

■【兵庫】野焼きは「違法」か…農地とニュータウン混在の自治体の悩み 「野焼きを禁止したら国内農業の衰退につながる」★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 樽悶 ★ sage New! 2018/09/15(土) 15:09:48.88 ID:CAP_USER9.net
野焼きに関する苦情のイメージ
https://www.sankei.com/images/news/180914/wst1809140003-p1.jpg
農家による野焼き。病害虫駆除などで古くから行われてきたが、近年は周辺住民とのトラブルが増えている=兵庫県三田市
https://www.sankei.com/images/news/180914/wst1809140003-p2.jpg

 農家が稲わらや刈り取った草を屋外で焼く「野焼き」。病害虫駆除の役割などを果たすとして古くから行われてきたが、平成13年改正の廃棄物処理法で「農業を営む上でやむを得ない場合」を除き、全面禁止になっている。ところが、ニュータウンなど農地と人口密集地が近接する地域では近年、野焼きに対し「臭い」「煙たい」などの苦情や、火事と間違われて通報されるなどのトラブルが急増している。自治体側も野焼きのガイドラインを策定したり、相談ダイヤルを設置するなど対策に乗り出したが、全面禁止にすることは難しく、根本的な解決策は見つからないままだ。(中川三緒)

人口急増に合わせ苦情殺到

 兵庫県南東部に位置する三田市。かつてはおだやかな農村地帯で、昭和33年の市制施行当時の人口は約3万2千人だったが、50年代から大規模なニュータウンが開発され、60年まで3万人台で推移していた人口は平成2年に6万人、8年には10万人を突破した。人口増加率が昭和62年から10年連続で日本一となるほどで、現在も人口の約半数がニュータウンに居住する。 宅地開発が進む一方、古くからの農地も残ったが、近年、市街地と農地の境界付近で野焼きへの苦情が増加している。

 市環境衛生課によると、野焼きへの苦情は平成28年度で33件、29年度で62件だったが、30年度は7月末時点で114件と急増している。

 警察への通報も増え、兵庫県警三田署が対応を強化している。同署は「草はクリーンセンターなどで処分できる。農家の野焼きとはいえ、個別で適法かどうか判断する」として、煙やにおいなどに対する通報を受けると、農家へ出向き指導。違法の疑いがあると判断すれば事情聴取なども行っている。

遅れ目立つ市の対応に痛烈批判

 ただ、市はこれまで「野焼きは違法ではない」との立場をとっていた。昨年9月の市議会本会議でも、森哲男市長は「農業者が行う稲わらなどの焼却は廃棄物処理法の例外にあたり適法である」と答弁。警察が取り締まりを視野に入れる一方で市が野焼きを認めたことから、混乱が生じた。

 今年1月には市民からの申し立てを受け、市の第三者機関「オンブズパーソン」が野焼きを巡る市の対応について調査を開始。5月に調査結果通知書を森市長に提出した。そこで、オンブズパーソンの曽和俊文・関西学院大教授は「周囲一面が田畑の地域では野焼きは『お互いさま』。都会では、ほとんどない。三田市のように農地があり、住宅都市でもある地域に立ち現れる避けることのできない問題だ」と指摘する。

 曽和教授は市の対応について、「苦情に正面から向き合っていない。現状を把握せず、問題解決の具体策を検討しなかった」と痛烈に批判。その上で「野焼きに関するガイドラインをつくったり、届け出制を導入したりするなど、市には問題が起こらないような積極的なシステムづくりをしてほしい」と訴えた。

 このような指摘を受け、市はようやく8月から野焼き専用ダイヤルを設置。土、日曜日と祝日を含めて環境衛生課の職員が対応にあたる態勢を整えた。ガイドラインも作成し、「原則禁止」とした上で、やむを得ず野焼きする場合でも夜間や11月からの2カ月間を自粛期間とした。周辺住民に影響しないよう風向きに配慮することも明記。自走式草刈り機の導入など、野焼きを減少させる取り組み例も盛り込んだが、画期的な解決策を提示するまでには至っていない。

