引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ガーディス ★ New! 2019/02/01(金) 21:00:30.71 ID:92hkGXOt9.net
夜の政治
麻生財務相「雇用・所得環境は改善しているという認識に変わりはない」
毎月勤労統計の不正問題にからみ、野党が昨年の実質賃金の伸び率がマイナスだと指摘していることについて、麻生太郎財務相は1日の
閣議後記者会見で、「雇用・所得環境は改善しているという認識に変わりはない」と述べた。
実質賃金は賃金から物価変動の影響を除いた指標。不正調査問題を受け、厚生労働省が公表したデータから、野党が平成30年1〜11月の賃金の伸び率(前年同月比)について独自の試算を実施。
その結果、大半の月で前年に比べマイナスになっていたことから、アベノミクスの成果を疑問視している。
これに対し、麻生氏は「原油価格の上昇や生鮮食品の価格上昇などで(実質賃金が)一部押し下げられる面があるのだろうが、総雇用者所得は大幅に増加している」とした。
https://www.sankei.com/economy/news/190201/ecn1902010032-n1.html
6 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:02:02.69 ID:mQ+BuLvr0.net
>>1
上がってねーよ。
あほか。
8 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:02:26.87 ID:GgrJ81VI0.net
なんで消費が減ってんですか麻生さん
9 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:02:44.97 ID:alDfPb/z0.net
>>1
税金上げまくりだろ?
クソヤロウ
20 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:04:30.49 ID:uUwZsUi90.net
まぁ相関関係にあるので確かに上がってるのは上がってる微増だけどね
21 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:04:36.26 ID:r3gpJxFr0.net
冬ボーは上がったよ
本社よりは上がらないが毎年上がる会社だからなんだけどさ
22 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:04:42.01 ID:Ein4SFQs0.net
総雇用者所得は大幅に増加している
これも間違いだろ。雇用者報酬は増えてるけど所得は増えてない。
23 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:04:44.80 ID:Tx6oaiNQ0.net
>>1
新聞読め
可処分所得は下がってると書いてあるだろ
25 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:04:53.93 ID:n9qWwnV60.net
相対的に全てが上昇するのは無理だよ。
一部だけが先に上昇し、その延長で消費活動が活性化した後、波及効果によって徐々に上昇する。
ろくに管理能力も開発能力もないような奴の給与が先に上がっていたら、本末転倒だろう。
57 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:10:07.70 ID:qDNPSYca0.net
>>25
なんかそれずっといってるよねw
76 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:12:47.99 ID:uVk2shj+0.net
>>25
それがトリクルダウンだろ
そんなもんある訳ないって竹中が言ってたぞ
81 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:14:09.13 ID:h82xxdu/0.net
>>76
小泉政権の頃は竹中がトリクルダウン論を振りかざしていたのにな
27 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:05:02.32 ID:pfQyahJW0.net
税金も
32 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:06:11.92 ID:stQ2WNPW0.net
実質賃金は下がってるけどね
33 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:06:18.34 ID:uUwZsUi90.net
そらより、毎年のマネタリーベース80兆円が去年38兆円だったのはなんでなのかな?
政府が国債発行をしなかったから
インフレ率が上がらないまま増税したら経済的に大打撃なんだけど大丈夫なの?
36 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:06:57.19 ID:BjGSqPzl0.net
牛肉高いから数ヶ月に一回しかかわないような庶民の
生活はわからんのやろうな
38 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:07:07.46 ID:9uNvO70M0.net
麻生「色んな保険料も税金も全て上がってますけどね(笑)」
39 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:07:12.05 ID:VOoI4pdT0.net
マジで所得が減ってるんだけど。
44 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:08:00.59 ID:uUwZsUi90.net
またデフレに戻る方が怖いなぁ
47 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:09:06.29 ID:YyBNpPcc0.net
一人一人のマイナンバーで所得調べてみたら?
48 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:09:15.01 ID:udiv7n9u0.net
住民税とか、社会保険で巻き上げられた額もアップしたんだ。
50 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:09:32.03 ID:h82xxdu/0.net
何よりも上がっているのが税金
53 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:09:46.62 ID:R/UGGN7A0.net
物価はいいとしても社会保険料とかがあるし
56 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:10:02.85 ID:76wvaVgb0.net
だれの所得が?
私の所得は10年前より120万少ないけど
独身だからそれ以外の収入はないけど
だれの所得が上がっているの?
113 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:19:00.87 ID:cjRykkgM0.net
>>56
無職だった人
総雇用者所得は無職だった人が
お給料もらう用になるから
景気回復時は下がるもんやで
実質賃金ってあんまり意味ないからね
普通は総雇用者所得をみる
121 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:20:34.18 ID:UTUObYDA0.net
>>113
と言う、煙幕
62 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:10:32.57 ID:0Js1Ugjd0.net
せめて天引きへらしてよおお
63 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:10:42.31 ID:1JYTO8ix0.net
温度差が激しいようですね
77 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:12:48.13 ID:2Z1g1ReO0.net
消費税を5パーセントに戻して公務員の給料を下げろよ。
88 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:15:25.35 ID:I68ky0+v0.net
実質所得がマイナスって事は、物価の伸びほど所得は伸びてないって事だよ
92 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:15:45.49 ID:vuqpK/oI0.net
現実がおかしいんだよ
アベノミクスが成功している事に疑いの余地はないのだから
現実が間違っている
93 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:17:05.76 ID:cdemLSvDh
個人金融資産1800兆円で文句言ってる国民も何だかなー。
まじめに定年間働けば持ち家と退職金1500万と月15万の年金がゲットできる国は少ない。
106 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:17:55.77 ID:wZb5rMpJ0.net
給料上がったが所得はあまり変わらん
107 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:18:07.45 ID:vE2ZaKSX0.net
自民以外にない
108 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:18:25.82 ID:UTUObYDA0.net
だから、困る
111 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:18:39.24 ID:UGlNiH4W0.net
食品がある程度高いのは仕方なくね
年寄りが溜め込んだ金使うの食い物ぐらいしかない。
112 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:18:46.90 ID:YN1Y2X5N0.net
税金払いたくない
115 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:19:15.78 ID:UTUObYDA0.net
サービスは増えたが支払いは変わってない
携帯
132 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:23:30.78 ID:c/SS/30f0.net
毎年昇給するけど、手取りがマイナス成長なんだが…今度3年連続だわ
139 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:24:43.88 ID:HfRQERHZ0.net
上がってないならもっと働けば?
153 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:26:39.93 ID:CSpZ13gj0.net
う〜ん、、
公務員は上がってるけど、
一般リーマンの所得の可処分分の多くは時間外手当だからな。。
働きかた〜されてる会社じゃ実質所得は寧ろ減ってるね。
162 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:29:35.97 ID:HfRQERHZ0.net
実を言うと賃金低いのは氷河期だけなんですw
164 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:29:57.20 ID:9O7iSagv0.net
その数字もどうせ嘘だろ
165 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:30:10.24 ID:EHZkxij20.net
景気回復局面で
無職が低賃金で働き出したことで
実質賃金が下がるのに
どうして平均名目賃金が上がる
179 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:33:10.39 ID:r4z6Eojv0.net
はえー?東京の話かな?
181 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:34:48.12 ID:GjtHTFyn0.net
厚労省「嫌味かよ!」
183 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:34:55.13 ID:EHZkxij20.net
無職が働くと割安だった社会保障費が高くなるでしょ
195 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:38:24.32 ID:joZVToSr0.net
こんなんGoogleのほうが正確な数値知ってそうだな
211 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:41:04.43 ID:HfRQERHZ0.net
働き盛りがその他の世代を助けるのは当たり前だろ氷河期が消費しないから悪いんだぞ
217 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:42:10.91 ID:4gUFlNXB0.net
>>211
氷河期の働き世代が
回さなかった
223 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:43:04.35 ID:HfRQERHZ0.net
>>217
氷河期が消費しないから変わりに消費しないとダメなんですよ
213 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:41:23.41 ID:UGlNiH4W0.net
単に庶民の生活を知らないだけじゃね
224 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/01(金) 21:43:19.35 ID:M6QBu0DD0.net
実際値上げは必要だと思うけどなぁ
モノが安いままで給料上げられるようなマジックあるなら教えて欲しいっす
242 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:46:08.77 ID:uwcUz0MH0.net
うーん、大部分の世帯で「可処分所得は減っている」という冷徹な事実を見ないことにしても何の解決にもならないんだけどなあ。
言い返したい気持ち自体はわからないでもないけど、こういうレベルのことしか言えないようでは言わない方がまし。
243 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:46:18.96 ID:qmUQnMlm0.net
エンゲル係数が上がってるのに、この言いざまだからな
しかも、統計がインチキだと判明したのに
何を根拠に改善していると認識してるんだろうな
260 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/01(金) 21:48:27.91 ID:R1KFel7k0.net
>>243
食のレジャー化だから...
きっと日本人が信じられない大食いになったか超高級料理嗜好になったんだよ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
それでどうやったら軒並み上がった税金を超えるか言ってみろや。
消費税3%UPだけでお腹いっぱいだろうが。
お座りして待ってれば奴隷が運んできてお口の中に注いでくれるなんてものじゃないんだ
だからマスゴミは海外旅行を猛プッシュして海外にもぎ取らせようとしてる
※1
0.4%は単年度の数字だぞ、長期の累積で見ろよ
尚且つ無職だった人らが就職した初任給で薄まってそれだからな