引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 樽悶 ★ sage ▼ 2019/09/01(日) 07:05:29.71 ID:FT3K1CJD9.net
障害のある子の保護者らを対象にした保育所や小中学校普通学級入学のための相談会が9月8日、千葉市美浜区の市美浜保健福祉センターで開かれる。普通学級での学校側の工夫や配慮、子供たちの様子など具体的な情報を得ることができる。
相談会は、柏市在住で元高校教諭の佐藤陽一さんが、就学までの流れや入学前にある健康診断の目的などについて説明した後、グループ単位または個別に体験者の親らが相談に応じる。主催する市民団体「共に育つ教育を進める千葉県連絡会」(橋本智子代表)によると、エレベーターの設置やたんの吸引など医療ケアを実施する事例が増え、障害のある子供が普通学級で学べる環境は徐々に整いつつあるという。
橋本代表は「障害者差別解消法が施行されたり就学の仕組みが変わったりしたことがあまり知られておらず、障害のある子は支援学級に行くものと思い込んでいる親が多い。諦めずに相談してほしい」と呼びかけている。
会場は市美浜保健福祉センター(同市美浜区真砂5の15の2)で午後1時半〜4時に開催。申し込み不要。資料代300円。子供と一緒に参加も可。問い合わせは橋本代表。【町野幸】
毎日新聞 2019年8月28日
https://mainichi.jp/articles/20190828/ddl/k12/100/126000c?inb=ra
4 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:07:28.23 ID:K1lJV9j30.net
障害の程度による
18 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:16:52.09 ID:k/Oe1cle0.net
>>4
だし、環境を整えて「他の生徒に世話を押し付ける」度合いが少ないならいいかな
5 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:08:52.66 ID:krxp0o8a0.net
関わるな。
連中は善意を食い物にしている。
6 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:08:59.62 ID:/2YIBWQi0.net
障害者の親による支援学校ヘイトがこのところ凄まじいな。
なんでこいつらは支援体制が整っている学校をここまで差別し見下すんだ??
7 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:09:48.14 ID:QFpEt9vU0.net
健常者の子どもたちでお世話係とか作らないならいいんだけどね
8 :名無しさん@1周年 age ▼ 2019/09/01(日) 07:09:48.44 ID:2I5ao0sE0.net
お世話係にされた子がかわいそう。。
9 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:10:18.95 ID:tF19eIDL0.net
障害者の親が一番、障害者に偏見を持つという事実
「うちの子は障害者じゃない!支援学級に行く子じゃない」
10 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:11:35.32 ID:/2YIBWQi0.net
市民団体「共に育つ教育を進める千葉県連絡会」
って名称だけど、「共に」と言いつつ決して「助け合う」とか「互いを尊重して」って意味じゃないんだよな
自分らを助けろ、自分らを尊重しろ、ってだけで自分らは何も与えない連中
11 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:11:37.54 ID:4+g8wB000.net
私立に行く子が多くなるわけだ
29 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:18:38.03 ID:TvdBLPgS0.net
>>11
名古屋の寝たきりストレッチャーの子がいたクラスの子の多くが
中学は私立受検したり引っ越して他の学区に行ったらしい
14 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:14:59.03 ID:G//TtdMv0.net
授業の邪魔しなきゃ別にいいけどね
しかし、健常者の権利を主張してくれる団体か政党ないもんかね
15 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:15:15.59 ID:jas3APSU0.net
>諦めずに
ひどい言い方だよね失礼にもほどがある
23 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:17:53.40 ID:JvVdWYky0.net
障害の程度によっては普通学校でも問題ないが
問題あるレベルでも普通学校で受け入れろと無茶いうんはやめろ
24 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:17:54.06 ID:F/pQe09y0.net
学級崩壊も多いと聞くのに
27 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:17:57.75 ID:w0o93Grz0.net
障害がない子も障害者と一緒か選べる権利があると思うんだよね(´・ω・`)
何が面倒って点数稼ぎに仕切りたがる女が出てくるのよ
それがほんまめんどくさかった
30 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:19:01.98 ID:W88dkFSe0.net
○○ちゃん係にされる子供をこれ以上増やすな
34 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:19:33.29 ID:TAL6LROT0.net
障害にもいろいろある。
36 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:20:54.25 ID:eVlfllF80.net
親のエゴ
支援学校で適切な教育受けるのが本人のため
38 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:22:15.85 ID:Ss1i6Sb20.net
これで何かあったら学校が訴えられるんですね
43 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:23:40.83 ID:nOBW+Ngv0.net
障害にはいろんなパターンがあって専門の知識が必要なはずだけど…
44 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:24:05.62 ID:c4ytRPwl0.net
特別学級あって大昔世話係してたけどガチで噛みつかれて面倒やで
45 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:24:38.39 ID:H8HkwDbO0.net
今の社会では知ることは重要だと思うな。
57 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:27:30.33 ID:rA/EMrdm0.net
どっちにしろ競争に勝てないなら舞台に上げるな
60 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:28:51.88 ID:aLw57iYL0.net
と言うわけで成功した例もあるよ
66 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:31:10.11 ID:Lmys9AHu0.net
自分の見栄のために子供に負担を強いるやり方
気に入らない
68 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:31:40.66 ID:H8HkwDbO0.net
普通児童の親が権利を主張してるように聞こえますね
70 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:31:55.78 ID:aLw57iYL0.net
これは普通学級か。支援学級でも普通学級への交流もあるんだけどね
74 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:33:28.12 ID:JWWYRHd10.net
障害のごり押しは迷惑でしかない
健常者に迷惑を掛けるな
76 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:33:52.02 ID:5iOB3HTK0.net
>>1
他人へ迷惑かけている自覚が欠落し過ぎ。
82 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:36:40.48 ID:5xRsSy9f0.net
健常の子どもたちが学力に見合った学習を受ける機会を損なわないなら良いけどね
大抵の場合そうはならないんだよなぁ
84 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:37:39.04 ID:bz1gKm5L0.net
こういう子供が育てば将来、障害者は支援学校以外進めない社会になるよ(´・ω・`)
86 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:38:43.72 ID:yXKlL5sd0.net
>>1
別に普通学級に行っていいよ
支援がいらないのならね
支援学級には行きません
でも支援はして下さいってのはおかしい
87 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:38:59.51 ID:UMaWtk150.net
これも中々難しい話だな
支援学級に障害者の友達がいればいいんだろうけど、そう何人もいないだろうし
89 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:39:56.66 ID:HQWysjwO0.net
支援学級ってそんなにひどい所なの?