解決策ないまま野焼きの季節に…

 全国の農産地ではどのような対策が取られているのか。総務省の公害苦情調査によると、平成28年度に全国の地方公共団体に寄せられた苦情7万47件のうち、野焼きが原因の苦情は1万2576件(約18%)と最も多く、野焼きは全国的な問題といえる。

 農業が盛んな新潟県では、5年に独自に「県稲わら等適正処理に関する指導要綱」を制定し、土壌保全のためにも刈り取った稲わらを細かくして土に混ぜ込む「すき込み」という方法を推奨した。県農産園芸課によると、14年からは稲わらのすき込み率は90%以上で推移しており、現在は県への野焼きに対する苦情はほとんどないという。

(続きはソース)

2018.9.14 06:30
https://www.sankei.com/west/news/180914/wst1809140003-n1.html





3 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:11:16.78 ID:D8k1cCsa0.net
やるの知ってて越してきたんだろ?w


5 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:11:49.80 ID:uny1Vg/n0.net
あとから来てて 文句ばかり。


6 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:11:58.63 ID:Qvz1FxEV0.net
住宅街がまわりにあってもたいしてきにならんやろ


8 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:14:09.62 ID:2GRBQwsG0.net
害虫を駆除するバルサンなんだから仕方ないだろうに…
そんなだからアレルギーの子供が増えるんだ


9 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:15:08.82 ID:2GRBQwsG0.net
個人的にはたき火の匂いは好き
田舎の婆ちゃんちの匂いを思い出すから


10 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:16:21.24 ID:rhP6cEb30.net
>>9
良い臭いだよな
油が燃えるのと違って香ばしい


11 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:17:22.66 ID:QwESPoYl0.net
後から引っ越してきたのに何を言ってるんだか


12 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:19:43.75 ID:ZSxx5vQ00.net
いまやゴミも焼いちゃいけないもんな
ばっちゃんちの焼却炉でごみ焼くの見てるの好きだった


14 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:20:37.04 ID:rd0QcVrG0.net
田舎もんだから、稲藁や籾殻焼いた臭い嗅ぐと、秋だなぁって感じがして好きだ。


15 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:20:47.39 ID:GIHlHNHt0.net
野焼きか
前もって日時を通知してくれとは思う
あと、午後からはやめてほしい
ちゃんとみんながバケツを持って集まってきてほしいわ
まぁ必要ないかもしれんが子供の教育上な


16 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:20:50.75 ID:9pq2CSLp0.net
後から住み着いてくるやつは往々にしておいて図々しい。おまえらも畑の作物食ってるんだろ!引っ越す前に畑見えただろ?頭悪い奴らだよな


17 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:22:34.98 ID:palvVGlL0.net
うちの実家もそうだが、昔は庭の落ち葉集めて焼き芋食べてってやっていたけど、今はできないだっけか。


18 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:22:54.71 ID:6xbin32C0.net
昔は家庭で落ち葉掃除をした後その場で燃やしていたのが日常の光景で生活の匂いだった。
今は煙の匂いに対して抵抗が大きいのもあるような。


19 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:23:56.08 ID:/3YQl9wY0.net
かきねのかきねの まがりかど


21 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:25:09.29 ID:LAPeQGKW0.net
あの匂いは嫌いじゃないけどな


22 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:25:17.61 ID:AXG4BIYJ0.net
野焼きの匂いを嗅ぐと郷愁にかられる。


23 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:26:48.65 ID:pD8dImkj0.net
朝火つけるのはやめてほしい 夕方ならいよ


25 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:27:50.28 ID:5TYPZF2r0.net
違法って後から法律作るんじゃねえよ


29 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:29:35.94 ID:PEgADKPA0.net
>>25
過去の因習に対しては全ての法律があとから来てるんだよ
愚行をやめさせるために


26 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:27:59.70 ID:8GnoRcym0.net
BBQは庭先や川原で平気でやるくせに
野焼きは文句いう矛盾


