引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 1号 ★ ▼ 2020/03/23(月) 22:44:14 ID:u2417N9g9.net
トヨタ自動車は23日、新型コロナウイルスの感染拡大による需要減により、同社グループの国内5工場の操業を4月3日から一定期間停止すると発表した。
2020年03月23日22時35分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032301180
2 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:44:41 ID:L5jG6MNg0.net
終わりの始まりキター
3 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:44:45 ID:1imls8JC0.net
うわ
6 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:45:17 ID:gRUqkyrI0.net
マジかよ。っても4月からですか、まだ余裕あるね。高岡が三日止まるって話が朝にあったばっかりなのにな
7 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:45:19 ID:h0aHQjV60.net
日本、不景気になるん?
21 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:46:58 ID:DC9nkYot0.net
>>7
いそいで真水入れな戦後最悪、大氷河期世代誕生や
46 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:48:50 ID:yYXxAaSN0.net
>>7
恐慌になるかもしれんよ
65 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:49:36 ID:hyFbRnw+0.net
>>7
日本だけのことじゃないよ
世界中大不況になるよ
貿易依存の国はよりキツいことに・・・
8 S ◆zMUvTv6B0M ▼ 2020/03/23(月) 22:45:22 ID:GG3LUurL0.net
960人目 3月19日 愛知県 20代男性 春日井市 トヨタ自動車高岡工場勤務 感染ルート不明 愛131 日本人
1074人目 3月22日 愛知県 20代男性 豊川市 トヨタ自動車高岡工場 960人目職場接触者 愛142 日本人
12 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:45:56 ID:C4D3B73R0.net
奴隷が安いところに逃げるよ
どうせ作っても日本人は買わないしね
13 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:45:57 ID:KzsdBEa60.net
マスク作ればいいのに
16 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:46:20 ID:lvkiriHR0.net
>>13
これな
こんな簡単なこともできないんだからな
37 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:48:03 ID:+kzVZu410.net
>>13
自動車工場でマスク作れんの?
14 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:46:08 ID:VmuOXZ7w0.net
クラスター来たのかな?
15 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:46:10 ID:gv9XEXqT0.net
この分GDPは落ちるよね
17 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:46:22 ID:2JIyj8Xw0.net
オーバーシュート対策もあるのかな
19 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:46:44 ID:tbNuNPBw0.net
そりゃ作っても売れないもんな
20 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:46:51 ID:JuT5RcoxO.net
下請けオワタ…
23 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:47:08 ID:b2sj+sf/0.net
これは売れないからでしょ?
24 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:47:13 ID:elAiFuAJ0.net
どえらいの来たな。サプライヤーは大丈夫なん?
25 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:47:17 ID:sBjqOxVe0.net
売れないから生産調整。
確実に世界恐慌はやってきている。
26 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:47:18 ID:sxQnPgQz0.net
これマジでのんびりしてるときじゃないぞ
28 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:47:31 ID:2OOlJ4Ir0.net
トヨタも陥落したか
相当やばいな
29 :名無しさん@1周年 ついに来たか、という感じです ▼ 2020/03/23(月) 22:47:33 ID:hWLOT7bY0.net
正社員の人はしばらく何とかなるだろうけど、
テレワークに変更できない職種の人達は…(-_-;)。
30 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:47:35 ID:LXnr21Pr0.net
車自体売れないのにそこにコロナだからなぁ
31 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:47:35 ID:7fXAlT3WO.net
これが怖かったんだよな大村知事は
36 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:48:02 ID:+KAO5syM0.net
非正規は契約更新なくなるな、コレ
48 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:48:54 ID:jr0bicdV0.net
これはマジモンのやばさ
49 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:48:56 ID:tbNuNPBw0.net
トヨタの工場の操業停止の原因が「コロナ」ウイルスというのが皮肉だ
51 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:48:57 ID:NFX0LjI30.net
世界的に車の需要なんて無いもんな。
52 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:49:01 ID:9Zwbjz290.net
期間工しぬやん
53 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:49:08 ID:QAix5Tht0.net
まぁ欧米メーカー含めの海外は全停止の勢いだからな
国内も、が正しい
58 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:49:14 ID:DPincwB30.net
トヨタですら閉鎖かよ
マジやばいんか?
