引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ sage 2019/02/26(火) 20:47:53.55 ID:/ZI5Wov/9.net
愛知県豊橋市の農家で働くミャンマー国籍の技能実習生5人が26日、長時間労働を強いられ、未払い賃金もあるとして豊橋労働基準監督署に事実関係の調査を申し立てた。支援する労働組合などとともに名古屋市で記者会見を開き、明らかにした。
労働組合JAMなどによると、申し立てたのは20〜30代の女性5人で、それぞれ、2017年6月〜18年6月に来日。大葉を束ねてパック詰めする作業に従事したが、休日は無く、1時間半の自由時間と15分間の昼食休憩を除いて午前7時(日曜は午前8時)から午前0時まで作業させられた。
賃金は出来高払いで、今年1月の労働時間が452時間に上った女性は、時給に換算すると339円だった。未払い賃金は1人当たり150万〜300万円に達する可能性があるという。
JAMなどはこの日、5人を保護し、未払い賃金の支払いなどを農家に要求。農家は「夜は働かせていない」などと否定したという。記者会見で、実習生らは「農業を学びたいと思ってきたが、言葉にできない心の傷を負った」「人間らしい睡眠時間がとれる仕事を希望したい」などと訴えた。
県によると、愛知県のシソ(主に大葉など)の産出額は全国1位。JAMの小山正樹参与は「愛知県の誇る大葉の栽培、生産が彼女たちの血のにじむような働き方の中で作られていることを知ってほしい」と話した。(堀川勝元)
2019年2月26日20時00分
朝日新聞デジタル
6 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 20:49:45.65 ID:cujg79XY0.net
なんでこう言うことするかね
死ねや
9 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:50:29.36 ID:GP2DWIry0.net
これから奴隷移民を連れてくるyo-
12 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:51:14.72 ID:SKC36wYG0.net
この国は悲惨だwwwwwwwwww
18 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 20:51:51.94 ID:O6EGoN/o0.net
ほんとなら酷い話だけど
夕食時間はどうしてんだよ
19 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:52:01.42 ID:3cjl/mIW0.net
海外にどんどん広報すべき実態だよね。
日本の小さな事業所なら当たり前に行われてるよね。
20 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 20:52:01.79 ID:LyWuTnS70.net
ほら始まったよ
これから どんどん増えるよー
23 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 20:52:54.61 ID:Wnh4sScZ0.net
結局欲しいのは奴隷だからなぁ
26 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:53:24.88 ID:ur6GsGM50.net
こんなの技能実習も虚偽だってことで、同一労働の最賃で再計算して過去支払い分も全部払わせろ。
未払期間は利子付けて取ってやれ。
金がなかったら農業機械も農地も没収でいいよ。
27 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:53:25.77 ID:Pp9BKmtM0.net
経営者は移民政策でアジアから奴隷がやってくると思ってるようだが、ところが彼らにも人権はあって反撃もされるんだよ
28 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 20:53:49.17 ID:1MF58UQM0.net
奴隷制度だな本当に日本終わってるな
31 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:54:09.91 ID:H6EArjHW0.net
現代の徴用工問題
こっちの方がよほど深刻
35 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:55:10.16 ID:Fh3Lt2s00.net
真実が分からんな
農家はやらせてないと言ってるんだろ
77 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 21:01:53.99 ID:Gm8dlVHr0.net
>>35
いや、やらせてると思うよ
あれ滅茶苦茶時間掛かるし、もともと人が足らない業界で、パート募集の看板がそこら中にある
以前、別のシソ詰めやってる実習生見たことあるけど、家の中が埋め尽くされるほどのプラパックとシソ入りトレイが並んでいた
大きさそろえて10枚くらいを軸で輪ゴム止めする超絶地味作業
37 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:55:53.24 ID:fj5jyQhL0.net
払ってくれと訴えられるうちはまだマシ
某レタス村みたいに翌朝忽然と姿を消したり
某牡蠣加工場みたいにグサッとやられるよりは…
38 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:56:26.16 ID:3cjl/mIW0.net
こんなんデザイン事務所やコンビニFCより、よほど条件マシじゃん。
43 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:56:43.69 ID:LTFqd7ZO0.net
まだ奴隷制度を廃止してないのか
必ず将来訴えられる
44 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 20:56:44.35 ID:uPeHpLr40.net
日本の評判を地に落とすような行為はやめてほしいね
68 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 21:00:20.61 ID:nqlZb4sr0.net
>>44
いや元々労働に関してはこんなもんだろ
発展途上国以下の労働条件の会社は多い。
45 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 20:57:19.64 ID:A8dHvAzS0.net
やはり奴隷制度か
53 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:58:15.34 ID:3sE6vwCA0.net
>>1
> 午前7時(日曜は午前8時)から午前0時まで作業させられた。
これは海外に通報して拡散案件だな
許せん
63 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:59:20.90 ID:xX4RDLOX0.net
奴隷根性の日本人でも日本の労働環境に悲鳴あげてるのに
外国人が耐えられるはずがないだろう!