27 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:28:28.44 ID:P5picuq20.net
野焼きは合理的な理由がある
土壌に潜む病原菌や害虫の駆除にかなり有効
昔から遂行していた農作業の一環だよ、反対するのがおかしい


28 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:28:56.15 ID:T0ym7Xxp0.net
焼き払え どうした


32 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:31:41.61 ID:FBj9tHRu0.net
農家に補助金だな。
そういうことだろ
自分は米食わないとか通用しないから
食料自給率が国の安保と社会サービスを支えてる。


38 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:32:51.27 ID:ZnyhbS8i0.net
>>32
国が減反進めてるんだぜ


35 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:32:45.63 ID:2ParYU/N0.net
ルール化は必要
農家のジジイとか適当だから強風、時間気にしないとか、ゴミもついでに燃やしたりとか


40 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:34:40.45 ID:U26G/Xqf0.net
>>35

それ、草木だから消防署あたりから黙認されてるのをいいことに
化学合成品なんかもどさくさ紛れに燃やしてやがる


36 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:32:45.89 ID:Wy5MDOI/0.net
ふつうの草の野焼きだったらまだ許容範囲だけどさ
おそらく杉の葉だと思うけど、杉の葉を焼くのはやめてくれよ すごい刺激臭なんだよクソ農家


39 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:34:26.31 ID:aKvbB/jt0.net
すんげー臭いからいい加減にしてほしい
ビニール焼くのやめてくださいまじで
呼吸苦しくなって気持ち悪くなるときもあるんだよ


41 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:34:44.45 ID:57rfY5V/0.net
>1
「農業だから許せ」っていう論理が間違い

処理代を税金で負担するとかして、大気汚染自体はやめるべき。法律も変えるべき


46 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:36:11.34 ID:U26G/Xqf0.net
>>41

今や逆に百姓の方が特権意識持ってるからな


42 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:35:19.53 ID:Z0CENN+30.net
役人なんかに訴えてもしょうがないだろ
直接農家に喧嘩売れやヘタレ


45 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:36:03.25 ID:cQDDtwVe0.net
野焼きと称して刈った草だけじゃなく家庭のごみとか燃やしてるのいるよな


50 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:37:42.81 ID:nJU8p/D90.net
草刈りして燃やすなよ軽トラに乗せて焼却場に持っていけ
住宅住民も草刈りした草は有料ごみ袋でごみ集積場に出してんだよ


54 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:39:20.29 ID:cQDDtwVe0.net
裁判やったら住民の方が負けるんだよな
力ずくでやめさせると営業妨害
住民はお願いするしかないが結局解決方法は金しか


59 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:40:52.84 ID:7VzhhaNX0.net
>>1
あとからきて花火大会に苦情するやつもおる。
ほんとバカばかり。


62 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:42:17.58 ID:wseL3Vvw0.net
野焼きは必要
周辺住民だって、そのときだけ我慢すれば綺麗になった冬野と
翌年の害虫が減るんだから

必要なのはその周知
これこれこういう分けでいつやりますよーとか
そこらへんのサポートが自治体のお仕事でしょ


65 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:44:45.61 ID:oNOqf3l30.net
周期や規模とかまったく知らんが
市の管理内で予定を決めて実施し、近隣住人には協力求める ぐらいじゃねえのかな

マンションに煙がくるとか知らんかった! ← それは住宅業者と話してくれ

「何月はベランダから野焼きが観れる!」という感覚にならんもんか
洗濯しない日なりつくり、いっそ夕方にやって観光のようにしてしまえ


68 :名無しさん@1周年: age New! 2018/09/15(土) 15:46:12.59 ID:ZRak/+7o0.net
布団代弁償しろ野焼きババア


73 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:47:15.46 ID:oa6Qd6tF0.net
稲藁を燃やすのは秋だけやろ
やかましく言う程のことか?


