2018年12月21日

【日本】2018年に生まれた子供は統計開始以来最小の92万人。死亡数は戦後最多の136万人。自然減は過去最高の44万人

■【日本】2018年に生まれた子供は統計開始以来最小の92万人。死亡数は戦後最多の136万人。自然減は過去最高の44万人★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 記憶たどり。 ★ sage New! 2018/12/21(金) 19:39:09.72 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000096-jij-soci

2018年に国内で生まれた日本人の子どもが92万1000人と、1899年の統計開始以来
最少を更新する見通しになったことが21日、厚生労働省がまとめた人口動態統計の年間推計で分かった。

100万人割れは3年連続。一方、死亡数は戦後最多の136万9000人に上り、自然減は44万8000人と過去最大になる見込み。

出生数は16年に初めて100万人を割り込み、18年の推計は前年の確定数94万6065人より約2万5000人少ない。
出産適齢期である25〜39歳の女性人口の減少が大きな要因。厚労省は、しばらく同様の傾向が続くとみている。

同省の担当者は「子どもを持ちたい人が希望通りに産めるように対策を着実に進める必要がある」としている。

死亡数は17年の134万397人から約2万9000人増える。死亡数から出生数を差し引いた自然減は、07年から12年連続。
減少幅は年々拡大し、人口減が加速している。 





5 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 19:41:25.47 ID:ZwIPUB+T0.net
人口構成がそうなんだから死ぬ人が多いに決まってるだろ
来年はさらに更新するんじゃねーの


7 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 19:42:25.06 ID:errNZfof0.net
幕末と戦後の焼け野原の後の件もあるんで
絶望はまだしてないです。


8 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 19:43:10.86 ID:C+/wOjaC0.net
国が政策失敗、税策も失敗。増えないって。出生率1,88だっけか?無理やね。今の自民じゃチカラがなさ過ぎる


10 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 19:44:23.28 ID:yuygZ/rl0.net
セルフ経済制裁がきついからな当然の結果


11 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 19:45:42.05 ID:F5QEFQ+U0.net
先進国でまともな出生率を叩き出してるのは移民の国のアメリカだけ。
EUは多少の移民と高福祉もやってるけどイマイチ。
先進国が先進国のままで出生率を上げる政策は移民だけだと証明された。
その移民が無理なら、もう少子化の改善を諦めて、
上の世代が無駄に長生きさせない方向に行くしかない。


12 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 19:47:56.12 ID:kQUq60hi0.net
政府経団連「難民入れなきゃしょうがないだろ?」


16 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 19:48:28.19 ID:St/1Dleo0.net
こんなお粗末な政治の国では産みたくない、
正解ですね。


18 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 19:51:00.62 ID:docovB140.net
>>16
お前みたいなのは世界中どこ行ったって産まないだろ


21 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 19:52:04.65 ID:w97X06bx0.net
>>16
逆だ。先進国はみんな少子化で途上国ほど出生率が高い
幸福度が上がるほど少子化になるというのは皮肉


17 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 19:50:25.44 ID:0UTEmnfj0.net
ちなみに今月の総務省発表の統計では
65歳以上の方は3561万人
75歳以上の方は1807万人
でした。


32 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 19:57:54.12 ID:vrjCLU1V0.net
>>1
給料払わないし女働かせて税金むしり取ろうってんだ
それでも奇跡的に子供産むんだから凄いわ


33 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 19:57:55.43 ID:jw3pkRaq0.net
何がやばいってさ
人がたくさんいる世代が好き勝手に借金膨らませて
その返済をすべて子供や孫世代に押し付ける事なんよね
マジで団塊の世代は糞
死ぬならつけ払って死ねや


37 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 20:00:46.43 ID:3WY590Nc0.net
44万人一気に消えたんだなすげえ
津波どころじゃねえw


43 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:03:53.26 ID:KPpWMc+Z0.net
80万人台になりそうな気もしたが、90万は維持できたか。


54 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:09:40.85 ID:YDR/z8nQ0.net
身の回りにも産んでないおばさん、たくさんいるわ。
そんなに変な人でもないけど独身なんだよな。
こりゃ無理だって人もいるけど。

35歳も過ぎると結婚する気もないみたいだ。


108 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:27:29.63 ID:85LvtS510.net
>>54
今さら他人と暮らしたくないんじゃない?
特に稼げるなら。


56 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:10:14.97 ID:/uk+qSDh0.net
そりゃ人手不足にもなるわけだ


58 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:10:33.47 ID:wQ2Q87hg0.net
こんな希望のない国に子供なんて増えるか!
生物としての自然な成り行き、神の采配


64 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 20:12:20.70 ID:LBB7FfY00.net
非正規だと自分一人が食うので精一杯だもんな


74 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:16:36.68 ID:vhVofDzK0.net
独身の女と誰も戦わないのが悪い


82 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 20:18:25.15 ID:f5J4H3/v0.net
明治時代並みとか衰退しすぎw


91 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 20:22:14.97 ID:m7Zle0Tk0.net
出産や教育資金くれないと無理
あと、転勤無くせ


96 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:24:13.96 ID:LaLijDdQ0.net
就職恋愛市場を勝ち抜いて来た夫婦の子ども達やろ?
能力があると思うよ?
20年後は風向き変わって繁殖力旺盛になっとるんやないの?


