引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ばーど ★ age ▼ 2020/02/23(日) 19:45:42 ID:XEwghpTW9.net
速報:加藤厚労相は、25日にも開く対策本部で新型コロナウイルス対策の基本方針を決定することを明らかにした。
18:52 - 2020年2月23日
https://twitter.com/47news/status/1231517098318286848
3 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:46:39 ID:uoHxrxeP0.net
もう「相談」してる段階はとっくに過ぎてると思う。
4 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:46:39 ID:m5gyrA0E0.net
25日に開くんかよ…
6 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:46:50 ID:B6Reypi/0.net
明日も休みだから仕方ないよね
7 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:46:51 ID:DSORVCnG0.net
よく分からんけど
ついに本気を出すってことなんだろな
8 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:46:59 ID:HHq4NYxa0.net
先週も何か言って何もしなかっただろ
オオカミ老人め
9 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:47:04 ID:JYgQyb6Z0.net
>>1
余りにも遅過ぎ
10 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:47:05 ID:9WztpdsI0.net
これから方針を決めるのれすー(^q^)
11 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:47:11 ID:iHns+AHS0.net
今まで方針もなく場当たり的にやってたの!?
15 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:47:41 ID:4ggAJ/yv0.net
働き方改革ですから、祝日は働かないよ。
18 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:47:53 ID:awl7vGia0.net
最近になって思ったが、こいつら日本人の数減らしたいだけじゃねぇの?
85 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:52:12.33 ID:EgSTtc7R0.net
>>18
なんかそんな気するわな…
19 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:47:58 ID:enKO6hxk0.net
先月にやれ
21 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:48:09 ID:Q7OmZEv/0.net
宴会開いている暇があったら対策会議して、明日にでも基本方針出せよ
1日、1日が勝負だぞ
22 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:48:10 ID:Ejc7PX590.net
日本で毎年肺炎で12万人が死んでるのに
たかが3人死者がでたくらいで騒ぎすぎ
24 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:48:17 ID:V46gcT2l0.net
さて、何が禁止事項になるのか予想しようぜ〜
33 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:48:44 ID:lThEdUSN0.net
>>24
そら感染者数の報道禁止やろ
25 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:48:21 ID:2agnz5d90.net
まだ基本なのかw
29 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:48:24 ID:cjJ0GPRS0.net
さすが先手先手ですね
34 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:48:46 ID:7JZ3lIN00.net
まだ決まってないんかい
連日何を会議してるん?
35 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:48:49 ID:Ofc7Jaqt0.net
今までより時間をかけて手を洗うように
37 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:48:50 ID:f88d2oqQ0.net
3連休はお休みだしなwww
38 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:48:55 ID:JhngeuHv0.net
基本方針決めます!って、もう2月終わりそうなんすけど…
39 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:48:59 ID:S2t+FpiQ0.net
今までは基本方針なくやってたのか
だから場当たり的だったんだな
感染症対策ナメてるだろお前ら
49 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:49:59 ID:S6LhpD5L0.net
>>39
専門家入れて検討し始めたのが先週なんだから方針なんてあるわけないだろ
44 sage sage ▼ 2020/02/23(日) 19:49:32 ID:twKP/4R/0.net
先手先手って言ってたのに、基本方針も決まってないとかアホすぎ
48 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:49:49 ID:Q7OmZEv/0.net
政府「2月の25日と思うじゃん?
実はクリスマスプレゼントとして基本方針発表しまーす
51 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:50:07 ID:m42iqIKL0.net
時既におすし
52 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:50:09 ID:JLYW3H8v0.net
なんで中国からの直行便とめないの?
