引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 すらいむ ★ New! 2019/03/15(金) 15:51:29.41 ID:I0KQXm1b9.net
【現場から、】「消えた留学生」、東京福祉大の700人所在不明に
留学生の在籍数が国内トップクラスの東京福祉大学で、1年間におよそ700人もの留学生が所在不明となっていることが、JNNの取材で分かりました。
これほど多くの留学生が所在不明となるのは極めて異例で、文部科学省と法務省は近く本格的な調査に乗り出す方針です。
現場から、「消えた留学生」と題して、新たなシリーズでお伝えします。
東京福祉大学は、東京・池袋や群馬県伊勢崎市などにキャンパスを持ち、早稲田大学に次ぐおよそ5000人の留学生が在籍しています。
ところが、JNNが、内部文書を入手し調べたところ、去年4月、「研究生」という資格で入学したベトナム、ネパールなどからのおよそ2700人の留学生のうち、700人近くが所在不明となり、大学から除籍されていたことがわかりました。
文部科学省と法務省入国管理局もこうした実態を把握しているほか、関係者によりますと、法務省入国管理局は、東京福祉大学の留学生数十人が就学ビザが切れるなどして不法残留になっていることも確認しているということです。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
TBS News i 3/15(金) 12:52
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190315-00000040-jnn-soci
5 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 15:53:56.52 ID:Bwg9BL6u0.net
消えたってまともな職には就けないし、なんのために消えるんだろうね
22 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 15:58:15.51 ID:Z8qAPRuD0.net
>>5
こんだけ大人数が失踪となると、手引きしてる闇ブローカーがいるんじゃね?
44 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:03:35.54 ID:zL+ZhDhr0.net
>>22
大学自体が闇ブローカーだろう
6 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 15:53:56.84 ID:7jQeiT6o0.net
700人/年とかおかしいやろwwww
7 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 15:54:00.30 ID:7p8h4EW80.net
>>文部科学省と法務省入国管理局もこうした実態を把握しているほか、
>>法務省入国管理局は、東京福祉大学の留学生数十人が
>>就学ビザが切れるなどして不法残留になっていることも確認している
あぁ、グルね、こいつら。
見て見ぬ振りか。日本は密入国しやすい国なんだな
10 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 15:54:48.93 ID:QewClJcy0.net
>>1
補助金目当ての大学じゃないのか、これ。
講義とかやっているのか、まじで。
13 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 15:55:11.37 ID:zprIk50n0.net
所在不明の留学生を多く出している大学には留学生の受け入れを禁止させるべき
14 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 15:55:45.13 ID:Dvv94g0F0.net
数十年後に相手国に銅像が立つぐらいヤバい
17 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 15:56:32.80 ID:KqayAGNg0.net
>>1
正規外国人労働者に紛れて不法就労かぁ。
西成のあいりんや山谷にも不法外国人が溢れるのを思うと・・・胸熱
18 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 15:57:01.77 ID:mZvX9uSt0.net
出稼ぎ留学生ですか曖昧な制度だから舐めれれる
19 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 15:57:15.64 ID:JDphUE/F0.net
>大学から除籍されていたことがわかりました。
なにがあっても当大学は一切関係ありません。
20 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 15:57:43.39 ID:ZDVqj2/H0.net
廃校にしろよ
これもう密入国あっせん業者と変わらんぞ
21 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 15:57:51.00 ID:wielD7010.net
4分の1いなくなるってなにw
23 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 15:58:32.49 ID:ssm6VOkV0.net
専門学校じゃなくてちゃんとした大学じゃん
認可取り消せよ
24 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 15:59:25.79 ID:rJ/ln//E0.net
殺人事件だったらすげえ
27 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:00:55.21 ID:GjIVyA3M0.net
700人も外国人が地下に潜ったかもしれないのに
テレビのトップニュースが大島優子熱愛でワロタwすげーわこの国
28 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:01:00.77 ID:mXaoC3hG0.net
最近、採算が取れてないようにしか見えないのになぜか乱立するインドネパールレストランや中華料理屋あるだろ?
あれ、こういう消えた留学生を就労させて就労ビザ取らせようとしてその手数料で商売してんだよ
あんまり詳しく書けないけどな‥
64 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 16:07:50.46 ID:eBYjpjGQ0.net
>>28
近所に全く客が入ってないインドカレー屋がもう10年以上も営業してる
すごく信憑性のある話だな
29 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:01:03.86 ID:/sXGNwbA0.net
一部の政治家・役人も噛んでるから、黙認
あからさまな違法
31 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:01:32.11 ID:hPUHSD5a0.net
留学と言えば誰でも入れるザル
33 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:01:36.53 ID:kCEzANms0.net
700人ってwwwww
34 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 16:01:52.74 ID:jnPbnuWP0.net
田舎の農家なんかどーするんだ?こんなもんじゃねーぞ!
