2018年11月25日

【国際】東欧諸国、中国の思惑になびかず 「16プラス1」失望感広がる

■【国際】東欧諸国、中国の思惑になびかず 「16プラス1」失望感広がる(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 樽悶 ★ sage New! 2018/11/24(土) 23:26:11.68 ID:CAP_USER9.net
7月、独ベルリンで行われた記者会見で話す中国の李克強首相(ブルームバーグ)
http://www.sankeibiz.jp/images/news/181124/mcb1811240700003-p1.jpg

 巨大経済圏構想「一帯一路」の一環として東欧への進出に力を入れる中国だが、東欧諸国側には投資の約束が実現しないことや投資の条件に対する不満があり、中国の思惑通りとはいかないようだ。

 中国は東欧への地歩を固める手段として「16プラス1」と呼ばれる枠組みを構築した。この枠組みを構成する欧州連合(EU)加盟11カ国とバルカン5カ国は、中国を交えて毎年開催されるフォーラムを、自国経済の活性化につながるインフラ整備に中国の投資を誘致するチャンスとみていた。

■投資でなく融資

 しかし、参加国の多くは中国からの投資が実現しないことに幻滅している。そして中国政府が現金提供ではなく融資を好むことにも不満を感じており、欧州復興開発銀行などEU内の枠組みの方が有利な取引ができることに気づいている。

 中国の支援で実現したプロジェクトの中には、不名誉な形で関心を集めたものもある。モンテネグロの高速道路開発プロジェクトは費用が膨れ上がり、センター・フォー・グローバル・ディベロップメント(ワシントン)はモンテネグロに「過剰債務の特別なリスクがある」と指摘した。ハンガリーのブダペストとセルビアのベオグラードを結ぶ高速鉄道計画には、入札に関連して欧州委員会の調査が入った。

 メルカトル中国問題研究所(MERICS)欧州担当責任者のヤン・バンデンフェルト氏(ベルリン在勤)は、「このところ、この枠組み全体に対する一種の不安感が膨らんできている」と指摘した。

 16プラス1の国々は各プロジェクトに付随する条件がアフリカ諸国に提示されている条件と同じだと認識しており、バンデンフェルト氏によると屈辱的な条件だと考えている国もある。「中国が思っているほど、魅力的な契約ではない」と同氏は指摘した。

 エアステ・グループは5月のリポートで、中国と中東欧諸国の貿易投資関係は過去10年で発展したものの、いくつかの国では「宣言した数字に届かず、期待を満たさなかった」と指摘した。

 16プラス1については、2012年の立ち上げ時から賛否両論があった。16プラス1の年次フォーラムでは各国首脳によるサミットが行われ、中国首相との二国間会談の機会も設けられる。しかしEUの当局者らは当初から、これが中国とEUとの結びつきを深めるためというよりも、むしろ貧しい東欧諸国をEUから切り離すための試みなのではないかと懸念してきた。17年12月に欧州外交評議会が作成したEU・中国間関係に関するリポートは、「16プラス1が『分割統治』の手法の一部であることに疑いはない」と結論づけている。

■独が批判強める

 EUおよびドイツやフランスなどは、EU域内の重要なインフラや企業に対する中国からの投資の審査を厳格化する取り組みを推進している。16プラス1のフォーラムをめぐってトラブルが起きていることは、彼らにとっては歓迎すべきことかもしれない。特にドイツは16プラス1に対する批判の声を徐々に強めてきた。

 ドイツのある政府高官によると、東欧諸国が中国との経済的な結びつきを追求することは構わないが、EUの共同方針を犠牲にすることは認めないというのがドイツの立場だ。この高官は、中国が投資の見返りに政治的便宜を求めるという「見えないリスク」の存在を指摘した。

 ポーランドのモラウィエツキ首相は、今年ブルガリアの首都ソフィアで行われた16プラス1の会合に出席せず、代わりに副首相が出席した。この件に詳しい関係者2人によると、同枠組みの参加国の中で懐疑論を主導してきたのがポーランドだ。

 欧州外交評議会ワルシャワ支局の責任者を務めるピョートル・ブラス氏は、「期待のミスマッチがあった」と述べる。ポーランド側が未開拓地の開発に関する直接投資と関与を中国に期待したのに対し、中国側が関心を持っていたのは公共インフラ事業に関する契約、優遇された条件、ハイテク企業の買収だったという。

 とはいえ、欧州側のある政府高官によると、さまざまな失望感はあるにせよ16プラス1の枠組みが破棄される可能性は低い。各国は依然として中国首相と年に一度会う機会が保証されることに価値を見いだしている。また同枠組みを通して、中国で投資が活発な分野からの注目度が上がることも分かっている。このことは、東欧の小規模な国にとって特に重要な恩恵だという。

(続きはソース)

SankeiBiz 2018.11.24 07:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/181124/mcb1811240700003-n1.htm




3 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:27:40.71 ID:J9xzNYRH0.net
なんも見返り無いのに投資するかよ


45 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 00:13:30.53 ID:B1VDN7mz0.net
>>3
なんの投資もないのに利子だけ払うかよw


5 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:31:03.67 ID:BcPBYkuZ0.net
このバスも発着してないのかよ


8 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/24(土) 23:32:10.55 ID:LHSJm1850.net
「中国は栄えさせちゃダメな国」って世界のみんながやっと気づいてきたな


9 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:32:41.25 ID:LNQOrxCZ0.net
中国って金持ってないの? 金持ちなのが唯一の利点だったのに


74 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 01:48:32.30 ID:qXB7RYs/0.net
>>9
債務は凄まじいけど


11 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:34:46.83 ID:KmG/XZzH0.net
東欧はロシアで鍛えられてるから中々騙せないよね。


24 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:47:00.98 ID:PQHj/Jt20.net
>>11
ロシアだけじゃない
ドイツ、フランス、イギリス等にもやられてるし
さすが、ヨーロッパ(EU)は世界対戦を二度引き起こしてるわ


13 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/24(土) 23:37:46.26 ID:vxvG49CU0.net
バスは故障中で動かないアル


14 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/24(土) 23:38:26.21 ID:47oyAuRx0.net
融資したカネは中国企業が回収して、道路や橋と引き換えに借金と中国人労務者が残る仕組み。

どうせ借金するなら債券をECBに買ってもらって自国民を雇用する方が得に決まっている。


18 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/24(土) 23:43:30.90 ID:vxvG49CU0.net
結局中国の海外でのインフラ工事は更地じゃないと出来ない
国内だと街中でも力技で出来るけど他国では許されないんだよね


19 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/24(土) 23:44:05.71 ID:fGGoFhYu0.net
ドイツも流石に自分の庭で勝手はさせないよな


20 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:44:32.34 ID:pCje5+mf0.net
ドイツの重要なパートナーちゃうの?


58 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 00:30:09.90 ID:So8TjFeG0.net
>>20
ドイツの主張は、
アジアで中国が無茶苦茶やるのはok
自国の隣の東欧は、ダメって事だね。


21 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:46:02.73 ID:WmL5l81I0.net
今頃気が付いたのかヨーロッパの豚共は


25 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/24(土) 23:47:42.64 ID:YPVkYycZ0.net
独裁相手は楽だろうけどさあ同じようにやるのは無理だろ


27 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:49:38.53 ID:ka3S/FCw0.net
最近ドイツは中国に不満持ってるみたいね
中国はドイツに自由に投資できるのにドイツは中国にそうはいかないと


28 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:50:14.60 ID:2qreONN80.net
いつまで良い顔するやら


29 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:50:17.34 ID:LJLeloam0.net
一帯一路も前途多難やな
キンペー大丈夫?
日本は生温かい目で見守った上げよう


30 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/24(土) 23:50:21.05 ID:XC4SxndW0.net
東欧w
モンゴル人にもう一回蹂躙されとけ


31 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/24(土) 23:52:49.77 ID:LHSJm1850.net
結局欧州ではドルガバの態度が中国に対する真実ってことだなw


34 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/24(土) 23:56:56.83 ID:eGoixOUj0.net
年に一回、中国国務院総理「李克強」(リー・クーチアン)に会える権利・・・・・・
某アイドルグループの「握手券付きCD」みたいなもの。


35 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/24(土) 23:57:57.86 ID:Z4lIlzU60.net
欧米って言葉は東欧が混じるからやめてほしいな
なんかうまい言葉ないかな


36 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:58:51.28 ID:ka3S/FCw0.net
>>35
西欧でいいんじゃないの


37 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:59:53.26 ID:FLdNb5z80.net
そういやなんかバスのドアがまだ開いてたよね


38 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:59:56.94 ID:H+Rh6iUG0.net
中国を利用してEUから譲歩を引き出す高等な戦略


39 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 00:04:19.05 ID:TJLt1sO+0.net
共産党が潰れないと信用されないし
それまで圧力かけられるからもう諦めろ


40 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 00:06:14.89 ID:pySHwGvI0.net
やっぱり産経w


41 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 00:07:16.51 ID:NzdJtqqk0.net
中国の投資は中国共産党員の海外資産逃避が目的!
投資プロジェクトが大きく、巨額に膨れれば
ポッケナイナイが巨額になるから。


43 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 00:07:59.47 ID:hC0xfI2K0.net
AIIB…その正体は「中国共産党支配機関」
http://www.sankei.com/economy/news/150329/ecn1503290012-n1.html

楼継偉財政相は22日に北京で開いた国際会合で
「西側諸国のルールが最適とはかぎらない」と強調し
世銀やアジア開銀などの理事会決定方式を否定し、
トップダウンによる中国式の即断即決方式を示唆した。

例えば、党中央が必要と判断したら、北朝鮮のAIIB加盟がただちに決まり、
同国向け低利融資が行われ、日本の経済制裁は事実上無力化する。
東南アジアや南アジアでの中国の軍艦が寄港する港湾設備が
AIIB融資によって建設されることもありうる。
AIIBの本質は外交・安全保障であり、
平和なインフラ融資話は表看板にすぎない。

