2019年06月18日

【福岡地裁】盗んだパンツと被害者のパンツの「同一性」証明できず 男性に無罪判決

■【福岡地裁】盗んだパンツと被害者のパンツの「同一性」証明できず 男性に無罪判決(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Hikaru ★ New! 2019/06/17(月) 21:18:13.55 ID:cnCTlcLb9.net
盗んだパンツの「同一性」証明できず 福岡地裁、男性に無罪判決
デイリースポーツ 2019.6.17(Mon)
https://www.daily.co.jp/society/national/2019/06/17/0012436165.shtml

 ベランダに干してあった女性の下着を盗んだとして窃盗罪に問われた福岡県大野城市の男性(49)に、
福岡地裁(太田寅彦裁判官)は17日、無罪判決を言い渡した。

盗まれたとされるパンツは量販店で販売されていた既製品で
「盗んだパンツと被害者のパンツとの同一性が十分証明されているとはいえない」などの理由。
求刑は懲役2年。

 太田裁判官は、盗んだ時期や場所に関する男性の供述が変遷し、曖昧で、
盗んだのが「パンツ」か、それ以外の下着かなどが明らかでないと指摘。
別の日に盗んだ可能性も残るとし、盗まれたのか、廃棄したのか被害者自身にも分からないなどとした。





2 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:18:58.05 ID:zQy+fL5O0.net
以下、盗んだパンツで走り出す禁止


3 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:19:00.19 ID:TJDjk1yI0.net
盗んだパンツが走り出す


6 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:19:49.16 ID:Pisjs4Zi0.net
被害者にもわからんってどういうこっちゃ
留守中に第三者が通報して後日逮捕されたとか?


7 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:20:18.53 ID:bftMzbEl0.net
司法の賢明な判断が下された


8 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:20:50.36 ID:JARLHE5K0.net
最高裁まで争ってみてくれ


9 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:20:56.52 ID:mXro2fZF0.net
自分のパンツの柄なんて覚えてないよ


11 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:21:32.63 ID:0gW+35ig0.net
これからはパンツに名前書かないとダメだな┐(´ー`)┌


12 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:21:32.77 ID:uQ2OsVfT0.net
洗われてるなら特定は難しいよな


13 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:21:55.76 ID:GAnn/cjp0.net
パンツが同一だろうがそうじゃなかろうが誰かのパンツ盗んだのは間違いないんだろ?
なんで無罪?


14 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:22:03.35 ID:mjoQdTlD0.net
裁判長も検察も弁護側もパンツパンツ連呼しまくったのか


15 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:22:30.17 ID:kJ5bTD1y0.net
ボロボロのパンツを盗まれたから、恥ずかしくて分からないって言った、と想像してみる!


16 :名無しさん@1周年: age New! 2019/06/17(月) 21:22:41.50 ID:ZGZOGfmk0.net
>>1
被害者がパンツ晒されただけやん


20 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:23:32.28 ID:XwPr7GH30.net
>太田裁判官は、盗んだ時期や場所に関する男性の供述が変遷し、曖昧で、
盗んだのが「パンツ」か、それ以外の下着かなどが明らかでないと指摘。
別の日に盗んだ可能性も残るとし、

誰かのは盗んでるじゃん


76 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:39:03.17 ID:mvg9Y5WO0.net
>>20
盗んだ物証がないんだよ。


81 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:40:36.61 ID:7rzN1Bts0.net
>>76
物証はパンツだろ


21 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:23:46.18 ID:cxXV+Vjl0.net
盗んだパンツを被りだす〜♪


22 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:24:20.34 ID:+xO4yC3x0.net
「このパンツについている染みは私のです」とか裁判で言うの?


