2019年10月04日

【ロシア】グレタさんの国連演説、プーチン大統領「途上国の人々もスウェーデン同様の豊かな生活水準を望んでいる」

■【ロシア】グレタさんの国連演説、プーチン大統領「途上国の人々もスウェーデン同様の豊かな生活水準を望んでいる」(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 しじみ ★ sage ▼ 2019/10/03(木) 20:39:06.40 ID:H8ryajB89.net
ロシアのプーチン大統領は2日、環境活動家のスウェーデン人高校生グレタ・トゥンベリさん(16)が行った国連演説について、興奮を共有していないとの感想を述べた。

大統領は、当地で行われたエネルギー関連フォーラムで、「(みなさんを)失望させてしまうかもしれないが、私はグレタ・トゥンベリさんの演説を巡る共通の興奮を共有していない。彼女に対して誰も、近代世界は複雑かつ多彩で、アフリカや一部アジア諸国の人々はスウェーデン同様の豊かな生活水準を望んでいるということを説明してあげていない」と述べた。

トランプ米大統領はトゥンベリさんを嘲笑、カナダのマキシム・ベルニエ議員は、トゥンベリさんは人騒がせで精神的に不安定だと発言した。

トゥンベリさんは、こうした嘲笑的な発言について、自分のメッセージが「扱いきれないほど大きな声となった」ことを示していると述べた。

プーチン大統領は、環境問題に関心を持つ若者は支援されるべきとしながらも、「個人的な利益のために子どもやティーンエージャーを利用すれば、非難に値するのみだ。グレタさんは親切で大変誠実な少女に違いないと思う。だが大人たちは、子どもやティーンエージャーを極端な状況につれ出さないよう、最善を尽くさなければならない」と述べた。

今週には、ロシアの下院議員が、トゥンベリさんを同国での講演に招請している。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201909/20190930at40S_t.jpg
https://jp.reuters.com/article/russia-putin-thunberg-idJPL3N26O15B




4 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:42:00.19 ID:E+nRs6830.net
そらそうや
地球が温暖化したら
ロシアは極寒の国から
常春の夢の国になるのだから


6 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:42:23.11 ID:oBQW83W50.net
プーチン 正論w


7 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:42:31.77 ID:9idESw/h0.net
プーチンのくせにまともな意見で困る


9 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:42:52.43 ID:pL19Axi20.net
このレベルのコメント出せる政治家、日本にいる?


51 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:51:28.86 ID:7/cc3fue0.net
>>9
日本の政治家が同じコメントしたら
「グレタ・トゥンベリさんの演説を巡る共通の興奮を共有していない」だけを切り取って批判されると思うよ。


11 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:43:09.89 ID:FVqXK/mh0.net
そもそも人間が言っても説得力ねーし


16 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:45:02.40 ID:VufYfAhT0.net
自分はおっさんだけど、この世界は随分キレイになってきてると思うし、そのために膨大な努力と金を使って科学技術を向上させてきたわけじゃん

この子は何をどうしたいか、いまいちわからない。
原始時代に戻って欲しいのかな


19 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:45:37.83 ID:TLtA4jR/0.net
>だが大人たちは、子どもやティーンエージャーを極端な状況につれ出さないよう、最善を尽くさなければならない

ちゃんとしつけろってことなのかな…
プーチンが言うとなんか体でわからせろって感じにきこえて


21 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:45:53.69 ID:lPwJdwNk0.net
プーチンさすがやな
性格と犯罪歴は酷いもんやけど
話には説得力あるわ


24 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:46:13.79 ID:5qJeMVJn0.net
プーチンはハッキリ言うねw


28 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:47:30.76 ID:nUcr8UBE0.net
同感だわ
餓鬼を使ってのプロ活動家 見え見え


29 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:47:33.29 ID:Oumi/yDX0.net
なかなか冷徹な意見w
さすがというか


30 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:47:46.54 ID:HWOVbKKb0.net
プーチンは子供を盾にするような卑怯なマネしないからな