36 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:01:56.61 ID:ZxOydOEM0.net
真面目にやってる同じ国の奴等に
申し訳ないとか思わないのかな
37 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:02:21.09 ID:Ou1VzvPE0.net
食いぶちどうやって稼いでるんだろ
身分隠して働ける外国人ネットワーク的なものがあるのかな
41 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:03:01.46 ID:1bvtjTg00.net
TVでやってたけど、この学校はパンフに「金持ちになるため」とか煽ってて、
東南アジアからそれを信じて来日したのにそういう授業をしてくれないから、
学校に行かずに引っ越し屋で働いてるって学生が言ってた。
これ、学校を処罰すべき。
42 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:03:21.59 ID:i3AjnGQS0.net
>>41
w
47 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:04:35.00 ID:d3NDU5lN0.net
バカ 「外国人労働者を介護職員にして、安い賃金で、こき使ったろw」
56 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 16:06:02.32 ID:vHI4cZqw0.net
大学もグルだろw
61 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:07:19.14 ID:1Ru9r9np0.net
大学じゃなくブローカーだろw
どこの学校法人が運営してるのかわからんが、まともじゃない
62 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 16:07:35.40 ID:IBSiAqXl0.net
逃げてどうやって生活するの?
不法労働って言っても、そんなに受け皿ないでしょ。
67 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:08:11.00 ID:bhvqdXm60.net
ん?
想定どおりじゃないの?
71 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 16:09:00.17 ID:XIs69EqP0.net
大学とはいっても、留学名目でビザを取るためのもので、実質は日本語学校。
しかも、バイトで忙しくて学校に行く暇がなくなったり、行く気がなくなったりして行かなくなる
外国人も少なくない。
学校も厳しく出席を取るわけないから、休み放題だろうし、学生も数人で同居しているのが
普通だから、所在確認なんてできるわけもない。
最低限の出席と簡単な試験を受けなければ、除籍になるってことだろうな。
74 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 16:09:36.57 ID:jhwbwNPM0.net
補助金目当てで留学生をアホみたいに入れている大学なんて潰せよ
81 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 16:11:13.11 ID:acmet12z0.net
日本は責任とれないんだから無闇に外国人入れない方がいい
82 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:11:13.26 ID:RLPIdDon0.net
どこに消えたのよ?
92 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:12:46.21 ID:gvR6o7TK0.net
留学生が日本で就職したら永住権取れるようにする
ってニュース最近あったけど
ホントに大丈夫なん?
132 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:18:33.54 ID:L1zxlDk70.net
>>92
本当
永住権とるには10年以上日本で働く必要があるけど
94 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 16:12:57.18 ID:CO8/9LT10.net
こういうの、大学や企業に罰金を課せよ
102 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:14:00.20 ID:pkGlB5Av0.net
多すぎるだろがいwwwwwwwwwwwww
107 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:14:33.45 ID:XKXr6ZMN0.net
年で700人って斡旋やろな
こんなんが既に起きてるって法務省は役割放棄してんのか、法務省どうすんだか
117 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 16:15:55.84 ID:HY6pQwgfO.net
おいおい0が1つ多いぞと思ったけどそれでも多いなと思ったわ
130 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 16:18:30.61 ID:QMZGoHo/0.net
>>1
今まで黙認していたのだろうか
131 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 16:18:33.37 ID:3HhPj3Ip0.net
管理できてないじゃんこんなのでオリンピックやって大丈夫なの?
133 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/15(金) 16:18:35.38 ID:f64bfk6C0.net
ただの日本入国への隠れ蓑としてあるだけの 不法滞在者の斡旋機関だろ こんな大学
134 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:18:35.71 ID:Nny5Q76x0.net
不法滞在狙いでしょ
人不足にあえぐ底辺私大が生き残るための手段なんだろうけど辞めさせろよ
139 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:19:07.25 ID:d3NDU5lN0.net
ふつうの国なら学校関係者は刑務所に入るべき事件。
142 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/15(金) 16:19:22.07 ID:pZU4k83u0.net
受け入れ停止させろ
つか認可取り消しにしろ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで