引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
赤城農相(衆院茨城1区)の政治団体「赤城徳彦後援会」の事務所費問題で、「主たる事務所」として届けられていた実家(茨城県筑西市)に住む赤城氏の両親は8日夜、実家前で報道陣に対し、「(実家は)今でも地元の活動の拠点となっている」などと釈明する文書を配布した。
両親はこれまで、読売新聞の取材に「家賃や光熱費などは受け取っていなかった。私設秘書や事務員は選挙前には来るが、常駐はしていない」と述べ、実家には事務所としての実態がないことを認めていたが、この発言を事実上撤回した。
文書では「自宅が後援会事務所として使われていないかのような報道がなされているが、真意が伝わらず騒ぎが大きくなって驚いている」としたうえで、「以前は秘書が自宅に常駐していたが、(今は)事務を水戸事務所で行わせていることから、事務を行う『事務所』としての活動が以前ほど活発ではないという趣旨でお話しした」と釈明した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【事務所費問題】“前言撤回” 赤城農相の両親、「実家は地元の活動の拠点」と釈明(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:16:40 ID:jsB8uN0o0
なんだやっぱり安倍ちゃんが正しかったんじゃん。
ご両親はボケてたんだね。
やっと本当のことを思い出してくれた。
4 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:16:42 ID:3iW+l7Gv0
御高齢ですからw
5 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:17:45 ID:WXKmo2S70
今さら刷り合わせても遅いよw
6 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:17:53 ID:tz7ENkPb0
両親に嘘尽かせるなんて人間として最低だよね(´・ω・`)
7 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:18:01 ID:dGciCFRb0
>>1 釈明する文書を配布
ここポイント
10 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:19:07 ID:BTagpdI50
火に油注いでどうするwww
11 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:19:13 ID:uPe/252Z0
地獄に逝って舌を抜かれるのか可哀そうに
12 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:19:13 ID:N292bGuW0
それ以前に違法性は無いという話だけどね
13 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:19:16 ID:142euvUV0
実家で活動してるくせに
一緒の住んでる両親が
何をしてるか、何があるかも解らないって
引き篭もりかよwコイツ(赤城)
15 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:19:23 ID:DsgPauKE0
事前に打ち合わせしとけよ!
19 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:20:25 ID:6hJIgSR9O
今更取り繕ってもね・・・こんなの信用するバカいるの?w
22 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:20:54 ID:hq+HOPif0
ご高齢すぎてワロスwwwwwww
25 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:21:34 ID:ibiqh8EZ0
こんなの
赤城本人が
領収書をみせれば、すむ問題。
親に釈明させて。。
ひどいなー。
26 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:22:19 ID:HjMpRC4w0
泥沼だな
28 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:22:35 ID:RX2r8Hj20
お母さん目が泳いで可哀相だったよ
嘘なんてつきたくないよな・・・・
31 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:23:08 ID:PO8yLu0W0
親を嘘つきに仕立て上げて赤城は何をしたいのか。
高齢者の親を弄ぶ、なんてずるい奴なんだ赤城って野郎はよ。
32 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:23:13 ID:DJ/jT1bI0
事務所の実態があり、そこで会合が行われてきたのなら
参加者が後援会に複数いるはずだし、
近所の人も人の出入りを目撃しているはずだ。
今さら両親とだけ口裏合わせしても仕方ないぞ。
35 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:23:34 ID:xxy7N1i30
一家4人で住んでて、嫁が毎朝シャワーとかって夜も風呂はいって。
そんで「毎月これくらいの水道料金かー」って思うわけよ。俺んちとかさ。
いったい毎日どんだけの人に風呂何杯分の茶を飲ませて、さらにその分出させたら(トイレな
そんだけの水道代になるのか
俺に教えてくれ。
38 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:23:42 ID:ji+71Ec20
人のフリみてわがフリ直せ。
悪い見本。
美しい日本を謳っている自民党からは、こんな言葉しか浮かばない。
39 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:23:43 ID:4Eehy3Mp0
あそこまで目が泳いでる人を久々に見た
気の毒に・・・
41 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:24:30 ID:YXWFX+k+0
なんだそうだったんですか
46 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:25:17 ID:DsNvOiew0
