引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
北朝鮮の寧辺(ニョンビョン)の核燃料棒貯蔵施設に、使用済みの核燃料棒が一本も保管されていないことが2日わかった。同施設を訪れた国際原子力機関(IAEA)のハイノネン事務次長が確認、IAEA筋が毎日新聞に明らかにした。北朝鮮が、合計1万6000本の使用済み核燃料棒をすべて再処理して核兵器の原料となるプルトニウムを抽出した可能性のほか、貯蔵施設以外に移設した可能性も残る。
寧辺の5000キロワット黒鉛減速炉は、8000本の核燃料棒を使用する。02年12月に北朝鮮がIAEA査察官を国外追放した際には、8000本の使用済み核燃料棒が貯蔵施設に保管され封印されていた。北朝鮮は封印を解いて核燃料棒を再処理施設に移管し、03年5月に再処理を終えたと発表している。米民間シンクタンク「科学・国際安全保障研究所」のオルブライト所長は、この8000本の使用済み核燃料について「核兵器4〜5個分に相当するプルトニウム約25キログラムが含まれていた」と分析している。
北朝鮮は03年1月、新たに核燃料棒を黒鉛減速炉に装てんして運転を再開、再び抜き出して05年5月に再処理を実施したと発表している。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【北朝鮮】使用済の核燃料棒を全量再処理か、寧辺貯蔵庫に1本も保管なし 〜IAEA確認 [07/03](2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:12:13 ID:hq6jPgnv
あるわけない
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:12:47 ID:BGxr2QBl
どうせ知られてない研究施設がたくさんあるんだろw
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:13:35 ID:H1Yghu7X
もうテロ組織に売ったんじゃないの
6 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY [sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:13:52 ID:6QZXbLAa
あはははは…
ヒルのバカw
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:14:22 ID:LrWwfvmM
何を今更
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:14:54 ID:NZ8flnHP
まーさか予想してなかったわけじゃないよな?
10 名前:アドルン ◆p48NeyOy4M [sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:15:00 ID:Z//eCZpD BE:684747667-2BP(108)
> 北朝鮮の寧辺(ニョンビョン)の核燃料棒貯蔵施設に、使用済みの核燃料棒が一本も保管されて
> いないことが2日わかった。
> 同施設を訪れた国際原子力機関(IAEA)のハイノネン事務次長が確認、IAEA筋が毎日新聞に
> 明らかにした。
ようやく成果らしい成果の話が出てきたなぁ?w
で、ヒルくんとIAEAはどーするつもりかなー♪
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:15:16 ID:fGVoOlch
もぬけのからwwwww予想通り杉wwwwww。
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:15:58 ID:BLkXEe8s
さて、ということは、六者協議での初期段階措置の定義が崩れたんじゃないの?
まあ、端っから判ってたことだが。
13 名前:琉月 ◆Blue4.nDDc [sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:16:34 ID:L+LxOusc BE:1253394599-2BP(4696)
どこに核したw
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:17:20 ID:fGVoOlch
>>13
つ【却下】
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:17:06 ID:Gb0rZ7Z8
今までの北の時間稼ぎがなんのためか、
日本国民はとっくにわかってたんだけど。
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:17:54 ID:aF8sI9tT
これだけ国際社会が間抜けだらけなら日本が核武装しても問題ないな。
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:18:01 ID:kyrBAdeD
大量破壊兵器が見つからなかった
あの時のようですねw
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:18:34 ID:P88fWEdR
空の施設封印しても意味ねえじゃん。
中身はどこに消えたんだよ。
つーかこんな展開予想通りなんだが
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:18:58 ID:KotZovf/
わはは
そりゃ、そうだべ。
北の存亡がかかってるんだよ、核を手放すわけが無い。
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:19:32 ID:Ot0iN0EX
さぁ、戦争の準備だ。
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:20:33 ID:r8IcNaZn
だから金を渡す前に査察しろと…
この板だけでも5000回はカキコミがあったぞ。
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:20:42 ID:+EmuPohM
>>1
前から言われてた事だけど、
用済みの核施設を封鎖しても意味ないじゃん!
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:21:42 ID:xtKT4SiG
いよいよきな臭くなってきた
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:21:47 ID:JWvFjl5G
もぬけの殻同然の原子炉停止して喜べってか。
本当にアメは舐められてるな。
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:22:12 ID:5flDWkkQ
プルトニウムがアルカイダに渡っていたらアメはどうするんだい
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:23:55 ID:AF32EY3u
どこにあるか教えてやろーか?
