2020年02月23日

【日本郵船】「最安料金487万円」横浜発の世界一周クルーズ、中止せず予定通り出港へ 厚労省などからツアー中止の要請来ず

■【日本郵船】「最安料金487万円」横浜発の世界一周クルーズ、中止せず予定通り出港へ 厚労省などからツアー中止の要請来ず★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ガーディス ★ ▼ 2020/02/23(日) 21:30:51.36 ID:SzPLajSi9.net
「最安料金487万円」
横浜発世界一周クルーズ中止せず予定通り出港へ

 新型コロナウイルスの感染者が増え続ける中、日本郵船グループの郵船クルーズが運航している大型クルーズ客船「飛鳥II」(乗客872人)は、
3月に予定している日本周辺のクルーズツアーを中止せず行う。

 また4月2日に出発予定の103日間の世界一周クルーズについても、
現段階では、乗船日より14日以内に香港・マカオを含む中国への渡航歴がある、
同日以内に発熱(37.5度以上)などがあった場合は乗船を断る一などの一定の条件をクリアした人のみ乗せる。

 乗船中に体調不良になった場合は、船医の診断によっては隔離か寄港地での下船もあり得るとしている。
運航会社に対して、国土交通省や厚生労働省からツアー中止を求める要請などは現時点では来てないようだが、
100日以上の長期間にわたり船内という密室状態にいることのリスク判断が問われそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200222-00010000-wedge-soci




2 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:31:28.68 ID:TqEbIRDg0.net
これ半分コロナ宣教師だろ


5 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:32:04.15 ID:+sXL18Kx0.net
やめる勇気がない日本人は状況を自ら悪化させる


6 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:32:08.25 ID:gjrEDdWi0.net
日本郵船が中止を決めると払い戻さないといけなくなるからだろうな


7 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:32:12.25 ID:KItgNb+70.net
世界に迷惑かけるなよ…


10 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:32:19.78 ID:32eWCz0e0.net
普通に入港拒否されるんじゃね?


11 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:32:21.60 ID:gsv2/KvI0.net
同日以内に発熱って、14日間に37.5℃以上ってことか
そんな微熱、出てても検温しないから無意味な規定だな


13 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:32:30.74 ID:EAF4qpKk0.net
これ海外から見たら脅威じゃね?


26 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:33:01.76 ID:bWvrXTN30.net
>>13
入港拒否されまくるなw


14 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:32:36.43 ID:UQfGUrTe0.net
何日で感染者がでるかね


15 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:32:37.49 ID:0GHe7MqN0.net
帰ってこられなくても文句は言わないでね……


16 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:32:39.54 ID:JJ89MgbR0.net
アホだわ


17 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:32:44.72 ID:8NXyWnts0.net
どうでもいいけど外人だけは絶っっっ対に乗せるなよダイプリで外交案件にまでなっただろ


18 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:32:46.01 ID:i/+0rqYR0.net
こいつらが人類最後の生き残りになるとは誰も想像しなかったな







20 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:32:48.71 ID:N7a8h+xA0.net
想像力が足りな過ぎ。 一人でも感染者が出たらアウトなんだぞ


22 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:32:52.86 ID:Xt++yriZ0.net
世界中から非難必至


23 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:32:53.33 ID:lWl61Xht0.net
コロナまみれのいい旅を。ただし、感染者が出たらどこの国も受け入れてくれないからね


28 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:33:14.82 ID:GRG6MJYI0.net
君は、行き残る事ができるか


31 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:33:29.83 ID:zldZGb5U0.net
日本はもう危険だから、感染者がいないことに賭けてあえて乗ったのかもしれん…
だが一人でも感染者がいたらジ・エンド


33 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:33:34.07 ID:gmc43g0Q0.net
コロナの輸出大国だな


34 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:33:37.70 ID:X1OIEp9g0.net
でも汚染されてなければ世界一安全な場所になる可能性も…


38 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:33:48.61 ID:B9kfxMgl0.net
皆さん元気いっぱいなら洋上の隔離環境なんか安全地帯もいいとこ
100日間の密室がどうこういうのは意味がわからん
乗船時の検査が重要とかそういう話ではないのか


41 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:34:06.07 ID:cKkLQ6ht0.net
>乗船中に体調不良になった場合は、船医の診断によっては隔離か寄港地での下船もあり得るとしている。

無理だからw
日本もこれ拒否していいからな
例え日本人でも

船の上で死んでいい奴だけがいってこい
さすがに死んだら入国していい


42 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:34:06.91 ID:i/+0rqYR0.net
ダイプリから降りて次これ乗るクルーズ中毒の人居たら笑う


44 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:34:10.70 ID:e+fi0kjG0.net
これから感染爆発期なのにやめとけ、とりあえずやめとけ。どこから紛れ込むか
防ぎきれないだろ。日本に余計な迷惑かけるな。


45 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:34:08.67 ID:OxZHhpv00.net
>>1
そりゃ役所が一々中止の要請なんてせんだろ。子供じゃないんだから各自が判断して決めろよ。


49 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:34:23.94 ID:vpj8N5KO0.net
吉と出るか凶と出るか
陽性居なければ聖域やろ
もしもの時も日本でさえクルーズ船の客は検査してもらえて陽性なら病院に入れるからな
自国で検査も受けられず原因不明の病で死ぬ可能性もあるし







51 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:34:31.85 ID:8yd77yY80.net
出発はいいんじゃね
次に陸地踏むのはいつか・・いや踏めるのかどうかは知らんが


54 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:34:34.98 ID:fAAwhLtX0.net
スタッフ含めて、乗る人いるの?
自殺願望でもあるの?
日本の評判を、これ以上地に落としたいの?