64 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:59:35.49 ID:htJ2/yFP0.net
今揉めてる慰安婦問題や徴用工問題が数十年後に一段落したら
今度はこっちで揉めるんだろうな
しかも今はネットを探せば証言やら何やらがボロボロ出てくるからアカンねw
65 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 20:59:36.33 ID:MlS2bUUS0.net
まさに現代の徴用工じゃん、これ後で大量に訴訟起こされて大問題になるぞ
69 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 21:00:25.87 ID:HM54YwUM0.net
外国人労働者入れるの反対だが、どんどん訴訟はやればええわ
使ってる連中が鬼畜過ぎるわ
法律無視でやるから日本人が来ないだけなのにさ
70 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 21:00:27.60 ID:FqicDVOx0.net
農家に休みなんてあるわけないだろ。生き物扱う仕事だぞ。
74 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 21:00:59.63 ID:ot3sUwCT0.net
愛知が収穫量は圧倒的だな
作付け面積当たりの収穫量でも愛知が圧倒的なら
「農家は「夜は働かせていない」などと否定したという。」
これは嘘になるな
76 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 21:01:36.51 ID:LZcL49Kt0.net
日本の経済界の奴隷が足りない、もっと入れろの大合唱は、正直日本人として悲しい。
83 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 21:02:20.97 ID:TnUIpygV0.net
移民から集団訴訟されるのは時間の問題
84 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 21:02:27.69 ID:rs4oAxJY0.net
将来大問題になるんだろうな…
88 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 21:03:05.87 ID:+CKBkRcU0.net
JAMとやらのの参与の言ってる事もおかしくない?
89 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 21:03:08.36 ID:BBQNMt+h0.net
俺も人間らしい睡眠取りたい
2時間寝て目が覚めるみたいな
忍者みたいな生活になってる
93 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 21:03:42.35 ID:12NiY75F0.net
>>1
この手の会社は日本人のバイトも安く長時間つかってる
そしてブラック企業のレッテルはられて(いい意味で)人手がなく実習生をこき使う
そのくせ社長やその息子とかは高給を貰ってる
96 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 21:04:27.86 ID:DkKI3ldH0.net
しょうがないよ
小学生がなりたい職業がユーチューバー?
でも誰かが農業や介護や飲食業や
単純労働しないと国が回らない
97 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 21:04:46.09 ID:bn5520l80.net
>JAMの小山正樹参与は「愛知県の誇る大葉の栽培
生産が彼女たちの血のにじむような働き方の中で作られていることを知ってほしい」と話した
大葉業界の闇を暴き出そうということか・・・。
110 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 21:06:10.07 ID:b+PKWCn50.net
日本人は自殺するけど
外国人はすぐ訴えるし殴る
経団連がアホ
114 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 21:06:49.53 ID:4XbOmMDe0.net
両者に嘘があるなwwww
夜も働かしてるし農業を学びたいとかも嘘だろ?
まぁ弁護士がそう言えと言ってるんだろうがww
115 :名無しさん@1周年: 2019/02/26(火) 21:06:49.57 ID:oL7+H0Ta0.net
こんなことばっかりしてたら、日本のレベルが下がる。イメージも最悪。
127 :名無しさん@1周年: sage 2019/02/26(火) 21:08:05.45 ID:t9eVV0v50.net
ひどすぎ
実習生制度やめろや
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
実習生制度が奴隷制度だとわかっていても
制度そのものを廃止しろと言わない。
待遇を少しづつ奴隷制度を続けろという。
要するにウヨとサヨが茶番を演じて移民政策を支援しているのだ。
実習生制度が奴隷制度だとわかっていても
制度そのものを廃止しろと言わない。
待遇を少しづつ改善して奴隷制度を続けろという。
要するにウヨとサヨが茶番を演じて移民政策を支援しているのだ。
従業員をパートやアルバイト感覚以下で採用する企業ばっかりだよ
元々大した技術もなく単純労働だろ
これからは単純労働でも日本人同等以上の賃金払わなきゃ法でアウト
今までと違って弁護士や協会、組合も監視してくるから最低賃金を上回る支払額になるぞ
大量受け入れを期待してただろうけど、大量に受け入れれば当然被害者が団結しだす
これからの実習生は高価だ
こういう農業なんだよ
頭悪い奴らだな
奴隷を使うということをまだ理解していないのか
形だけでも処理してた方がいい
いつの日か今の慰安婦問題のようになる事がわかりきっている
今騙してつれてきてる実習生が・・・
もしくはその関係者の政治家も出てくるだろうよ
一般人のつぶやきが世界に広まる可能性もある
そして数多くの国がすべて後進国のままだとでも思っているのだろうか
絶対に大問題になる
国に飛び火しない形でなるべく小さく
雇い主だけを罰する方法を考えたほうがいい
今の時代もみ消すことはできない