引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 みつを ★ sage New! 2018/12/15(土) 20:27:11.46 ID:CAP_USER9.net
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35130179.html
プラダ製品に「ブラックフェース」との批判、店頭から撤去
2018.12.15 Sat posted at 12:05 JST
(CNN) イタリアの高級ファッションブランド、プラダが米マンハッタンの店頭に陳列していた製品に対し、黒人に扮(ふん)して顔を黒く塗る「ブラックフェース」を表現したものだとして、ソーシャルメディアで批判の声が上がっている。これを受けプラダは14日、製品を撤去した。
撤去されたのは「プラダマリア」と呼ばれるラインナップの一部。サルのような人形で、黒い顔に大きな赤い唇が描かれている。ニューヨークを拠点に公民権活動を行う弁護士が13日、ワシントンでの会議から戻った後にマンハッタンのソーホー地区にある店舗で偶然見つけた。
この弁護士はワシントン滞在中、スミソニアン協会が運営する国立アフリカ系米国人歴史文化博物館を訪れていた。フェイスブックへの投稿では、ブラックフェースに関する博物館の展示と類似していることに衝撃を受けたとし、この製品を見て「怒りに震えた」と書き込んでいる。
同氏の投稿は14日午後の時点で9000回以上共有された。
プラダは声明で、プラダマリアについて「想像上の生き物であり、現実世界を意識したものではない。ブラックフェースとは関係がない」と説明。不快感を与える意図はなかったとした上で、あらゆる形の人種差別や人種差別的な表現を拒絶すると表明した。
一方、同弁護士はCNN提携局WABCの取材に、プラダの対応は「人種差別的な表現に関して歴史上繰り返されてきた言い訳と同じ」だと語り、今回の件に誤解の余地やあいまいさは一切なかったと指摘した。
プラダマリアのラインナップは先月登場したもので、問題の人形は7つあるキャラクターの1つとなっている。
2 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:28:17.73 ID:jYsM2Z6M0.net
パロディウスに出てきそう
3 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:29:32.46 ID:M+nKj0j20.net
>>1
ジョークグッズ?
4 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:29:37.69 ID:/0hTibqO0.net
要するに、黒人ぽいものは全部差別なんだから、黒人自体が...
6 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:30:14.45 ID:dRyRjD9O0.net
白い人形でも批判されるの?
7 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:30:47.47 ID:YCbOmrYs0.net
唇分厚くしたのが分かれ目だったんだろうな
8 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:31:23.54 ID:OTx01Xn/0.net
浜田の騒動で分かってるだろ
9 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:32:17.50 ID:xszi076a0.net
黒い肌に赤くて太い唇の組み合わせのキャラなんて久々に見たわ
10 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:32:33.94 ID:u1Uq3ni80.net
アダモちゃんも放送禁止で幻の芸になってしまった
35 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:44:27.70 ID:y6tqj4c80.net
>>10
そうなのか
知らなかった
14 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:33:19.16 ID:lOonFrqL0.net
黒白黄の色を顔に塗ったら全部差別だーって叫ぶのけ?
15 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:33:33.02 ID:8nWQCWaZ0.net
黒人も世界に通用するブランド作ればいいじゃんよ
16 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:34:08.27 ID:+fJcVIoE0.net
センスないなぁ。こりゃ酷いわ
19 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:35:12.13 ID:P9ojgamm0.net
これはあかんw
よくこんなのの設置を認めたな
21 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:36:51.87 ID:XJZBCUwF0.net
こんなもの作るってことは一部の白人は大喜びするのかな
24 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:41:30.49 ID:TDwDvoGo0.net
白いフェイスに赤いタラコ唇だったら文句つけないのか?
要はお前の頭の中で勝手に差別してるだけだろ
25 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:41:34.55 ID:oZ8qu1IG0.net
つり目の黄色が置いてあったら
まぁいい気分ではないわな
26 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:41:40.46 ID:MPJfqbN10.net
鼻がバカでかいキャラクターとか、白人はさぞかし毛嫌いするだろうよ
30 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:42:51.76 ID:jPLYPt0d0.net
>>26
ANAのCMで問題になったじゃん
89 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 21:06:12.98 ID:6AVLnPpz0.net
>>26
のだめカンタービレで
竹中直人が鼻高くして白人を演じていたね
27 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:42:24.36 ID:6V/ZofYb0.net
これは流石に今時ヤバイって気づけよ
せめて肌を虎柄とか
唇を青とか紫とかにしておけばいい訳効いたろうに
28 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:42:35.22 ID:u1Uq3ni80.net
ちびくろサンボはOKなの? アマゾンや楽天で買えるよね
カルピスのマークは消えたけど自主規制したの?