55 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:50:17 ID:Z/LDUkcZ0.net
まあ明日は祝日だから仕方ないよ
火曜日から本気出せばいい
59 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:50:30 ID:Qv3Zot5f0.net
基本方針
検査しない検査させない検査みとめない
61 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:50:38 ID:3duulzFL0.net
基本方針だからね
具体案はまだまだ先だよ
62 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:50:47 ID:JlNo5Dut0.net
こいつら金を出すつもりがないからな
対策と言っても俺たちや民間の頑張り任せだよ
66 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:51:09.48 ID:1dfJ6H6Q0.net
これ、国会を取り巻くデモを呼びかければ
先手を打って電車を止めてくれますよ
68 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:51:13.50 ID:m5gyrA0E0.net
マリオカートで3周回遅れなのに1位の奴と張り合ってる感じ
70 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:51:14.98 ID:mLQtRd+q0.net
政治家は連休中はみんな地元の後援会とかで宴会三昧だからw
71 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:51:18.88 ID:ulzWrGBD0.net
どうせ「全力を尽くして頑張ります」とかだろ
もういいって
何も期待してないし
78 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:51:31.23 ID:esOoiE9Q0.net
いままでなかったのw
82 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:51:53.88 ID:bvlE4Feb0.net
まずはロゴデザインだな
95 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:52:47.60 ID:PE7hWTIK0.net
あれ?こないだの発表は?
97 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:52:49.74 ID:Pb4EJEnd0.net
いまんとこまだ爆発的増加ではないのが救い
このままなだらかに増加してすぐ減少すればいいんだが
98 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:52:50.01 ID:TdhlROY60.net
>>1
決定、手洗い、マスク、人ごみ回避 以上
104 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:53:05.82 ID:68T9CR6O0.net
一ヶ月なにしてたボケ
107 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:53:19.75 ID:ZTpfXrld0.net
武漢封鎖から1か月建って、しかも連休開けたら、基本方針発表しまーす!
っての?ノンキだねえええええええええ
124 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:54:16.52 ID:OJVUX4120.net
検査の水際対策が再確認されるだけ
136 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:55:09.85 ID:dnIcMVAj0.net
一貫した基本方針は、陽性と検出されても治るかもしれないので
重症直前になるまで一般市民に陽性であることを公表しないってことだろ。
140 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:55:36.80 ID:1+kYWt+W0.net
明日から本気だす
あ、祝日なので明後日
144 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:55:45.65 ID:5ca7qBTr0.net
世界はそれを後手後手と呼ぶんだぜ
155 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:56:31.78 ID:YfXP3voG0.net
どうせ、手洗いうがい消毒をきちんとしましょう!不要不急の外出は控え、病院にはいかないでください。って言うだけだろw
156 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:56:34.62 ID:dikyucs50.net
明日かと思ったら3連休明けかよw
いやいや余裕っすなぁ
159 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:56:55.69 ID:F6A3Shal0.net
どうせWHOに沿った事いうだけでしょ
168 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 19:57:37.58 ID:DqmYhsMz0.net
責任回避が第一で、具体性に欠ける抽象的な方針ならいらんわ。
173 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 19:58:04.00 ID:VIA/dQZ10.net
基本方針て・・
どこまで進んでると思ってんの?
203 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 20:00:12.20 ID:gociq/D60.net
まあ方針にがっかりするだけだよw
225 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 20:01:43.65 ID:y2qcwiWc0.net
先週も同じような事言ってて何も進展しなかったような気がする。デジャブ?
277 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 20:04:40.73 ID:6AjNQCni0.net
何もかもがトロくてイライラするんだけど
336 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 20:08:26 ID:RSywslQ50.net
どうせオリンピックが出来るような方針にするんだろ
338 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 20:08:42 ID:HVD6kYMC0.net
このダラダラしたスピード感。
恐怖心しか出てこないよな。
422 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/02/23(日) 20:15:10.66 ID:n0P4ziXp0.net
現時点において大規模な感染は認められない
お前らこれに近い言葉出てくるから覚悟しときや
大きめの会社の危機管理屋さんも日本政府の言う事聞いてたら会社飛ばすで
海外の情報をチェックするんやで
442 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 20:17:07.85 ID:iguQRdiH0.net
基本方針と言いながら、これまでとあまり違いはなさそう
満員電車は避けてから会社へが追加されるぐらいじゃね
474 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/23(日) 20:19:02 ID:dFdLes+S0.net
遅すぎてワラタw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
遠いアジアの遅れた国を叩いて大喜びする馬鹿騒ぎが覚めるだろう。それまではアジア諸国を批判し誹謗中傷して、排除するだけで、自身は関係ないと思っている。その後に、ようやくまともな話し合いが出来る。