55 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:34:48.13 ID:eJdsx+vY0.net
指原がコンサートも保険が下りないから強行するしか無いって言ってた。


56 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:34:50.07 ID:ZtiHggru0.net
あえて日本脱出か
なるほどそういう見方もあるな
だが入港拒否されまくるんやで〜そして…


57 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:34:55.10 ID:EwT+4VPp0.net
誓約書とか書かせるかもな
ただ誓約書とが念書みたいなものは法のまえで無意味だから何かあったら今時期決行することメンタルの逆は絶対的大騒ぎして被害者ぶるぞ
家族から止めるべきだな


58 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:34:58.25 ID:TJMVyuRl0.net
入港ならともかく、出てくなら全然OK


62 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:35:13.31 ID:FBhMIKxf0.net
中止命令こないと中止しないって時点でこっちは察してるよ
なんかあったら運営してるとこが地獄と化すとこまで見える


65 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:35:25.59 ID:YcN3WBHV0.net
やめれ。
余計に面倒な事を背負い込むだけ。
日本周辺ツアーはともかく
中国へ行くとか馬鹿なのか?


68 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:35:38.90 ID:VIA/dQZ10.net
こんな世界があるんだなあ・・


71 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:35:43.63 ID:JVlQ+7Vv0.net
人生最後の旅になるから奮発したって年寄りがそのまま死にそう


76 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:35:53.55 ID:ihtSpN7d0.net
拒否されてどこにも行けないし、帰れないクルーズ
日本は頭がおかしいと世界中に発信するクルーズ


77 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:35:54.32 ID:EAF4qpKk0.net
しかも年寄りばかりだろ


78 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:35:57.84 ID:R9QyzYgQ0.net
>>1
いちいち中止要請なんかしねえだろw
自分で判断しろや


79 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:36:01.34 ID:ZJAUsJOv0.net
なんで厚労省が要請するんだよ
危機管理なさすぎの日本郵船


80 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:36:09.11 ID:92f5OQWo0.net
間違いなくDPの二の舞を演じるわ


83 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:36:20.88 ID:G499CUnk0.net
もちろんかなり前から楽しみにしてきたのはわかるよ
わかるけども…


87 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:36:28.03 ID:62eR5mLH0.net
途中で下船できる気がしない
寄港できる気もしない







88 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:36:29.56 ID:xI7WVfRP0.net
地獄への渡舟かよw


89 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:36:31.27 ID:YPw9CcGN0.net
飛鳥に乗る人たちは金持ちなんだから
乗船前に自腹でウイルス検査ができればいいのにな
自腹だったら検査できますよって体制を早く国が作ってやればいいのに


91 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:36:32.98 ID:FzvchQ8D0.net
コロナ患者が発生した時点で、世界中の港が「こっち来んな」になるんだろうな


92 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:36:35.22 ID:Q7OmZEv/0.net
退職金2000万ぐらいの初老夫婦が、健康なうちに最後の思い出として
申し込んでいたのだとすると、かわいそう


94 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:36:40.76 ID:qnnuLQYL0.net
ザ・ラストシップ


98 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:36:59.17 ID:tSdx18fI0.net
どこも寄港させてもらえないで103日間船の中という事態はないの


104 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:37:05.54 ID:9J37aYw/0.net
やめとけばいいのに…


109 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:37:15.57 ID:UF0nFbKU0.net
いちいち言わんと分からんのか


110 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:37:18.46 ID:bPKmjIgt0.net
たとえ日本の厚労省が何も言わなくても
普通に
各国の寄港地で
入港を拒否されると思うんですが...バカなの?w


113 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:37:35.29 ID:Im73r/cB0.net
世界を一周して
世界から一蹴されるクルーズ


120 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:37:43.02 ID:62eR5mLH0.net
スペシャルイベントで水葬とか嫌だぞ


139 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:38:13 ID:6z1jYBhz0.net
帰港時すげえ迷惑かけてるのが見える


154 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:38:36 ID:cKkLQ6ht0.net
ピースポートもクルーズ船の募集を
新聞にいまだに出しているからな


163 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 21:38:59 ID:FqigBELqO.net
普通に船会社が中止にしたらいいのに
いくらなんでもそこまで面倒みきれないわ
全て自己責任で、感染者出た場合は入港禁止にしてほしい
日本に入国して感染増やす未来しか見えないし


170 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 21:39:14 ID:EAF4qpKk0.net
ざわざわw


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




posted by nandemoarinsu at 22:21 | Comment(4) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2020年02月23日 23:29
    対策が対策に見えないし無責任すぎない?
    自分はワンチャン儲けてコトがおきたら国に投げてとんずら?
  2. Posted by at 2020年02月23日 23:42
    最近の日本は世界トップレベルのクソ国家に成り下がった

    中・韓がまだましに見えるレベル
  3. Posted by at 2020年02月24日 02:24
    マジか??この国、やべぇww
    まぁ、この期に及んで、これに乗って世界一周旅行しようとする奴の
    頭と性根が一番ヤバいんだけどなw
    それとも、金持ちだからガッチガチの防護服や防毒マスクをつけて
    旅行するつもりなんかな??
  4. Posted by at 2020年02月24日 18:26
    日本一周バスツアーとかならまだしも
    他の国に迷惑かけるのは辞めて。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事