59 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:49:17 ID:g3YtMr0E0.net
需要減もそうだけど同時に部品の材料が国外からが供給できないんじゃね?
67 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:49:43 ID:PL4Q4ok50.net
トヨタが生産しないってのは相当
68 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:49:44 ID:iB7Ev8Ve0.net
下請け勤務…
会社休みになるかな…
親子で春休みじゃ…下手したら職探しか…
69 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:49:49 ID:u87lyraN0.net
コロナ出たからだろ
71 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:49:52 ID:5wMo6O9J0.net
雇用の崩壊きたか
72 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:49:59 ID:2zpNLbJf0.net
おー
トヨタ止めるの珍しいな
74 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:50:08 ID:av31xZ350.net
そらー前に一度揉めたやん
サプライチェーンが壊滅的や
79 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:50:17 ID:mn8zL/xr0.net
>>1
おいおいおい
これ3月末の決算までもたねーんじゃねぇか?くろだー!
82 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:50:28 ID:jr0bicdV0.net
トヨタの操業停止って
震災以来か?
リーマンショックでも停止しなかったのに
87 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:50:38 ID:0cCIBOsR0.net
>>1
トヨタの雇用調整はリーマン以来?
うちの会社はITバブルの時にあったらしい。
89 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:50:39 ID:av31xZ350.net
北米は先週からよね
94 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:50:49 ID:23MYGz5Z0.net
コロナじゃなく消費税のせいだろw
96 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:51:03 ID:9Zwbjz290.net
鉄鋼金属ボロボロになるやん
98 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:51:08 ID:6gYC1nOH0.net
下請けの非正規だけど終わったかこれ
99 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:51:09 ID:kvyEIGo80.net
「内部留保していてよかった♪」
105 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:51:24 ID:jNvjD3rS0.net
期間工はクビかね
106 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:51:24 ID:k6IS3DlR0.net
中国が肺炎になると日本が死ぬ
110 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:51:30 ID:HL6GVjj60.net
本格的に恐慌が近づいてきたな
134 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:52:27 ID:r2t1sHzP0.net
5工場停止は、感染者が出た事が原因ではなく、4/3から計画的に操業停止する点から、コロナによる需要減少に合わせた生産調整のためでしょ
感染者対策なら即操業停止してるはず
148 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:52:56 ID:wFqg48uW0.net
増税のあと
自動車業界はどこも
期間工の募集を絞ってだと聞いたが
操業停止か
152 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:53:06 ID:QAix5Tht0.net
トヨタなんかはまだ体力ありそうだから止める決断が出来るんだろうけど
日産やホンダは息してるのかね
166 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:53:21 ID:lwfVYnK60.net
派遣村の話題はもう20年も前か・・・・
187 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:54:16 ID:fWjGknuv0.net
公共交通機関利用しなくなるから自家用車の需要はあると思ってたのだが違うのか
197 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:54:54 ID:1bnff7Nj0.net
自動車産業マジでヤバイ どっか倒産すると思う
198 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:54:54 ID:YhWmC8AK0.net
消費税上げた時点で死んでたろ
210 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:55:33 ID:7+pu+KEY0.net
まぁこんな不景気な時に新車なんて売れないだろうしなww
222 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:55:53 ID:HMXKnpD30.net
いやーこういう時のための内部留保でよかったな
当然使うんでしょ?
255 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/23(月) 22:56:46 ID:uUctypZC0.net
海外輸出ライン全面ストップだから当たり前
285 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/23(月) 22:57:39 ID:6ARuzE3G0.net
あ、これあかん奴や
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
海外依存度の高いマツダとかのほうがあかんかもしらんけども。