引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ sage New! 2019/03/30(土) 19:53:09.81 ID:8gQ2upJP9.net
兵庫県西宮市で、交通違反の取り締まりを受けた男性の処分の無効を求めた訴えが認められました。
道路標識が見えにくかったのが理由なのですが、この場所では「10ヵ月で95人」が検挙されています。
【記者リポート】
「まもなく通行禁止の標識がある場所に差し掛かるのですが…あっありましたね。
本当に数秒で見えなくなる感じですね」
西宮市山口町船坂を走る県道82号線。3年前、西宮市に住む50代の男性が、この道を大型バイクで走っていたところ、交通違反の取り締まりを受けました。
実はこの道路、土曜日と日曜日、祝日に限り、約5キロにわたってバイクの通行を禁止しているのですが…
【記者リポート】
「標識が設置してある場所は、ほぼ直角のカーブになっています。あっ、標識ありましたね。ただ、竹の葉でほとんど見えません」
男性は、「標識が見えづらい」として、処分の取り消しを求めて裁判を起こしました。神戸地裁は、時速40キロで走行した場合、標識を認識できるのは1秒から2秒で、道路交通法に適合していないと指摘し、処分を無効とする判決を言い渡しました。
この道路は、男性が取り締まりを受けた日でほかに8人が検挙されるなど、3年前の10か月間で、あわせて95人が検挙されていました。
【近くに住む人】
「バイクにのせて、走っていた人が捕まったんですよ、そしたら、その人が怒って、どこにそれがあるっておまわりさんを連れて歩いたんですよ。卑怯ですよ」
【記者リポート】
「警察も標識が見えづらいことを認識していたのでしょうか。男性を摘発後、このようにカーブの手前に予告標識を設置しました」
兵庫県警は、「判決内容を検討し、関係機関と協議した上で決めたい」とコメントしています。
3/28(木) 19:25
関西テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-19250603-kantelev-l28
5 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 19:55:24.32 ID:Od4VpkqR0.net
奴らにとっては稼ぎやすいスポットなんやろ地元民はしってても初見ならやられるな
6 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 19:55:42.36 ID:nhzS7ea40.net
東の神奈川県警、西の兵庫県警が定着してしまったなw
8 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 19:57:31.95 ID:z3F+D9uO0.net
稼ぎ場だったんだろうなー
9 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 19:58:04.61 ID:+J/xNeVF0.net
>そしたら、その人が怒って、どこにそれがあるっておまわりさんを連れて歩いたんですよ。卑怯ですよ
これだと、バイク乗りが卑怯だと解釈されかねない。
10 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 19:58:06.67 ID:lvnn5e800.net
道路交通法には標識の見えやすさもあるのか?
44 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:10:04.98 ID:mGPipkUa0.net
>>10
施行令の方かな
道路交通法施行令
第一条の二 法第四条第一項の規定により都道府県公安委員会(以下「公安委員会」
という。)が信号機又は道路標識若しくは道路標示を設置し、及び管理して
交通の規制をするときは、歩行者、車両又は路面電車がその前方から見やすいように、
かつ、道路又は交通の状況に応じ必要と認める数のものを設置し、
及び管理してしなければならない。
11 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 19:58:08.40 ID:wLsE+zVP0.net
わざとだろとしか思えない場所でやるよね。
12 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 19:58:17.62 ID:crUZQhc40.net
そんな標識なかった、って言うと標識のとこまで歩いて連れて行かれるんだよな
14 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 19:58:38.48 ID:LXSN1BRF0.net
ゴールドに一度見逃しの特典つけろ怒アホ
16 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 19:59:51.71 ID:2uJ8I3L80.net
ドル箱標識って、全国に一杯あるね
安全性の確保とは乖離した標識で取り締まるのは、警察嫌いを増やすだけ
17 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 19:59:57.49 ID:AF981fn00.net
ウチの近所にもあったわ
標識が右折進行の車からしか見えない
ネズミ捕りのクソポリその場で引っ張ってボロクソに罵ってやったわw
19 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:00:10.49 ID:TgT//ju80.net
初犯は注意だけにして置けばいいんだよ。
21 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:01:11.22 ID:ku3bvurY0.net
甲子園球場前の一旦停止も警察が隠れてて、違反したら出てくる
危ないと思うなら最初から見えるところに出て交通整理しろっての(怒)
24 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:01:33.00 ID:XWR1NmC30.net
サイン会場が確保できないところは速度だしまくってるぞ
そsっちなんとかしろ
28 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:02:36.24 ID:OL0LS3Yc0.net
30年間運転して唯一切符切られたのが兵庫県警
29 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:03:14.01 ID:ZqfUeIDq0.net
何で一時停止やちょっとしたスピード違反でも捕まるのに
暴走族や煽り運転の連中は我が物顔で走ってるんだろ?