中国がAIIBを創立しアジア地域全体でインフラ投資ブームを演出する背景は、
自身の窮状を打開するためでもある。
鉄道・港湾・道路などで需要を創出し、中国の過剰生産能力・余剰労働力を動員する。
そのために必要な資金はAIIBの名義で国際金融市場から調達する。
中国主導の経済圏が拡大するにつれて、各国が人民元に頼るようになれば、
外交面での中国の影響力が格段に強化される。


44 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 00:12:04.12 ID:qDXpN4M50.net
中国人ってちょっと金貯めると金貸す方に回るらしからな
果実を得るまで時間のかかる投資は嫌い


47 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 00:14:53.24 ID:bW34I4va0.net
中国どうこうより、東欧のアジア人差別は半端ないからなぁ


53 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 00:23:40.42 ID:s6ju+bvf0.net
一帯一路の正体バレてるからなーw


54 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 00:24:38.78 ID:119aeuLd0.net
まあ中国だけに都合がいいような話はもうどこでも通らないだろう


59 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 00:30:49.80 ID:s6ju+bvf0.net
AIIBも一帯一路も盛り上がらないままオワコン化してもうたな


62 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 00:33:48.96 ID:Y6En1MSh0.net
これまで港とか普通に占領されてるけど
完全に中国の借金踏み倒した国って存在する?


66 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 00:47:58.53 ID:/wLGiko70.net
>>62
無い

それをしたら開戦の口実になる


63 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 00:34:30.24 ID:kmCQPCgk0.net
ソ連ほどの実力も無いからしょうがない


65 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 00:37:38.01 ID:AvO8Wlpn0.net
欧州が一帯一路に対抗して構想を練ってたな
あれができたら中国寄りの国以外は欧州の方へ行きそう


67 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 01:09:37.71 ID:TaJO0vyg0.net
中国は日本と違ってドギツイぞw
日本みたいな国はねえからな、ヨーロッパの諸君気をつけたまえよw


68 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 01:12:20.78 ID:yYbQvh1S0.net
中国はもっともっと世界中に不良債権作れよ


70 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 01:32:29.69 ID:scCfCogA0.net
口先だけの空手形で実行が伴わないからさ


75 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 02:05:32.07 ID:Fa8Tim3L0.net
中国すごいな
海にも陸にも弱いところが少しでもあれば必ず進出するね
まるで囲碁をやってるみたい
最終的に地球全土を領土化する


76 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 02:17:25.26 ID:QbaJGaHH0.net
投資では無く、単なる融資
よく分かっていらっしゃる

中国はベニスの商人


80 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 03:40:26.53 ID:ifdlHGc+0.net
調子乗りすぎ 前のめりすぎるわ 昨今の中華は


81 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 05:48:51.22 ID:XT3VLn7S0.net
ただの紐付き金貸しなんだもん
しかも暴利


84 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 08:27:29.72 ID:dpirV8UQ0.net
>>81
>>1にもあるように欧州復興開発銀行から借りる方が条件が良いけど、あくまでも正規の場合
欧州復興開発銀行から融資断られそうな案件を中国に持ち込んで一帯一路振興の名義で金を借りて事業をやる
が、欧州復興開発銀行が却下するような案件だから収益や経済効果が低く
中国人に仕事取られて借金だけ嵩んで行く

欧州以外の一帯一路案件は基本的にこのパターンだから各国が借金漬けになってる


96 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 10:46:00.00 ID:XT3VLn7S0.net
>>84
そもそも審査が甘くて無駄に貸付額が大きいのは派遣中国人を押し付けて地元の雇用に協力する気がないとか、返済できない場合はクリティカルな領土拝借を押し付けるという目的があるから
それにようやく気づいた話
メリットないんだよね殆ど
はした金で香港量産する様なもん


82 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 05:49:40.88 ID:XT3VLn7S0.net
普通、こういうのは現地や市民に金が落ちるからやるんだが、中国式は中国人労働者まで押し寄せてくるという最悪の奴


89 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 08:50:30.48 ID:NaC4n1p+0.net
EU 軍の敵として中国の名が出てたのはこういうわけだったのか


90 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 08:50:53.79 ID:q8AuE0sv0.net
>>1
さすがにアフリカと違いヨーロッパは先見通せる賢いブレーンがいるか


94 :名無しさん@1周年: New! 2018/11/25(日) 09:50:29.46 ID:olgbphib0.net
立ち上げ当初から言われてたが
一帯一路のネーミンからしてローマの道路事業を髣髴とさせるからなw
しかも中身まで同じじゃどこも相手するわけがないw


95 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 10:38:19.79 ID:3wY5EhW60.net
AIIBどーなった?
出資してたんちゃうん?


97 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/25(日) 10:47:26.71 ID:XT3VLn7S0.net
>>95
そもそもAIIBは中国が得するために既にある銀行に対抗してぶちあげた組織だし要らん


17 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/11/24(土) 23:42:58.05 ID:/jjeB9bH0.net
現地雇用まで殆ど中国が吸い上げるのはちょっとなぁ

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 23:15 | Comment(0) | 海外ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事