引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ sage 2019/02/24(日) 14:26:13.70 ID:6P9BlcaO9.net
菅義偉官房長官の記者会見に関して首相官邸側が「内閣記者会」(記者クラブ)に出した文書が国会でも取り上げられ始めた。東京新聞の特定の記者の質問が事実誤認であり、「問題行為」だとする文書である。
政府は「記者の質問を制限する意図はない」との答弁書を閣議決定したが、かねて政権に批判的な立場から質問を続けているこの記者を苦々しく思っていたのは確かだろう。
こうした文書を出すこと自体が自由な質問を阻み、批判的な記者の排除につながる恐れがある。まず官邸はそうした姿勢を改めるべきだ。
記者会への文書は昨年末、出された。米軍普天間飛行場移設に伴う土砂投入をめぐる同紙記者の質問に対し、正確な事実を踏まえた質問をするよう申し入れたものだ。
大きな問題点はここにある。仮に質問が事実でないのなら、その場で丁寧に正せば済む話だからだ。
しかも官邸の認識を記者会も共有するよう求めている。狙いは報道全体への介入や規制にあると見られても仕方がない。記者会が「質問制限はできない」と伝えたのは当然だ。
政府も認めている通り、官房長官の会見を主催しているのは記者会である。会見は政府の一方的な宣伝の場ではなく、記者側が政府の方針や見解をただすとともに、埋もれている事実を明らかにするためにある。
東京新聞は先日、検証紙面を掲載し、そもそも記者の質問は事実誤認ではないと反論する一方、一昨年秋から同紙に対して計9回、同様の申し入れがあったことも公表した。
改めて取材を重ね検証した点は評価したい。ただし申し入れの事実をもっと早くから自ら報じて提起すべきではなかったか。疑問が残る。
同紙記者の質問を菅氏が「指摘は当たらない」の一言で片付け、官邸報道室長が「簡潔に」と質問を遮る場面が横行している。もはや質問と回答という関係が成立していない。無論責任は菅氏側にあるが、記者も本意ではなかろう。きちんとした回答を引き出す工夫も時には必要だ。
記者会見でのやり取りには絶えず緊張感が必要だ。それが欠ければ官邸の増長を招くことになる。政権を厳しくチェックし、国民の知る権利にどう応えるか。その点にこそ報道機関は問題意識を共有したい。
毎日新聞 2019年2月24日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190224/ddm/005/070/051000c
3 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:27:15.65 ID:kf/+B+1s0.net
自由とやりたい放題は違う
4 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:27:41.54 ID:OsJRpvnI0.net
_ノ乙(、ン、)_その質問が国民の求める報道のレベルに達してないのが問題なのよねw
5 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:27:45.81 ID:wvtNfsZp0.net
記者クラブのどこが自由なんだか。
7 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:28:32.24 ID:WqPdqdKz0.net
答えるまでもない愚問ってことだろ
いい加減気付け馬鹿
9 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:28:46.66 ID:qHpvUoBr0.net
自由ってw
事実誤認の質問して良いワケないだろ
11 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:30:07.16 ID:Nofy4R7v0.net
自由な質問をイソコがしてるせいでお前ら質問できてねえじゃんって思う
自分のところの記者の発言時間が減るのはOKなのか
14 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:31:00.76 ID:skRWWO5G0.net
「会見の場を吊るし上げの場にしたい」 あの場所にはマイナスの思念が満ち溢れているよ その中心にいるのが望月イソ子
16 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:31:06.19 ID:6ueP17xD0.net
嫌なら質問するなよw
17 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:31:10.11 ID:G0yQIEpf0.net
自由な子供電話相談室とは違うんですよ(笑)
18 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:31:18.38 ID:txjHrfRC0.net
イソコだしな。まあ多少規制した方が国民の知る権利の保護につながるような気がする。
22 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:32:21.08 ID:aY8aOAMM0.net
中身が無いのに自由な質問させろとは「仕事してるフリさせろ」と言ってるようなもん
24 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:33:21.67 ID:HDp800om0.net
嫌がらせのような質問で時間を無駄にしてる
それこそ国民の知る権利の妨害
25 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:33:29.55 ID:9V60N/v10.net
国民の代表うんぬんに批判出来ないから
屁理屈で話ずらしてきたなw
26 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:33:31.47 ID:FSmuw4aa0.net
日本ほど自由に質問許してる国はねーよ。
30 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:34:02.09 ID:/IYCpmE80.net
でも、今の政府ってまともに受け答えできるやつほぼいないだろ?
コミュニケーションが成立しないレベルだと思うんだよね。
48 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:37:16.87 ID:kzl4YnYX0.net
>>30
記者の方ですかね
日本の記者のレベルって海外から笑われてるって知ってたほうがいいですよ
66 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:41:32.99 ID:JOZ892rv0.net
>>30
マスコミが政治家の発言を言葉狩りして報道するからだよ
そりゃ口数減るわ
32 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:34:26.13 ID:BzPaoM0q0.net
まず記者クラブをやめろや
33 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:34:52.21 ID:J2lYqPPH0.net
本来、記者クラブに求められる秩序や信用を毀損し品位を損なっているから
取材を受ける官邸側から「駄目出し」されたんだから当事者として反省しろよ
記者だから事実関係は無視して何でも質問できるっていうのはマスコミの傲慢
いいかげんに学習しろ
34 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:34:54.79 ID:X0LCCD8g0.net
現実から乖離して自由すぎるのが問題だ
36 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:35:00.74 ID:WIqCncwt0.net
自由とは何だ?