30 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:03:33.25 ID:qBaEmGzr0.net
バイク進入禁止とかずるいな
33 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:04:40.65 ID:aLvC/hKb0.net
悪質過ぎる
34 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:04:54.97 ID:pvtGDR4v0.net
交通違反金は警察の売り上げで 金欠になると他の事はほっておいても交通違反取り締まり
をやるのがノルマ。コンビニの恵方巻みたいなものだろ。
36 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:05:40.61 ID:DE/4HsZu0.net
この取り締まり方法はあかんわ。
俺も金の無い学生のころにこれやられて、もう少しで警察車両のなかで後ろから椅子で警官殴るとこだった。
37 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:05:47.22 ID:ZqfUeIDq0.net
陰険で陰湿じゃないと警察なんてやってられないよ。
39 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:06:31.84 ID:LQCRS9uT0.net
引っかかりやすいところでなおかつ標識がはっきり認識できるところでってのが定石だろう
こういう文句つけられそうなところで取り締まるなよ
41 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:07:03.83 ID:TSM113Wy0.net
基本隠れて気付かずに違反してしまうような所で張ってるからな
どんどんこう言う取り締まりはYOUTUBEとかに上げてやった方がいいよ
どっかの警察嫌いが多分まとめてくれるだろ
42 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:07:24.63 ID:ewaD5Ntm0.net
日本中、こういったドル箱標識を設置すべき。
財政健全化政策の一環として、もっとずる賢い表示方法を考えた方がいいくらいだ。
59 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:14:35.83 ID:B2nc5sQo0.net
>>42
自転車の違反をキッチリ捕まえりゃしばらくは稼げると思うぞ。
43 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:09:50.66 ID:VVuEjErX0.net
>>1
これさ、何が悪質かって言ったら、
視認するのが著しく困難な標識であることに加えて通常なら通行禁止になるような道路じゃないってことなんだよ。
45 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:10:06.45 ID:ZuDxiTzA0.net
パチンコと罰金が警察のしのぎ
47 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:11:04.70 ID:P6eo4iwq0.net
>>1
これ裁判の意味ないじゃんw
警察様かよwwww
50 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:11:52.17 ID:RoAcSbiz0.net
走行中見にくい標識確認していたら事故につながる。わざと見にくくしドル箱だな。
53 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:13:20.96 ID:evkibzos0.net
大学の法学部で、実用的なお話でこの話でるよね
やられたら裁判で争えば勝てるってさ
判例もあるんだし
54 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:13:21.40 ID:QhjlX06i0.net
>>1
手柄だけ欲しい無能警察24時
55 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:13:25.43 ID:rMR8hBrA0.net
ま、罠を仕掛けてると同じだわ。
56 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:13:47.59 ID:/zoiRbNv0.net
土日祝日が通行禁止なのか
これは絶対引っ掛かるわ
57 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:13:49.42 ID:BxU9fr4q0.net
卑怯者を捕らえるのに、卑怯な手を使うのは当たり前の話
58 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:14:14.38 ID:Uta6ivT40.net
横浜西口のヨドバシカメラの脇道も酷いな
右折で脇道に入ってもいいのに左折で入ると捕まる謎仕様
俺の知り合い4, 5人が被害に遭った
61 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:15:09.69 ID:PwU2jPHE0.net
交通違反をしたのは自分なのに、まるで警察が悪いみたいな言い方はやめろ!