41 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:46:18.33 ID:L3ZXrEaI0.net
>>28
ちびくろさんぼは一度ダメになって消えて
最近復活した
36 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:44:40.67 ID:sIUEb+Re0.net
俺も嫁の出産に立ち会ったら生まれてきた子供が黒人だったよ・・・・
51 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:49:23.09 ID:dRyRjD9O0.net
>>36
とりあえずお疲れ
42 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:46:19.85 ID:L+tB5Ppr0.net
えー、これがアウトなのか。
白色ならオッケーなのかな、それもどうかと思うが。
44 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:48:06.43 ID:QYcs1Zzb0.net
黒い顔して歩いてる人はどうするの?
45 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:48:18.72 ID:ukxPKysa0.net
ホネホネロックに出てくる人食い酋長だ
48 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:48:53.51 ID:sIjs7Yp+O.net
YUKIのJOYのMVも多分この理由で不自然に消されている
49 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:48:56.85 ID:AvciiR790.net
黒人とも思えないんだが
難癖レベルなんじゃね
52 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:49:37.38 ID:ofiuobd50.net
これ見て自分たちだと思う黒人のほうがいちいちうざい
55 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:50:12.65 ID:kJKbkcyj0.net
黒人を尊敬しているからと顔面を黒く塗ってたグループが昔あったような・・・
62 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:54:19.53 ID:W9z+BSdI0.net
>>55
黒人にどう思うかって街頭インタビュー見たこと有るがカングロには好意的だった
コレはダメでガングロがOKな理由って何やろか
57 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:53:04.26 ID:yknhp7oJ0.net
もうすぐラーメンマン禁止の時代が来るぜ
58 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:53:14.16 ID:B6nPo9QK0.net
完全にクロンボ
叩かれるって分かるだろになぜやったんだ
59 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:53:44.28 ID:6AVLnPpz0.net
ダッコちゃんは可愛いけど
これは…
でも、これがアウトなら、これそっくりの人がいたら
その人は哀しく思うんじゃないの?
排除するほうが差別になるんじゃ?
64 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:54:46.72 ID:4H+g1JRQ0.net
最近テレビで松崎しげる氏をお見かけしないのはこういうわけかな。
66 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:55:19.04 ID:EJJoDA5c0.net
逆に黒人排除みたいになってね? 黒はダメでも白いのは売れる?
72 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:57:41.14 ID:ewvNebg10.net
白人を白っていうとセーフで
黒人を黒っていうとアウトなのかな
俺らは黄色
91 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 21:09:10.66 ID:6AVLnPpz0.net
>>72
もう少ししたら
白人、黒人、黄色人種という単語がなくなると思うけどね
73 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:58:03.50 ID:8p5k0iCW0.net
差別が無いところからも掘り起こしていかないと仕事が出来ないんだろうね
本当に差別する意図がある人形ならこんな愛嬌ある訳ないでしょ
75 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 20:59:22.41 ID:TDwDvoGo0.net
差別するなと言ってる本人が一番差別の目で測ってるよな、差別した行為でもないのに
公民権運動の弁護士はクソが多い
76 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 20:59:42.60 ID:2vfoAOZT0.net
薄い唇にすればよかった
78 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 21:01:24.32 ID:eExkg7cy0.net
テラフォーマーズの方が酷いだろw
81 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 21:02:19.45 ID:o+0sQYZ60.net
はぁ、めんどくさい世の中になったのう
83 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 21:03:09.29 ID:Jc3QkmM20.net
右手にちびくろサンボ、左手にだっこちゃんの世代ですがなにか?
86 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 21:04:36.32 ID:59nLXCk20.net
最近のプラダはなんかダサくなったな。
88 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 21:05:53.20 ID:djimPJQu0.net
大の大人が白だの黒だの
100 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 21:16:45.49 ID:+sWgDeW70.net
別にいいと思うけど
馬鹿にしてるわけじゃないんだから
もっと自信持てよ
101 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 21:18:12.43 ID:jsZs017x0.net
ダッコちゃんは可愛いデザインだったよね
102 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 21:18:23.45 ID:0foGmq8D0.net
正直これは酷いなと思うよ
今まで差別されてきたんだから敏感になるよ
世間は自分と関係ないと鈍感だから
103 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 21:20:55.72 ID:TTauf5ZL0.net
何で流行ったのか意味不明なブームだったな。
106 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/15(土) 21:22:02.03 ID:TDwDvoGo0.net
差別で糾弾されるべきは実際の行いだろ、ひとつ間違えると正義振りかざしたヤクザだよ
110 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 21:32:51.79 ID:2OLFvAnT0.net
予想外に酷かったw
これはアカン。
111 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/15(土) 21:32:55.97 ID:WDfzrRs00.net
つーか、このご時世じゃ無くてもなんでこんなもん作ったのか理解不能
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
禁止・批難されるまでやる、の精神はネット界隈だから成り立つんであって
マイルール押し付けるな!お前もやればいいだけ!他人のことなんて気にするな!な論調はどうしようもねえと思うわ