23 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:24:26.52 ID:r0FVDWh30.net
DNA検査するばわかるんじゃないかw?
どんだけ金がかかるかはわからんがw
(損害賠償額をかるく上回ったりしてw)


25 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:24:32.03 ID:UNxElLx10.net
誰かのを盗んでるのは確定してるのに無罪とな


53 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:33:15.56 ID:cfcgWCAe0.net
>>25
検察「犯人が被害者のパンツ盗んだ」
犯人「そこでパンツ盗んだかなぁ…」
被害者「警察の話だと私はパンツを盗まれたらしいが、全く気付かなかった。正直それが自分のパンツかわからん」
裁判官「…。無罪で」
って感じらしい







27 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:25:31.70 ID:wjJu0m0F0.net
実際は盗んだのだろうけど疑わしきは罰せずは正しいしこの判決出した勇気は称えたい


28 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:25:33.82 ID:7/r4XJCu0.net
裁判長!やつはとんでもないものを盗んで行きました
あなたのパンツです


30 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:26:23.43 ID:qurBj0Pg0.net
犯行をやりすぎたがゆえに、犯人自身が覚えていなかったり記憶がごっちゃになったりして
証拠能力が弱くなって日時や場所の特定不能で無罪になるという胸糞パターンかよ


32 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:26:34.70 ID:eo6moIGy0.net
どうやって比べたんだよ


34 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:26:44.69 ID:10djdfNn0.net
買ったってか?w


37 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:27:25.91 ID:lWJ5bmrZ0.net
シリアルナンバー入れておかないとダメか


39 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:27:48.33 ID:gE/SWgfc0.net
使用済みパンツでも洗濯したら痕跡何も残らないのか?


43 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:29:12.40 ID:EZoB0Emb0.net
同一性を損なう程、酷使されたんだろうなw


44 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:29:44.68 ID:BLugSH/w0.net
裁判官や弁護士がパンツの同一性について真剣に議論している姿を想像すると面白い


47 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:30:24.33 ID:l5w/Ugnw0.net
市販のパンツ使ってると犯人扱いされるってわけか
パンツは手縫いに限るね


48 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:31:18.64 ID:Yq9mSvmU0.net
は?おっさんが女物のパンツ買ってる時点で犯罪だわ


51 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:32:43.98 ID:wSrWi89O0.net
俺もパンツを比較検討する仕事に就きたい


57 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:34:40.03 ID:qQa8M1O/0.net
パンツに名前書くのは大事だな


70 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:37:44.48 ID:7rzN1Bts0.net
>盗まれたのか、廃棄したのか被害者自身にも分からないなどとした。

わからないのに起訴されたのか。怖いな〜


72 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:38:20.85 ID:V3VEcuCU0.net
これは弁護士が仕事したってことなのかな?


80 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:40:33.93 ID:PJ694Om30.net
つか被害者自身もわからんとか、
そもそもこいつはどういう経緯で捕まったんだよ


84 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:41:37.52 ID:2Muo+KEx0.net
被害者もよく分からないのに誰が被害届出して起訴まで行ったのよ


100 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:50:05.96 ID:XiGGzj+k0.net
被害者自身があいまいなんじゃどうしようもねー
後で捨てた事を忘れていましたじゃ駄目だから


101 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:50:23.92 ID:geUbXilj0.net
誰にも知られちゃいけないパンツ


104 :名無しさん@1周年: sage New! 2019/06/17(月) 21:50:46.17 ID:CTMT7sMb0.net
たぶんやってるんだろうけど、警察や検察の立証努力が不十分だったんだなあ


112 :名無しさん@1周年: New! 2019/06/17(月) 21:56:03.55 ID:e+nPe0y50.net
こういう裁判って
笑っちゃいけないと思えば思うほどwww

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(5) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2019年06月18日 14:32
    思い当たる節が多すぎて供述が曖昧になった結果、訴訟対象の被害が特定できなくなったってか
    そんなん検察が無能すぎんだろ
  2. Posted by   at 2019年06月18日 14:42
    そもそも、犯人の供述なんて、逃げ延びる為に嘘を言うに決まってんだろ。だから、曖昧になる。
    裁判所って正直、頭おかしい判決ばっかりだな。

  3. Posted by at 2019年06月18日 14:49
    改めて見たら福岡地裁か
    さもありなん
  4. Posted by   at 2019年06月18日 21:29
    裁判所が頭おかしいんじゃなくて検察が証明を怠った結果やろ
    チャチな盗みやと思うて仕事サボったな
  5. Posted by at 2019年06月18日 23:13
    推定無罪原則は貫くのが難しいものだから
    しゃーないなーと思う。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事