2020年03月17日

【東京五輪】安倍晋三と森元首相が首相官邸で面会 森元首相、記者団の問いかけに無言

■【東京五輪】安倍晋三と森元首相が首相官邸で面会 森元首相、記者団の問いかけに無言 ★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 1号 ★ ▼ 2020/03/16(月) 21:36:54 ID:W4h0ccJy9.net
 安倍晋三首相は16日、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会会長を務める森喜朗元首相と首相官邸で面会した。森氏は面会後、記者団の問い掛けに応じなかった。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、五輪開催を危ぶむ声が出ていることを踏まえ、今後の対応を協議したとみられる。

2020年03月16日20時08分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020031601075&g=pol




3 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:37:21 ID:oKoefI870.net
あっ察し


6 :名無しさん@1周年 w ▼ 2020/03/16(月) 21:37:54 ID:KfPc6at70.net
(´゚ c_,゚`) プッ

【絶望の東京五輪】五輪予選の中止・
 延期 バッハ会長「危機的状況」認める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584342460/


8 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:37:58 ID:kL8LF7em0.net
延期かな〜


14 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:38:22 ID:yhEeeaZs0.net
ホテルとか過剰に建設しすぎちゃってどーすんの???
父さん必至だろあれ!


18 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:38:34 ID:cA9C1Gfk0.net
ただただざまあ


21 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:39:15 ID:z6zwqIpI0.net
干からびたチーズ食べた?


27 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:39:38 ID:qtZlLTmI0.net
チケットの払い戻しもないルールだがとうなるかね


28 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:39:39 ID:2DPvFCin0.net
中止になった場合会見は誰がすんの?


37 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:40:05 ID:ZFbY6nxu0.net
>>28
バッハ


33 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:39:57 ID:9YdO7azWO.net
森元顔面蒼白w
ショックで死ぬなこれは


40 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:40:16 ID:snmcTrLO0.net
延期はやだなぁ。もうオリンピックの話飽きた。
無観客で開催しときゃ良いじゃんもう。


43 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:40:19 ID:cd3jbOW00.net
日経先物も死んどる


47 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:40:24 ID:/F+tTTbZ0.net
今年中の延期だと、今みたいな隠蔽ばかりのコロナ対策しか政府はしないんだから、中止か来年に延期しろ。
今年なんてできるわけないだろ。
他国の選手がくるわけない。


55 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:40:47 ID:/V34ytQd0.net
今年に限ると欧米のプロスポーツが、延期だけで済んでツアーずらして
やられのかという状態だしな。NBAみたいに今季中止になったのも出て
るし。テニスとか6週間中断とかだけど、それもできるか怪しい

サッカーやゴルフ他もシーズンやれるか怪しい。もはや、日本がどうの
の問題じゃないよ。世界中でサスペンドが起きている。当然五輪向け
の選考会も出来ないからどないもならんわ







57 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:40:53 ID:XojPUlx70.net
これ、小泉総理が解散した時もやった茶番だろうな
すでに、結論ありき


58 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:40:54 ID:PkCPseWU0.net
どうせ生活に困らない出費だから返金は無しだな チケット買った人間で五輪費用支えてくださいね


61 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:40:59 ID:nCxs8OXQ0.net
今思えば
ケチのつけ始めは佐野のエンブレムだったな
いや、スタジアムのデザインが先か…
ああ、東京オリンピック… もう疲れたよ


64 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:41:03 ID:r5R0YiJ10.net
中止を伝えられたんだろな笑
ラグビーワールドカップ出来たんだからいいじゃん。諦めろよ。


76 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:41:40 ID:ccWUVPvY0.net
何か新情報があったんだろうな・・・


79 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:41:44 ID:UjjiA8sV0.net
これ、やっぱり裏では五輪は無理だろうという路線で固まりつつあるんだろうな。
もちろん決定権は日本にはなくIOCだが


113 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:43:34 ID:gNv0rTBE0.net
小池にも言っておかないと聞いてない!とかキレるぞ


114 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:43:35 ID:/K+rUKo+0.net
オリンピックが早く判断しないと全てのメジャー競技に影響すんだよ、しかも全世界
EUROもアジア大会も世界陸上も、アフリカ、南米、至るところで開催されているスポーツ大会は
オリンピックの開催年が基準になってんだよ
早く決めろよ、全部遅れるぞ


124 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:43:56 ID:XxQMYGYe0.net
13日 安倍VS小池
16日 安倍VS森元
すでにIOCから安倍へ中止が伝達されてる噂は本当ポイな
この両日に安倍から伝えたんだろ


131 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:44:26 ID:kQbtbE/40.net
最後通告きたか


137 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:44:37 ID:yg6Ma4N/0.net
この時期に会談っていうことは、そういうことなのか?


138 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:44:39 ID:qTN2hHoK0.net
最初からめちゃくちゃな五輪だったな


141 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:44:46 ID:Tg0xFhdY0.net
あらら、干からびたチーズもなしか・・・(^_^;)


154 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:45:21 ID:K7RUTXVe0.net
もう、どう負けるかを考えてるんだろうな


155 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:45:21 ID:gHp152HF0.net
きっとそうなんだろうなあ
せめて延期がいいなあ


197 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:47:17 ID:XpvqW0Yr0.net
既に中止が決定してるけど伏せてるだけとかいう噂があるけど、これだとあの噂を補強するような報道じゃないか


222 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/16(月) 21:48:25 ID:4VvFlynI0.net
他国で予選が出来てない時点で開催なんて無理って誰でもわかるやん


224 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/16(月) 21:48:28 ID:YIMQmIfr0.net
いつゲロするかの相談だな


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2020年03月17日 08:47
    ヨーロッパの感染は拡大する一方で、各地で予定されていた五輪予選も中止の嵐。
    例えあと1か月程度でコロナが沈静化したとしても、
    スケジュール的にもう無理ってことだろう。
    感染地域が日本だけだったら、以前の話の通り、5月まで判断を保留できたかも知れんが。
  2. Posted by at 2020年03月17日 19:04
    2年延期だってよ。早く公開してやれよ。選手も準備する方も大変なんだから。
  3. Posted by IOC、東京五輪2020、やるってよ。 at 2020年03月18日 08:19
    開催決定権を持つG7の中でも特に英米仏ら強い推挙があり、この日の夜通し行われたかなり長時間の臨時理事会において正式決定した。
    それはIOCの理事会を終えた18日の朝発表された
    →「東京オリンピック2020が予定威通りに開催確定」だった。まさか開催決定の為の国際オリンピック委員会最終最終委員会だったとは、このスレの内、この時、誰も知らないんだろうなw

    確かにこの時はこんなよどんだ雰囲気だったよ。マスコミの悪意ある不安煽り報道のせいでな!(怒)

    なんかタイムトラベラーになって気持ちで楽しいから、中止延期厨ざまぁぁといいにきてやったわw
  4. Posted by at 2020年03月19日 07:29
    日本国内の収束宣言だけでいえば最後の感染者が4月末なら5月中にギリギリ宣言だせるけどその頃ヨーロッパがどうなってるか分からんしな。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事