その前に重油50万トン、米100万トンよこせ。
北チョンのやり口は判り切っておる。
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:24:29 ID:1j8mrkKd
・・・さて、これでヒルたんの間抜けぶりはアメリカでも筒抜けになったわけで
今後アメリカ世論がどうかわっていくのか見ものだw
民主党も野党という立場上この失態は格好の攻撃材料だし今後議会は北朝鮮強硬派になっていくのではないか・・・
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:25:24 ID:3Ez7nRei
しかし、このIAEAの報告ってなんだよ……。
警察が博物館の警備に行って
「狙われた宝冠を見事盗まれました! なお、犯人の手がかりは何も見つかりませんでした」
と胸を張って報告するくらい、間抜けな態度だぞ。
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:27:03 ID:Tx2fpFFL
これで爆撃しないなら、イラク戦争って一体なんだったんだww
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:27:27 ID:KotZovf/
でも、核施設の封印ということであれば、北は約束を履行したと主張すると思うがな。
さあ、どうする、ヒル禿www
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:33:55 ID:3Ez7nRei
>>38
完全にヒルの失敗だな。
散々言ったが、絶対に絶対に絶対に、期限引き延ばしを認めてはならなかった。
4/14の期限が経過した時点で、引き伸ばしを黙認してしまった時点で
ヒル、すなわちアメリカは負けていた。
41 名前:極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 [] 投稿日:2007/07/03(火) 22:29:20 ID:ir7yOYuk
北の山賊と交渉する上ではこんなの想定の範囲内だろ・・・・朝鮮人が真実を言うことなど
万に一つもありえないんだから。
・・・・・・まさか、朝鮮人も話せばわかるなんて思ってないよなw?
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:29:24 ID:A2F1yOtD
予想通りの展開だな
一つ予想外なのは、引き伸ばしに米が付き合ってることか
43 名前:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY [sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:30:27 ID:6QZXbLAa
>>42
1994年の枠組み合意の延長と考えれば、予想外とは言えない…w
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:31:37 ID:FMfVerko
いくらなんでも米は 行く先や他の施設の情報くらいはもってるだろ
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:31:49 ID:VdOyWx4z
中学の時、土曜の部活を終えて家に帰ったら、食卓の上に
『お夕飯はちらし寿司を食べてください。冷蔵庫の中に入れてあります。母より。』
という置手紙があって、その隣に
『全部食べちゃったから、もうありません。姉より。』
という置手紙を見たときと同じ気分だよ。
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:32:56 ID:tTu6siQ9
>>45
姉を食べちゃえばよかったんじゃね?
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:32:16 ID:tTu6siQ9
でも米は届くし重油は準備しちゃってる韓国でしたw
一日1千万円の悪夢よもう一度w
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:32:26 ID:RifrjKa6
確かに約束したよ……… でも守るわけないじゃあああああぁん!!」
ヒルちゃん、君は本当に本当に馬鹿だよねええぇぇぇええ!
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:33:44 ID:ZFWuzF3L
要は、もう寿命なんだろ。この施設。
代替品もあれば、アガリも全部隠した。
で廃棄施設封印して、ヤクソク守ったー。w
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:34:54 ID:84tlH7cA
>>1
アメリカが切れることはない。
アメリカにとって、北朝鮮が核を保有することは許容範囲だ。
ただし、アメリカにとって、日本が核を保有することは許せない。
何故だか分かるか?
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:35:49 ID:NbH/DDvn
つーか北朝鮮は、まんま空にしてどーすんだ?
移転してることがバレバレじゃん
ホント、妙な偽装しないおかげで助かってるな
あとほんの少し頭が良ければ、色々なところで出し抜かれてる
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:43:30 ID:1j8mrkKd
>>55
いや、別に北朝鮮に何の落ち度もないよ。
これはあくまで「初期段階履行」だから。
北朝鮮は合意内容通り「寧辺核施設の停止」を履行すればいいだけ。
だからアメリカも「BDA口座凍結の解除」だけすればよかっただけ。
わざわざご丁寧に「送金」までしちゃったアメリカが間抜けなだけ。
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:46:22 ID:3Ez7nRei
>>70
合意内容は「停止」ではなく「封鎖」、つまり二度と使えないようにすることだが。
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:36:23 ID:9SxAxcOz
追い詰めてフラグ成立させてるんだろ?
全部分かってるんだと思うよ?アメリカンは
北朝鮮が自爆シナリオ主演してるだけ
アメリカンは最後には絶対やるから。
空爆を。絶対。
アメリカン政府に莫大な献金してる武器屋が黙っちゃいないんだから
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:39:00 ID:3Ez7nRei
>>56
結局は、アメリカは北朝鮮を攻撃する。
だが、「アメリカのシナリオどおり」というのは間違いだと思う。
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:36:52 ID:aK5SBAPo
今後の展開は如何に?
