引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
第2次大戦中の従軍慰安婦問題で、オランダ下院のフェルベート議長は28日、日本の国会議員らが、女性を慰安婦として強制的に動員した事実はなかったと反論する意見広告を米紙に掲載したことなどに関し、釈明を求める書簡を河野洋平衆院議長に送付した。下院報道官が共同通信に同日、明らかにした。
日本側の対応次第では、米下院外交委員会が公式謝罪を求める決議を可決したのに続き、欧州有数の「親日国」であるオランダでも批判が噴出する可能性がある。
日本占領下のインドネシアで慰安婦にされた国民がいるオランダでは、安倍晋三首相の3月の「(動員に)強制性を裏付けるものはなかった」との発言や意見広告を受け、バルケネンデ首相が「あまりにも不適切だ」と不快感を表明している。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【慰安婦決議】 “親日国”オランダ、「慰安婦強制なかった」広告に不快感→河野洋平氏に釈明求める書簡送付(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:32:42 ID:5/wRSB9x0
え?
オランダって反日感情強くないか?
5 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:32:56 ID:7UBVUq++0
>欧州有数の「親日国」であるオランダ
初耳
7 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:33:43 ID:DOC25fr00
オランダのどこが親日なのか教えて欲しいな
10 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:34:20 ID:AvUUAnFM0
イギリスとオランダは反日って聞いたけど。
まあ・・・裏切っちゃったし、昔。
12 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:34:33 ID:quhTGBm+0
よっしゃーーあああああああああああ
全世界に東亜の気違いブリを広めるチャンス到来
13 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:34:43 ID:vH4ZqK9L0
欧州有数の反日国で、インドネシア独立の時に賠償金をもらった国だろ。
あと、薬物が好き。
つまり、特アみたいなもんだな、
14 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:34:57 ID:BjNp6r3ZO
どこが親日だ。嫌味な記事
19 名前:わ[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:35:44 ID:NIwue56R0
インドネシア人に意見を聞いてみると面白いんじゃないかなwww
21 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:35:53 ID:BZn/js800
とうとうこの時が来たか
22 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:35:54 ID:sCtZx6TY0
この記事書いた記者は、誰だい?
もう一度、学校行って勉強し直して来い!
24 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:36:19 ID:yzLCafxt0
河野に出すあたりが通じているというかわかってないと言うか
50 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:40:09 ID:cNqFU6Mz0
>>24
河野に出すってアレじゃないか?
チャイナロビーが密通してけしかけたんじゃないの?
衆院議長とはいえなぜに河野に?
27 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:36:43 ID:4nsGBZC40
ちょっとまてどこが親日だよ
インドネシアを日本に取られてから思いっきり反日じゃんあそこ
28 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:36:51 ID:zv0AUvieO
オランダが親日なら韓国も親日だな
31 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:37:19 ID:m492iSZ/0
未だに天皇陛下がオランダに外遊すると沿道から罵声が飛ぶと言う国が親日???
32 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:37:23 ID:UzHVuz6e0 BE:717336285-PLT(12377)
親日?新日本プロレス?
34 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:37:30 ID:BIWjQjP/0
あの大戦で植民地を奪われたオランダはメッチャ日本を恨んでいるんだが。
スペインならまだ分かるが、オランダが親日とは何の冗談?
37 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:38:12 ID:lN7jXsQA0
「軍命としての」強制連行は無かった。
白馬事件は軍命に無い事をした個人の仕業。
何か問題ある?
43 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:39:00 ID:0lYoQIca0
女王が天皇の戦争責任がどうのって言ってみたり
済んだ賠償問題をまだ払えと言って日本に払わせたり(あの韓国政府ですらこんなことしてない)
天皇がオランダに訪問した時たまごを投げつけるとか素晴らしい親日国家ですね。
46 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:39:30 ID:lLNb4XTb0
都合のいい時は親日になる抗日新聞
47 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:39:41 ID:5OpVqGNQ0
植民地を独立させられて
蝶反日なのがオランダじゃなかったっけ?