75 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:48:47.19 ID:Er7cCNRD0.net
>>73
やかましく言わないと年がら年中ゴミを燃やすんだよ。


77 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:49:55.85 ID:Gn8OkfV00.net
>>75
それはこのスレで語られてる野焼きとは別問題


84 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:52:12.53 ID:oa6Qd6tF0.net
>>75
近所の田んぼが秋に稲藁を燃やすけど、それ以外は見たことがないぞ?


88 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:53:40.28 ID:cQDDtwVe0.net
大規模農家に刈った草をごみステーションに置かれても困るんじゃね
農家の方で燃やしてもらって灰は土の中和剤とか肥料に


90 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 15:54:04.35 ID:WNhiqdk40.net
野焼きって火さえコントロールし延焼に注意すれば
一級河川での整備費、堤防や河川敷を整えるのに最適なんじゃってね
野焼きよりタバコポイ捨てのほうが罪と業が深くないか


92 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 15:54:26.56 ID:7IdFYLWr0.net
臭いよねえ。
久々に気候が良くて窓開けてるときにやられると本当に残念。


113 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 16:00:47.32 ID:UGEveGR/0.net
野焼きの日を作って一斉にやればいいんだよ


125 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 16:03:14.65 ID:7hsOKXCE0.net
無責任なデベロッパーを訴えるべき


126 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 16:03:20.90 ID:FHuStkG80.net
野焼きは仕方ないとしても、農家の
色々言い訳する自分勝手さや、
先に住んでるから俺たちを優先しろという中世の発想や、
俺たちが作った飯を食ってんだという不遜さはどうしようもない。
対話しようにも話を聞かないんだから全面禁止するしかない。
野蛮人に配慮しても仕方がないだろ。


127 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 16:03:39.56 ID:fbtNVd1w0.net
道路に車を止めないで欲しい
田畑内に車を止めたらいいのに


130 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 16:04:43.62 ID:EKum2VzD0.net
あとから来て文句言うなとか言ってる連中、もともとお前らが売った土地だろボケ


131 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 16:04:44.12 ID:jOFjyA/M0.net
そもそもなんで混在してんの


142 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 16:05:53.55 ID:yyAydDi00.net
秋口にどこからともなく漂ってくる藁の焼けるにおいには、ノスタルジーを感じる。


176 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 16:15:08.19 ID:lA0wlQtX0.net
>>1
ろくな都市計画もなく居住地と農作地と工業地をまぜこぜにするからこうなる


190 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/09/15(土) 16:18:40.58 ID:wWkETfm80.net
野焼きの代わりに農薬ボンボン撒かれるほうがいいのか。


192 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 16:18:53.57 ID:QCk56GME0.net
>>1
農地と宅地をモザイク状にしてしまったのが問題なんじゃないか?


197 :名無しさん@1周年: New! 2018/09/15(土) 16:19:34.27 ID:D1mdsxKC0.net
行政側が、「もう面倒だからこの地域も宅地化許可で」 なんてやっちゃうとこうなるんだよなあ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(5) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2018年09月16日 12:54
    賠償先に不動産屋が入っていないからやり直し
    朝日不動産か?
  2. Posted by at 2018年09月16日 14:54
    最近じゃ除夜の鐘さえ鳴らすなとか
    クソ新入りが言ってくるからな。
    なら聞こえるところに引っ越してくるんじゃねえよ
  3. Posted by   at 2018年09月16日 15:37
    つか他人の土地に煙を撒き散らしてるのは普通に迷惑じゃないのか?

    前に住んでようが、後から越してこようが、風のある日に野焼きするほうが悪いと思うけど。
  4. Posted by at 2018年09月16日 16:04
    ニュータウンごと燃やしちゃえよ
    後から来ておいてうるせーわ
  5. Posted by at 2018年09月16日 21:49
    いつやるって言う告知は欲しいやろな

    地元が人口8万ぐらいの田舎街で田んぼ焼く所も結構あるけど、洗濯物に煙の臭いが付いたり、窓開けてて臭い感じて慌てて対応するってこともあったから、何日の午前/午後にするぐらいは知りたい
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事