?@原子炉以外の再処理施設の封印を先に行うが、
原子炉稼働停止の話と核物質の議論をからめて、
交渉が今年いっぱいダラダラ続く。
?A年末に、現在挿入されている8000本の抜き取りに入る。
で、重油100万トンぐらいと引き換えにこの核物質を引き渡して、
やっと交渉前進。
封印したらまた100万トン。
?Bどこかに隠してある核物質の話で半年ぐらいダラダラ交渉。
10キロずつ小分けにしてキロあたり重油10万トン。
10キロ渡してまた100万トン。
?Cブッシュ政権の任期を睨みながらウラン濃縮の話を小出しに始める。
いくつあるかわからない高濃縮施設の一つをゲロして、
重油500万トンを5年間で。
?D対北経済制裁の全面解除とテロ支援国家指定の解除を
ブッシュ政権の任期内で実施するよう強く要求。
?Eその他、経済発展支援金をアジア開発銀行からの融資のかたちで
毎年10億ドルずつ向こう10年間。
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:37:01 ID:Kpv+qtxB
どうみても隠してますw
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage 加賀愛に萌え☆アニメ化ですみません!] 投稿日:2007/07/03(火) 22:39:39 ID:R9V0Zo9A
なんという予測通りw
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:40:35 ID:HbUat5gw
予想通りだが、iaeaが監査に入った意味ねー。
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:40:43 ID:doNXBGHs
北とつるんでいるアメリカにいい加減気付けよ
日本に金をださせる大芝居にさ。
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:40:48 ID:YqUKo0gP
抜け殻を査察w 馬鹿じゃねえのかw
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage 日塔奈美ちゃんに普通に萌え 祝☆アニメ化進行中] 投稿日:2007/07/03(火) 22:42:40 ID:R9V0Zo9A
会議の主題がどこに隠したのか、全部出せ、になりますたw
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:43:59 ID:+Z3jWvNT
アホ過ぎ、あれから何ヶ月経ったと思ってんだよw
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:44:03 ID:7dEjhQOO
想定の範囲内、というより直球ど真ん中ストレートの結果だなw
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:44:10 ID:0wF312xm
一応確認しておきたいんだが、「最初から無かった」という可能性は無いの?
俺はどうしても捨てきれないんだが。
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:47:22 ID:VdOyWx4z
>>73
一度は「ある」のを確認して封印しているわけだが。
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:48:03 ID:fPyLAOGC
今頃は南にあるよ。
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:48:09 ID:cwhaqKol
「核計画リスト」の提出は次の段階の話だろ。
今回倉庫がガランドーだろうが、だから何だと。
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:49:58 ID:Gb0rZ7Z8
ヒルって一体なんなの?あまりにも馬鹿すぎじゃないの?
北が素直に核を渡すとでも本気で思ってたの?
あんな世界一の弱小国家があれだけ強気になれたのは
核のおかげなのに、それを手放すはずないじゃん。
>>1の展開だって、2ちゃんねらーだってとっくに予想してたし。
北よりも、北に甘すぎるヒルへの不信感のほうが強いよ。
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:52:13 ID:Gb0rZ7Z8
>>84
一応アメリカのトップレベルの人間なんだから、
なにか意図とか作戦とかあるのかと、期待してるけどね。
じゃなきゃ、本当にただの馬鹿じゃん。ヒルって。
84 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg [sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:50:37 ID:/kr2LMMF
>83
これがヒルの「馬鹿をあぶり出す芝居」ならしびれるところだw
85 名前:琉月 ◆Blue4.nDDc [sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:52:02 ID:L+LxOusc BE:649908476-2BP(4696)
>>84
狸だよ。断言するw
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:53:29 ID:3Ez7nRei
>>85
何度も言ったが、芝居だとしたら
BDA資金の解決に必死になった理由が説明できない。
北朝鮮がごねても放っておいたほうが、ずっとよかった。
92 名前:琉月 ◆Blue4.nDDc [sage] 投稿日:2007/07/03(火) 22:55:11 ID:L+LxOusc BE:309480645-2BP(4696)
>>88
何度も言うけど、BDAに必死な態度を示さないと北は待ってくれなかった。
北をごねらせたら、核は拡散する。
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:57:45 ID:3Ez7nRei
>>92
いや、ごねてもごねなくても、北朝鮮は核を拡散させるよ。
ただし、北朝鮮が核を拡散させるのは、「自国への攻撃がない」と確信した場合のみ。
現状では決してやらない。
101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 23:02:08 ID:pGs376+m
>>1
譲歩しただけ損っていう想定内の事態が粛々と進んでいるw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

本来査察が行われるべき相手には、全然入ってないからなぁ…
これでわかったのは核も政治のカードとして使えると言う事だな。
そうとしか思えないアホッぷりなんですけど…
さすがは他力本願なNEETの集まりだな〜〜。
問題はここから。
どこにあるかわからないなら北朝鮮全土を調べつくすことだってできる。
それがいやならどこにあるか言えと言って。
さてどうする。