引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 やなぎ ★ New! 2019/01/06(日) 18:00:12.78 ID:CAP_USER9.net
2019年1月6日 16時59分 朝日新聞デジタル
http://news.livedoor.com/article/detail/15834797/
韓国大法院(最高裁)が昨年11月、三菱重工業に対して元徴用工らへの損害賠償を命じた判決をめぐり、原告代理人を務める日韓の弁護士らは、同社が雇用した全ての徴用工を対象にした和解交渉に応じるよう求める書簡を18日に三菱重工側に手渡す方針を決めた。
4、5の両日に名古屋で行った協議で決めたと、参加した崔鳳泰(チェボンテ)弁護士が明らかにした。原告側は平和的な解決を最優先する一方、三菱重工側が交渉に応じない場合は3月1日前後に、同社が韓国内に保有する資産を差し押さえるよう申請するという。
3月1日は、日本統治下の朝鮮半島で1919年に独立運動が起こった記念日にあたる。4、5両日の協議では、原告側が差し押さえに踏み切った場合に包括的な和解が難しくなることを懸念する声や、3月1日に差し押さえに踏み切るのは時期的に早すぎるといった意見も出たという。(ソウル=牧野愛博)
2 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:00:46.20 ID:f5NQQqiq0.net
慰安婦財団詐欺
はい論破
14 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:02:06.14 ID:/wLWbZxk0.net
払っても何度でも蒸し返すけどなw
15 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:02:08.54 ID:pynPFuyx0.net
65年に交渉住んでる
そもそも時効無いのか?
16 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:02:15.33 ID:wOeCqURx0.net
もう日本の民間企業一社で決められないのに提案の意味なし。
17 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:02:18.60 ID:kH/DHBPe0.net
もう、韓国からは引きあげろや日本企業
18 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:02:24.03 ID:ny6LnbAW0.net
韓国政府に請求するとか言ってなかったか?
20 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:02:26.92 ID:Btinudjo0.net
金目以外で生きてみなさいよ
21 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:02:31.03 ID:KI2/pImS0.net
三菱ひっかかるなよー、この見え透いた罠に。
22 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:02:33.26 ID:dLnpceQV0.net
和解など死んでもするな。
さっさと強引に差し押さえて日韓関係を悪くしてほしい。
24 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:03:22.83 ID:/zM3qsn90.net
甘やかすからこんなことになるんだよ
25 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:03:32.24 ID:IBA3UDG20.net
約束を守らない韓国と和解の約束はできません(^^)/
終了w
26 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:03:33.16 ID:BgMFwdl/0.net
特許を差し押さえしても現金化できないと考えたんじゃね
32 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:04:01.97 ID:bfCC9sJR0.net
インチキ国家と約束をしても意味が無いという事を勉強させてもらいましたね
33 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:04:03.28 ID:Yjtbr5O30.net
和解ってのは非を認めることになるからありえない
34 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:04:05.07 ID:VDVmRyk50.net
きっしょいなぁ
韓国政府が責任とればいいから無視しろ
37 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:04:45.73 ID:qLLdq9vd0.net
一銭も払わなくていいなら和解すればいんじゃね?
訴えた側が和解提案ってのも変な話だがw
39 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:04:48.67 ID:iKlK/qaI0.net
>同社が雇用した全ての徴用工を対象にした和解交渉に応じるよう求める書簡
完全敗北の交渉するバカは無い
46 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:05:37.84 ID:r+xcr6ln0.net
>>39
日本はお人好しすぎるからなぁ
42 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:05:08.75 ID:q4N+ABmC0.net
和解交渉って普通は立場が悪い方から求めるよな
43 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:05:19.52 ID:7kxi4TmK0.net
これで和解したら非を認めたとしてさらに絞られるぞ。
朝日読者と違って現役世代は流石に気づいてるだろうけど
47 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:05:39.39 ID:MTGGq4Us0.net
チンピラを相手にするな
48 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:05:43.97 ID:L1bsBv6K0.net
日和るなよ
和解なんかじゃ駄目、差し押さえろ
49 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:05:46.40 ID:vm6KGXnR0.net
和解したとしてもどうせおかわりだからな
無視でいいよ
54 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:06:02.91 ID:udv2UmCo0.net
最高裁のお墨付きまでもらっといて何をいまさら和解だよ。
56 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:06:14.79 ID:+6NhnzX40.net
書簡なんか受け取った時点で認めたと手のひら返ししてくるからな。
一気に一人あたり10億に跳ね上がる。
60 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:06:50.18 ID:QzF+aRCV0.net
これのどこが和解だよ
65 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:07:06.12 ID:1gQdtdmR0.net
ワンパターンだな
毎回引っかかる日本もワンパターンだけど
66 :名無しさん@1周年: New! 2019/01/06(日) 18:07:26.64 ID:pXN0275h0.net
事なかれの日本はここで和解しちゃうんだよな
そして、もっと深刻な事態を招く
いい加減学習しろ
72 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:07:56.35 ID:TLJsyFZBO.net
公権力が差し押さえしたら外資は全部退く
だから出来ない
だから和解で金取る
ガン無視で良いぞ
67 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/01/06(日) 18:07:36.70 ID:AhwXy/oo0.net
タカリが和解とはこれ如何に
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
はい終了