引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 動物園 ★ New! 2018/11/22(木) 16:12:29.36 ID:CAP_USER9.net
1位 BTS 10%
2位 ムンジェイン 7%
3位 プラネットアース(イギリスのBBCによる自然ドキュメンタリーシリーズ) 6%
17位 金正恩 3%
23位 サンドラ・オー(韓国系カナダ人女優) 2%
25位 トランプ大統領 2%
51位 プーチン大統領 0%台
52位 習近平 0%台
http://time.com/5454449/person-of-the-year-2018-poll-results/
4 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:13:18.41 ID:uZAOwquD0.net
田代砲で対抗しる
6 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:13:31.98 ID:fdygraGI0.net
>>1
田代より20年遅れてる韓国人
30 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:18:15.21 ID:dy40hZA20.net
>>6
しかも田代と違って笑えもしない
8 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:13:42.73 ID:EX/aWewJ0.net
姑息過ぎ
9 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:13:44.01 ID:d/b5w+TB0.net
楽しい国だな
10 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:14:17.03 ID:gEW2HX320.net
気合い入れて100位まで独占しろよ
11 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:14:23.45 ID:4rBn8iQP0.net
いい加減ネット投票やめればいいのに
40 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:19:35.94 ID:7QDW5YZd0.net
>>11
ほんとそう思う
なんか…懲りないね
13 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:14:32.82 ID:9HisWvpr0.net
今の時代に田代砲とは。
16 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:15:16.47 ID:y4iVg1Rx0.net
田代砲もなつかしいなぁ
21 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:16:28.42 ID:r7YOGCrf0.net
こういう投票って同じIPアドレス(特にK国の)から何回も投票してるんじゃないの?
25 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:17:00.26 ID:DsX0N61m0.net
これマジでやってるの?
さすがに韓国人もネタだよね?
26 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:17:40.49 ID:QM3rL54P0.net
もっとやれw
世界中に卑しさを見せつけとけ
27 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:17:45.88 ID:zjXa4/WV0.net
youtubeとか世界で大人気ネタもこういう事だと自白してるってこと?
28 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:17:50.61 ID:Saio4tPy0.net
ワンツーフィニッシュとか田代砲より強力だな!
32 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:18:24.29 ID:Msyq7ltx0.net
これは恥ずかしい 恥の概念が無いんだろうけど
42 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:19:51.75 ID:sIGcKMXe0.net
こんな凄そうな国なのにノーベル賞とれてないなんて!!
44 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:19:52.19 ID:+ew2hdiU0.net
おまえらも田代祭りには参加したクチだろ
45 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:19:55.55 ID:OO7+Fem40.net
ネタじゃなく本気なのが怖い
47 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:20:13.46 ID:jDX/u8fQ0.net
これ田代砲の真似だろ
田代砲は純粋にギャグでやってたけど
こいつらは本気なんだろうな
48 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:20:22.99 ID:uzs2wBeK0.net
明らかに恥、
選定方法を考え変えるか?
権威の失墜を取るかだなぁ
意外と権威の失墜が選択されるのが日本人が理解できない事なんだよな
49 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:20:31.47 ID:uIyoGX0/0.net
>3位 プラネットアース(イギリスのBBCによる自然ドキュメンタリーシリーズ) 6%
これ人なの?
組織票や機械票を釣って遊んでる企画じゃないのか
55 :名無しさん@1周年: sege New! 2018/11/22(木) 16:21:00.14 ID:6IxDyZMw0.net
票、操作できるんだから、もう意味ないだろ
しかし、取り消したら謝罪と賠償もんだし、タイムの社長も頭抱えてるだろうなw
56 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:21:06.44 ID:zpMFR33D0.net
2位じゃダメなんですか?
57 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:21:10.14 ID:G2EFaql80.net
この手のネット上の投票ってもはやなんの信憑性もないし価値もないな
59 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:21:16.05 ID:y4iVg1Rx0.net
田代祭りは楽しかったなぁ。。
ワイの青春やった。。
62 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:21:44.43 ID:2TZPQvnn0.net
田代砲かあ
懐かしいなあ
63 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:21:51.24 ID:DoGb6EnH0.net
心霊やufo写真のようにネット投票も無くなるだろうな
65 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:22:18.02 ID:9m0Z2/cH0.net
韓国からの投票はシャットアウトすればええやん
85 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:24:46.59 ID:zpMFR33D0.net
>>65
そしたらf5アタックしてくるべ
67 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:22:19.89 ID:8nIw63340.net
こいつらには迷惑とかそういう概念ないんかいな
70 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:22:38.02 ID:jDX/u8fQ0.net
ていうかtimeは田代砲あってから選考方法変えたんじゃなかったのかよw
75 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:23:22.13 ID:OD1GD9lM0.net
ヤッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
76 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:23:23.51 ID:QgR1aU7j0.net
韓国人は自国の文化や自国の人を他国にまで遠征して自画自賛して恥ずかしくならんのかな
俺なら恥ずかしくて死にたくなる
78 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:23:47.13 ID:qsPdnBds0.net
ゆるキャラグランプリかよ
83 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:24:24.41 ID:KjHdwfxb0.net
一人で複数の投票とか禁止すればいいのに
86 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:25:37.39 ID:0oFsDP4z0.net
>>1
タイム誌のナンシー・ギブス編集長は、選考ではクリントン氏が2位だったものの、トランプ氏を選ぶのは「単純明快だった」と語った。同誌は、トランプ氏が米国政治のルールを書き換えたと述べた。
タイム誌は、読者から「今年の人」にふさわしい人物への投票を受け付けるが、最終的な判断は編集部が下している。
これ、BBCの一六年の記事な。
最後、ワンツーを無視して別の人物を選び、
韓国人を盛大に火病させるという遊びだよ
87 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:25:41.24 ID:157tGhya0.net
ネット投票からVPNと串を除くと、ランキングから消える韓国
92 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/22(木) 16:26:00.41 ID:M0HbE8k60.net
不正して1位になっても喜びを感じれるのが
奴らのメンタル
94 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/22(木) 16:26:22.55 ID:P/WPQNQG0.net
まさか自分達でナチスのコスプレを積極的に歴史に残すとは…
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
ある意味、日本国内じゃ間違いなく今年の顔なんだし
逆境すぎて退化してんのか?