48 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:39:43 ID:RE0+LTZS0
いったい何を勉強して不適切と判断してるんだろうか
49 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:39:43 ID:3RDHQiTG0
>>1
> 欧州有数の「親日国」であるオランダ
さすがにそれは無いだろう。
まさか、格闘技国家で柔道王ヘーシンク、イラクの日本護衛
とかで勘違いしていないか。
ベアトリククス女王なんて反日主義者だろうが。
51 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:40:15 ID:xGji2NRj0
日本は世界中から嫌われてるから
オランダが特別というわけではない
52 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:40:16 ID:vH4ZqK9L0
もれたちは重大な勘違いをしていたのだ
中日新聞の「日」は「日本」ではなく
「金日成」「金正日」親子の「日」なのです。
つまりオランダは親「金正日」国なのですよ
55 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:40:28 ID:8oY4RNeP0
クソ河野の話は俺も聞いてみたかったところだ。別の意味だが
56 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:40:33 ID:PoXxBj+80
「この書簡は誰が出したんだ!?」
「オランダ」
58 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:40:37 ID:XV2GFetB0
親日国ワロス
60 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:40:46 ID:FAEjZnGb0
ばかうよどもの行動がますます日本のイメージを悪くしていっているな。
61 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:40:52 ID:S5fm98AU0
フェルベート「一体どういうことだ!」
河野「もちろん日本が悪いです」
で終了
64 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:41:05 ID:DljULctZ0
オランダが親日国?嘘つけ。
オランダを訪問した皇太子に卵投げつけたくせに。
67 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:41:37 ID:O0cnBab+0
昭和天皇に卵を投げつける 手植えの苗を引き抜かれる
来日した女王が晩餐会のスピーチで戦争責任を持ち出す
欧州一の反日国オランダ
68 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:41:41 ID:O5sGzSvJ0
薬中のチューリップ野郎どものどこが親日だ、死ね嘘つき新聞
69 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:41:47 ID:xm7MEAVf0
その内容より関心を持ってもらう事が目的だからええのだよ。
71 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:41:54 ID:APoeE0T20
オランダって超がつく反日だろ 日本がやつらの権益奪ったからな
74 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:42:10 ID:sz0mHIWX0
オランダが親日なら世界中の国々が親日国だ
80 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:42:39 ID:3V4/kLUn0
中日新聞釣りすぎ
83 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:42:55 ID:crjDH/m30
逆に考えるんだ。
あのオランダが「親日国」ということは、他のヨーロッパ諸国はオランダ以上の反日国家だらけだと言うことなんだ(w
85 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:43:04 ID:m492iSZ/0
戦前のABCD包囲陣のDはオランダなんだが。
記者は歴史を勉強しなおせwwww
87 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:43:07 ID:kiXNCes90
オランダが親日なら中国、韓国とは大親友だな
90 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:43:27 ID:w2Y9ToxB0
江戸幕府とは仲がよかったようだ。
93 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:43:32 ID:v0HSdbLJ0
河野洋平が仕組んだに決まってるわ
97 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:43:49 ID:3KEm0Sb50
河野に釈明を求めたんだから、河野の対応次第では大きく動くよ
元々証拠なんて何一つ無かったのにチョン国の要請で河野達が強制連行の存在を認めたんだから
自らの手で襟を正す機会が得られて良かったじゃないか
98 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:43:49 ID:ZPmk7AZ80
何年か前、オランダ人に「日本をどう思うか」って言う当地での
街頭インタビューをやってたんだけど皆が口々に「奴等は我々の
植民地を奪った。」って言ってんのを見てキンカン塗ってスーッとね
どんだけ時代錯誤なんだよって思った。
99 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:43:52 ID:XV2GFetB0
インドネシアのメディアがこのニュースに興味を持ったようです
100 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:43:55 ID:S1scwFYJ0
またわざと捻じ曲げて抗議か?
軍指令ではないて事を言っているだけだろ
101 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:43:56 ID:xZ4gF7Sw0
ありもしない親日国を捏造して
「親日だった国からも反発を受けている」と言う悪質な煽動
102 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:44:03 ID:c5VvI3q80
昔はABCD包囲網とか言ってたくせに
105 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/30(土) 13:44:13 ID:Q/nVUpk70
韓国や中国が、親日国に見える中日新聞だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

王室もしょうもないし歴史もしょうもない
気にするだけ損
↑
これを親日と思えるのがスゴイ
江戸時代に唯一、極東以外の国で友好があった付き合いの長い国 = 親日
ってことじゃない?
小学生レベルだが
オランダ様にお願いしたニダ