なるほど、今度は大臣自身ではなく
その両親が自殺される可能性があるわけか。
47 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:25:39 ID:DmMx2RoG0
嘘をつきたくない人まで嘘をつかせようとする自民党wwww
美しい国だもんね。「自殺」で処理されちゃいそうでかわいそうだ
49 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:26:08 ID:QUaSB21x0
第三者機関を設けて実態が有ったかどうか確認すればいい
領収書がなければ架空計上認定で
54 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:26:45 ID:YXWFX+k+0
関係ないけど御庭番とか飼ってそうな家だよな
72 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:30:13 ID:wxbfRuTb0
>>54
御庭番は人間だろ、とマジレス。西郷どんの鹿児島県民から怒られますよ。
57 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:27:36 ID:tz7ENkPb0
近所の人の証言はどうするのwwwwww
60 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:28:03 ID:6EMzZiSR0
まあ、つじつまが合うといえば合うが・・・
61 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:28:25 ID:m4MKjTfo0
罪悪感に悩ませながらも必死で嘘をつくカーチャンの姿可哀相だった(;_;)
65 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:29:05 ID:WyekGyZ90
まあ、この後援会が開店休業状態だってなら、わかるが、実際には活動
してんだろ?なら経費はかかるはずだ。最初の報道はマスコミの誘導尋問に引っ掛かったんだろうな。
67 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:29:31 ID:nejJUqWF0
はっきり言っちゃえよ!
「当事務所もなんとか還元水を利用しています。いまどき、なんとか還元水を飲んでいない政治家なんていませんよ!」
70 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:29:52 ID:h4lUqdYY0
J( 'ー`)し 徳彦へげんきですか。いましゃざいぶんになついんしてます
(`Д) うるさい死ね だったら最初からゲロすんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてしょうげんしたから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、もうマスコミには何も言うな
J( 'ー`)し FAXしておきました。あんしんしてね 食事はしていますか?
(`Д) 死ねくそ女
73 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:30:26 ID:pcw/VL5O0
親に前言撤回という嘘を強要する
さすがは美しい国・日本
79 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:31:55 ID:3Xm3tqp90
よく田舎に看板だけ掲げてるのがあるけど、あれってこういう事なんだろうな。
94 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:34:34 ID:qQhxwfMyO
高齢の母親にあんな嘘つかせては駄目だよ。もう素直に辞めとけよ。
95 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:34:43 ID:f1mlKb6P0
モウ、グダグダデース
ご両親まで引っぱり出されて、お気の毒に。
99 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:34:58 ID:47bHG4u7O
架空請求じゃないなら領収書をだせば一発で疑惑は晴れる。
法的には7年間の保存が義務づけられてるだろ>領収書
101 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:35:19 ID:o2oOsXrM0
隠蔽は国のためならず。
105 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:35:45 ID:Qqo20p2R0
これでお母さんがお亡くなりになったりして・・・
総理が「ご高齢ですから( ´,_ゝ`)」
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
106 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:35:47 ID:kYj6SBBj0
はいっ、きえた〜。
赤城さん、大臣ぼっしゅ〜とです!!
109 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:36:39 ID:wxbfRuTb0
>文書を配布した
急いで届けたんだろなあ。
>常駐はしていない
高齢者が「常駐」なんて言葉使うかな。「常駐ソフト」とかでなく。
110 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:36:46 ID:KGIwTc5M0
美しい国ってこんなに砂を噛むような虚しさを経験しないと辿り着けないものなのか?
120 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 22:37:48 ID:aDEPCtEM0
どっちが真実かわからんけどこの展開はまずいよな。
もう少し上手くやれないんだろうか・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
こちらも貼りましたんでよろぴくね〜
これからもよろしくおねがいしまっす
快適生活倶楽部 たけし
こちらも貼りましたんでよろぴくね〜
これからもよろしくおねがいしまっす
快適生活倶楽部 たけし