33 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:48:21.27 ID:TbqXy9dE0.net
>>30
プーチン相手には子供は盾にならんしな







31 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:48:06.27 ID:1nlRMvMU0.net
プーチンだって人の親。
ましてや同じく娘だろ。
子供の教育を放棄しちゃう親や
周りの大人を批判したくなるわ。


32 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:48:15.74 ID:oMtM+r5h0.net
>>1
先進国と発展途上国は価値観を共有出来ないから仕方ねえな。


34 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:48:21.99 ID:f/kSP20B0.net
言いたいこと言ってくれた


46 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:50:32.55 ID:7BCs3Lkq0.net
>>1
そうだな
豊かな生活送れるようちゃんと努力しような


49 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:51:08.45 ID:2P0tZVW50.net
>>1
この件でまともな反応をしたのはプーチンただ一人という


52 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:51:42.87 ID:DWgvpwzr0.net
>>1
この件に関してはプーチンの言い分のほうが正しい。


54 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:51:49.07 ID:35ZyWvYO0.net
グレタさんはそこは意識してると思ったけど
今の自分の生活を支えるために犠牲になってる大勢がいると意識した上であの発言をしてると
個人的に気になってたのは、自分の生活水準を落として「みんなもやろうね」なのか?
途上国含めてみんな幸せになるエネルギー消費の新しい分配の仕方でも語ってくれると思ってた


55 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:51:54.77 ID:WKWTHtYS0.net
今年のノーベル平和賞ダメならお仕舞いだしな、ただなあ声質が悪い、共感呼ぶ声じゃないわあれ


56 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:51:58.29 ID:HM8pUrqQ0.net
コメントに隙が無い
当然だがトランプとは格が違う


58 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:52:12.18 ID:50mfMgTN0.net
小泉もこれぐらい言えなくてどうすんだw


59 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:52:17.44 ID:/2txxgxb0.net
ノーベル平和賞狙いに行ってる16才


64 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:53:21.95 ID:aNrxHzOn0.net
これはプーチンが正しいわ
というか、理想しか見てない子供と現実に向き合わないといけない大人の差が如実に出たなw


65 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:53:23.40 ID:0Aj9jJvi0.net
短い言葉で的確に伝えてるな


70 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/10/03(木) 20:54:36.70 ID:0Aj9jJvi0.net
要約すれば無知な子供を盾にする大人はけしからんってこと


71 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:54:43.84 ID:OHykTyLN0.net
プーチンにしてはがんばってオブラートに包んだなw


78 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:56:11.15 ID:jIg73JyG0.net
さすが国を背負ってる男の発言は違う


84 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 20:57:53.12 ID:z5wsVkql0.net
意見を言い合うのは大切だと思う
例え全くわかり会えなくても敵対するわけじゃなのだし


155 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 21:07:55.54 ID:SSJk5kcw0.net
>>1
この件に関してまともな大人の意見を始めて見た気がする


157 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 21:08:17.83 ID:F7aSMsvq0.net
グレタさんが国連で演説!世界中で若者がデモしました!
でそれが何なの?っていう
何か具体的な行動や発案はないわけ?


193 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/10/03(木) 21:14:15.84 ID:pB0pD/Z/0.net
結論

 子供をダシに使うな


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(5) | 海外ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2019年10月04日 12:23
    人類の活動=悪 とかいう
    前世紀の終わり頃に流行った異常な思想の残りカス
  2. Posted by     at 2019年10月04日 13:42
    そもそも自然を守ろうという事自体が
    「人類が生存できている実績のある環境を維持しよう」
    っていう人間のための行動なんだよな
    そこを履き違えて環境のために人間が一歩引かなきゃいけないとすると歪みが進む
  3. Posted by at 2019年10月04日 19:34
    共産圏は批判にさらされないからいいねぇ。なぜなら団体は・・・w
  4. Posted by at 2019年10月05日 00:57
    中国の団体を批判してロシアの株爆上げだわー。
  5. Posted by at 2019年10月06日 00:37
    このガキは
    豊かな生活してるから言えるんだよ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事