91 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:40:24.33 ID:Y/1Zprto0.net
小一か小二の時、六年生のパワー系特殊学級が女の子殴って大怪我させてたな
集会で移動中に大人みたいなデカさの奴が襲いかかってきたから皆で逃げ惑った覚えがある
その後も窓ガラス授業中に割ったりヤベー奴だった
92 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:40:34.77 ID:OhMcxtuA0.net
普通学級に無理に入れてイジメられるって確率もあるなら支援学級に入れた方が専門の先生も居るし子供にとったら平和に過ごせるような気がする
94 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:41:00.43 ID:9MVHQmQO0.net
授業を理解さえられないのは先生の責任って言い出す
96 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:41:53.07 ID:lo3+Uq/U0.net
障害の程度によるが私が小学校の頃は「特殊学級」って看板があったのを記憶している
100 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:44:01.39 ID:BzPObBmZ0.net
障害の度合いとか周囲の子の理解とかでぜんぜん変わるからなんとも言えんな
104 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:44:57.61 ID:5U4Ox6wg0.net
障害って言ってもそら学習障害とかならいいだろうけど
他の子とコミュニケーション取れないような子は普通学級に行く意味あるの
111 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:47:25.00 ID:pNENEZpJO.net
子供って残酷な生き物なんだよ
大人の思惑なんか通用しないよ
わかってんのかね?
112 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:48:28.67 ID:Fw2mBoi40.net
こんなんだから公立のレベルがどんどん落ちる
116 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:49:20.33 ID:enHpV/ml0.net
それが本当に本人のためになるのか疑問。
118 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:49:29.96 ID:QbKBcQ460.net
バリアフリー化は必要だけど、車いすが必要とか片手が無いくらいなら良いけど、
治療行為に当たることが必要、授業内容をその生徒に合わせなければならない、みたいなのは難しいんじゃないかな。
121 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:49:45.54 ID:fDYIZJwP0.net
親がその子を障害児であることを認めるというのが大変な事なんだよ
普通の所にいて大変な思いをするのはその子
122 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:49:55.81 ID:gyTKTINs0.net
これって誰にとって幸せなの?
125 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:50:57.59 ID:+F7opjUn0.net
健常者にも選択の権利があればいいんじゃないかな、同クラスになる、お世話する、登下校の同伴とか。まあ親が一番世話してる場面を他生徒にみせて自主的に手伝いしようと思うのならok
131 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:53:35.47 ID:qOjOiNB60.net
最低限、補助器具使ってでも自力移動や意思疎通出来ないとな
136 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:55:38.60 ID:oo6FYjP90.net
片びっこひいてたりくらいなら構わんけどまるきり身動き取れないとか知能障害なら素直に施設に通わせてやれよ
親の自己満足で済む話じゃないんだぜ
137 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:56:11.45 ID:9MVHQmQO0.net
うちの子は人も面倒をみることができないって障がいを持っているんです、で切り抜けてる親がいた
140 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 07:57:28.11 ID:UbHN7LeG0.net
>>1
支援が必要なら支援学級でいいでしょ。
そのための設備つくってんだから。
141 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 07:57:47.87 ID:1LdJ9jjl0.net
お世話係なんて作るなら、やめるべき。
148 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/09/01(日) 08:00:55.80 ID:dN1jCIWl0.net
支援が必要ないなら行けばよい
167 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 08:08:47.09 ID:7Iy3ARFa0.net
暴力行為のある子はダメだな・・・
198 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/09/01(日) 08:15:25.98 ID:UV1wIV2e0.net
何のための支援学級やねん。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
こういう暴論の先は支援学校の縮小につながりかねない。
それは大部分の支援学校に通う障碍者の子供たちが苦しむ結果となる。
世話するのは当たり前、
世話されるのは当たり前
という洗脳をするんだよ。
負担は『不平等』という差別を繰り返すわけだが。
なんか無理やり普通校に入れられて自分で生活できないみたいな恨み節言ってるような記事見かけた気がする
親が「自分の子供は欠陥じゃない」と主張したいがためのエゴ
実際の子供のことなんて考えてないよねと
知能足りないのは一番底辺でDQNに子供の世話頼むことになるけど、普通学級だから文句言わずに行かせるんだよな?