ボクの父ちゃんは警察官で毎日毎日ドロボーや悪人を逮捕するためにヘトヘトになっている!
ボクも将来は警察官になってお前ら5チャンネルを全員タイーホしてやるからな!
62 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:15:16.71 ID:tIVwMGoZ0.net
使いにくい道に待ち伏せしてるの見ると
道のほうをどうにかする気がないとわかる
65 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:15:28.19 ID:5SZwVYCm0.net
こういうときちゃんと裁判おこせるってすごいなぁ
おれならぜったい泣き寝入りだろうな
66 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:16:49.42 ID:IolNtoBY0.net
カーブしたところ左側にしかないならともかく、カーブの正面にも標識あるじゃん
手前にも青パネルの標識あるし
バイクの不注意としか思わん
これで見えないというなら道路にペイントするしかないだろ
71 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:17:55.15 ID:3p9WHLlz0.net
標識が見えにくいところで
警察が待ち構えている
しかもそういうところは見通しがよく、
事故なんか起こらない
それで、交通違反を数人で捕まえるのが
兵庫県警のやり口
73 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:18:01.97 ID:ecasp1gq0.net
自動車ならともかくバイクだけ通行禁止って交通安全の意味あるのか?
族対策とかか?
82 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:19:54.82 ID:83W0makd0.net
俺も踏切での一時停止が「甘い」ってことで青色切られて
次はゴールドじゃなくなるわ
なんだよ「甘い」って
85 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:20:27.43 ID:0iCYTroF0.net
おれも昔、見えにくい標識を見落としてキップ切られそうになったが、食い下がって訴えたら勘弁してもらったわ
91 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:21:11.50 ID:RD8WVNQt0.net
住宅街の騒音に配慮した標識なのに、その地元民に卑怯呼ばわりされるとかww
94 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:21:18.54 ID:7vRvXmAH0.net
俺も田んぼ道で捕まってゴールド消えたわ
点数は減らないがゴールドは一発取り消し
次は5年後で保険料も増えた
104 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:23:59.11 ID:oQO1l2Gm0.net
こないだ二段階右折禁止のところで二段階右折してないぞって大型バイクを取り締まってたお巡りいたぞ
106 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:24:30.91 ID:a7tiV6NK0.net
>>104
何からツッコんだらいいかわからない案件
125 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:29:56.03 ID:HLDTk9Od0.net
本来はもっと取り締まるべき対象が居るのに楽な方で稼ぐビジネスモデル
127 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:30:06.44 ID:wJmgsDNV0.net
文句を言うな犯罪者
129 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:31:00.68 ID:hg0RnfD40.net
警察がうざいから滅多に買い物も行かなくなった
一度捕まると数年はこんな感じ
130 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:31:29.96 ID:5YKsivLx0.net
というか設置側の不備なんじゃないの
139 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:33:12.78 ID:oeDoy+A/0.net
34 :名無しさん@1周年: 2016/12/28(水) 14:49:20.25 ID:25QeNC7u0
警察官なんて自分の手柄の為に平気で人を犯罪者に仕立て上げるからなぁ
知り合いの警察官はタケノコシーズンになると山付近でずっと待機して山に入ったやつを根こそぎ捕まえてたわ、手柄立てるのに必死なのはわかるけど他にやる事あるやろ
145 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/03/30(土) 20:34:45.54 ID:0vAmD4ju0.net
>>139
ワロタ
150 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:35:31.00 ID:Xm9GwvN90.net
人通りがすくない一時停止の所で隠れてるの笑うわ
173 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:39:09.78 ID:gFFBfVCY0.net
>標識を認識できるのは1秒から2秒
こりゃダメだわ
じっと標識が設置されてるであろう場所ばかり見てるわけにもいかないしな
225 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:48:17.75 ID:UM5XHMMm0.net
危ない所を通り過ぎた後で出てきて検挙すんのマジでクソ過ぎ
228 :名無しさん@1周年: New! 2019/03/30(土) 20:48:42.68 ID:Tsq+ffqm0.net
そもそもなぜバイクが通行禁止なんだ?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
恥ずかしくねーのか?