時間が限られている以上、その内容が問われるのは当たり前だろ
38 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:35:07.97 ID:iKL34Hwv0.net
他の記者の質問を阻む望月の異様さ
39 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:35:33.52 ID:zl7wV+1B0.net
正直、記者のレベルが下がってるだけじゃないのかな。
40 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:35:40.40 ID:wYXdHl9x0.net
自由=なんでも、って勘違いしてる頭が新聞書いてるとか冗談でもわらえねーよ。
44 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:36:34.95 ID:i/Be1OHC0.net
自由な質問ねぇ。
俺がフリージャーナリストを自称して定例会見で質問しようとしても、記者クラブ制度が有るからそもそも会見場に入れて貰えないんだろ?
47 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:36:58.05 ID:/IYCpmE80.net
質問の意味とか、質問のポイントを受け取り切れない人には、もっと優しく問いかけないと無理じゃないの?
やり取り見てるとそう感じるよ。
51 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:38:15.99 ID:4Jm6z+/30.net
「いちゃもん」を「自由」というのは止めたまえ
55 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:39:27.12 ID:ecZfTDzH0.net
自由だからってルール無用のデスマッチすぎるんだよイソコは
57 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:39:44.39 ID:/jdrlamP0.net
記者が政治家の長い発言を切り張りするのは許されるが
記者に質問(と関係の無い演説)が長いと言うのは許さない
60 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:40:15.43 ID:lyZrGG3o0.net
国民のためでもない、異様な質問ばかりするからだろ
61 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:40:41.42 ID:qpFIJ9S00.net
記者は質問ではなく政策論争を仕掛けている
こんなの会見じゃない
国民の民意を受けて政治家になってからやれってこと
62 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:40:51.36 ID:6ansV7UC0.net
自由。自らを由とする。
自分で決めて行動したのだから、その結果は全て自分の行動の帰結である。
って意味だったかな?仏教では。
素晴らしい教義と思ってます。
63 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:41:13.56 ID:oazprt3o0.net
自由は好き勝手にしていいってことじゃねえわボケ
64 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:41:25.14 ID:qKbDg0qV0.net
東京新聞の特定の記者
以外のやつは何やってるの?
記者を擁護するってことは
東京新聞の特定の記者が
正しいことをしてるって
思ってるんだろうけど
だったら他のやつがそれを真似しないで
この東京新聞の特定の記者だけが
目立つってことは
他のやつは仕事してないって
ことなんじゃないの?
65 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:41:30.10 ID:9V60N/v10.net
怒らせて失言ひきだそうとだらだらだらだら
気持ち悪いったらもううんざりだろ
相手にしたくない気持ちがよくわかる
69 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:42:12.30 ID:IPqr7bwY0.net
メディアは自由を履き違えているんだよ
以前、選挙速報であまりにも当確を外しまくったから総務省が「正確に報道しろ」と注意したら
圧力だ!と騒いだからな
76 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:43:44.02 ID:SrnRcxH90.net
質問と持論の垂れ流しの区別も付かないのか
77 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:43:44.57 ID:l7dTDmao0.net
記者は「国民の代表だ」との意識で会見に臨んでいるとか。その意気や良しだと思う。
ただ、代表ならちゃんと代表らしい質問をしてくれないと。
本当にこの質問は皆が知りたがっているのか、と一歩踏み止まることも必要では。
きちんと知る権利を行使するに足る質問をしてくれれば喜んで記者を支持する。
78 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:43:50.53 ID:x94LNY6m0.net
東京でも毎日でも朝日でもいいけど、イソコの取材をベースに
何か記事書いてるの?
80 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/02/24(日) 14:44:00.95 ID:zpjEYEXa0.net
自由にも限度がある
86 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:45:15.00 ID:RQaBoqR50.net
質問じゃなくて演説だから。
演説なら駅前でやれってこと。
それより記者クラブ解散しろ。
そっちの方が自由を規制してるだろ。
87 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:45:38.55 ID:OaGAS9Ho0.net
いかにマスコミが舐められてるかだろ
実際記者連中もボイコットすらしない
88 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:45:59.19 ID:VGtVfsOb0.net
週刊誌をソースに質問する新聞記者(笑)
91 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:46:34.16 ID:KXFhMAoT0.net
菅には自由などない
遊ぶ暇もない
92 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:46:36.17 ID:Zdj7n4k60.net
記者達がイソコを排除すれば良いんじゃないかな。
自由とか言ってないで自分達の問題児を庇ってんじゃない。
95 :名無しさん@1周年: New! 2019/02/24(日) 14:46:47.25 ID:RQaBoqR50.net
自由と責任は表裏一体。
ルール無視の自由なんて有り得ない。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
上のジジババがどれだけくたばればマスゴミどもの影響力はなくなるんだろうな
ていねいに正したところで聞く耳持たないだろお前ら。
だから相手にされなくなっていくんだよ。
上級国民が行動する為の権限である金を独占して出来レースをやりたがるのも失敗した時に何もしないよりマシって言い訳する為なことくらい一般国民なら誰でも知ってるんだよなあ…(察し)