97 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 20:25:03.66 ID:Pt/qKORg0.net
子供産んで他人に迷惑かける奴が減って、自己責任でやってる人間が増えたということだろ


98 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 20:25:09.45 ID:vrjCLU1V0.net
晩飯も食えなくなってお前らが暴れ出すまでもう少しだな


106 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:27:15.68 ID:fmEp6k/10.net
はっきり言う
来年は、90万きるぞ!!


110 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:27:48.06 ID:q9y0xt3N0.net
生まれてくる我が子に恨まれるのは厭なので


115 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 20:30:37.11 ID:91PTdkn50.net
全世界的には増えてるし人類は滅亡しなさそうだから良いのでは?


116 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 20:30:41.91 ID:32Ykjj4D0.net
1980年代半ばで小学生1クラス50人もいて机が端の方までギリギリとかだったし、今までが多すぎたとしか思えん


118 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 20:31:31.15 ID:/EVePO0t0.net
>>116
それはそうだけど、今は老人が多すぎる


128 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 20:34:34.22 ID:32Ykjj4D0.net
>>118
一巡すれば適正になるんじゃないかな
高度成長期並に人口増え続けてたもっと大変な事になってたかも


119 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:32:00.23 ID:jsL9QXCu0.net
俺たち氷河期世代を見捨てたからこうなったんだ
サイレントテロまだまだ続けてやるから、覚悟しとけよ


120 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:32:56.67 ID:78/PIYN80.net
>>1
まあ。
氷河期の勝利なんだろなw


137 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:37:15.39 ID:ldAHd/vC0.net
国の根幹を揺るがすような事態なんだけど、政府もだんまり、マスコミもだんまりなのが
非常に不気味。沖縄の基地とか株価なんかより100倍は大事なことなのにね。


144 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:38:51.59 ID:jC09lkE50.net
消費税を一律10%にする上に税の取り逃がしがまだまだあるなんて言ってるからだろ
余力があるか考えなしかじゃなけりゃ子どもなんか真っ先に諦める


146 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:38:56.36 ID:ioqAZnDo0.net
移民増やすから問題無いわ
老害はどんどん逝け


151 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:40:08.23 ID:KPpWMc+Z0.net
来年の消費税10%でもっと減少に加速がかかりそうだな。


154 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 20:40:36.87 ID:gtNfqkpA0.net
まぁ男も女も一人で生きていける世の中だもんな
子供が欲しいって理由を除くと結婚の意義が薄くなったのかな


163 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:42:43.63 ID:iAQdYX960.net
さすが少子化担当大臣いるだけのことはあるな
ぐんぐん進んでるw


181 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:50:00.39 ID:eg4T7vjG0.net
氷河期世代がベビーブーム作れなかったのが残念だよなあ
もう無理だよ、手遅れ


197 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:54:39.53 ID:lmcKwV6J0.net
問題は誰が子供を作るかではなく
誰か子供を育てるか、だからな


206 :名無しさん@1周年: sage New! 2018/12/21(金) 20:56:43.40 ID:ZKNE7+cY0.net
年間の自然減が45万人w
移民入れても追いつかねえw


218 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:58:21.44 ID:rs0XcJro0.net
会社ばかり儲かって人間の生活はさっぱり豊かにならないからだよ、特に非正規。

会社が子供生むか?


211 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:57:21.06 ID:NXrhi5Mb0.net
逆ピラミッドなんだからこうなって当然


223 :名無しさん@1周年: New! 2018/12/21(金) 20:59:33.37 ID:RxXY+xRM0.net
>>211
逆三角形と呼べ。逆三角形と!
そーすればマッチョなイメージになる。

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 23:05 | Comment(3) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by     at 2018年12月22日 03:04
    >国の根幹を揺るがすような事態なんだけど、政府もだんまり、マスコミもだんまりなのが非常に不気味。
    政府はデータ出したり何だりで警鐘は鳴らしてるぞ。
    ただ要因の一つが女性の社会進出ゴリ押しにあるので直接触れようとするとヒステリー起こされて何もかもオシャカになるのと、解決するには結局経済回復が必要なのでそっちに全力注いでるだけだ。
  2. Posted by at 2018年12月22日 12:31
    若者切り捨ててその分年寄りに手厚くしてるんだからしょうがないだろ
    年寄り切り捨ててその分若者に手厚くすれば状況は変わる
    もちろん年寄りで死ぬ人は短期的には増えるけど、長期的に見たら結局変わらないんだし
  3. Posted by   at 2018年12月22日 16:00
    子供にロクに教育を受けさせず労働力扱い
    邪魔になったら食い扶持減らすために子供〆る
    なんて倫理観の時代にでも戻らなきゃ出生率上がらんよ
    子供に金がかかりすぎる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事