2020年03月25日

【新規感染者過去最多】東京都が「首都封鎖」に向け物流事業者との協定や4000病床整備など加速

■【新規感染者過去最多】東京都が「首都封鎖」に向け物流事業者との協定や4000病床整備など加速★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
オリンピック延期論が出た途端、東京都が堰を切ったように都市封鎖に向けた動きを加速させ始めました。詳細は以下から。

◆いきなり浮上した「首都封鎖」
TBSニュースの報道によると、3月23日に小池都知事が「この3週間オーバーシュート(編集部注:感染爆発)が発生するか否かの大変重要な分かれ道であるということです」として、大型イベントの自粛などを改めて求めたそうです。

https://buzzap.jp/news/20200324-preparation-for-tokyo-lockdown-covid19/%3Ca%20href=

都内で大規模な感染拡大が認められた際には、東京都を封鎖する「ロックダウン」も検討すると明らかに。

帰国後に感染が確認されるケースが増えていることから羽田空港の検疫の状況を都知事自ら確認するほか、症状の軽い人たちが感染を広げないよう、若者にメッセージを出すことも表明しています。

◆首都封鎖に向けた準備が着々と進んでいました
・新型コロナウイルス患者向け病床を118床→4000床に
また、NHKニュースの報道によると東京都は23日に都内で118床確保されている指定感染症患者向け病床について、患者が急増しても医療体制を維持するため民間の医療機関にも協力を要請して増やす方針をとりまとめ。

具体的には重症患者を受け入れるために最大700床、中等症の患者については最大3300床の合計4000床まで段階的に増やしていくことを目指しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345411000.html




7 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:41:06 ID:R/jMXDSu0.net
レインボーブリッジ
封鎖でき
ません


16 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:41:50 ID:qNP2XX3/0.net
オリンピック延期発表と同時だな


17 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:42:04 ID:2lvpkrm+0.net
最早手遅れ鴨


18 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:42:17 ID:eHK4BQyg0.net
多摩地区は大丈夫?
区だけにしてね。


20 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:42:22 ID:jelKrKxo0.net
こりゃ封鎖自体は内定済みか


21 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:42:29 ID:ybmhbRc/0.net
箱根の山が決戦場だな


24 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:42:43 ID:m2xebnrY0.net
なんで急に封鎖とか言い出したの?
公表されてないだけで実はすでに相当ヤバいことになってるの?


32 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:43:39 ID:cXv7uePN0.net
>>24
東京オリンピックやりたくて隠してただけ


31 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:43:35 ID:g+lrvrpE0.net
しかし封鎖されたら都内に通勤してるやつどうすんの?


36 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:44:04 ID:r08jrSKN0.net
>>31
基本自宅待機だろ


33 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:43:46 ID:CDHcW33u0.net
出来るのか?


44 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:45:06 ID:dqwK3yup0.net
国会議員が地方に逃げ出したらいよいよだな


46 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:45:23 ID:Ibm+sQ5h0.net
いよいよか…


47 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:45:24 ID:8N0Y6vLQ0.net
こうなると、本格的な買いだめ騒動が起こること必至だな。ヤバいで


48 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:45:27 ID:yWzV0dIU0.net
ロックダウンは公共交通機関含めて全部封鎖でしょ
幹線道路もおそらく自衛隊と警察で封鎖するんじゃないか
最低限の流通だけ通す感じで


49 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:45:28 ID:pBsFGKDR0.net
こんなことするくらいなら先手先手で神経質なぐらい早くいろんな都市からの入国拒否して欲しかった
帰国者の扱いも野放しで何やってんだか







52 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:45:36 ID:A4c26wgP0.net
自粛期間にあまり協力しなかった東京だけ徐々に増えてきて爆発寸前だから封鎖もやむなし


54 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:45:38 ID:xrjvc4zo0.net
とりあえずやるなら予告なしでいきなり封鎖してくれ
じゃないと地方に逃げる奴がいて感染拡大する
都民の民度の低さはもうわかっただろ


58 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:46:03 ID:7AwHOaqB0.net
もう東京から逃げるとか辞めろよ。
それが田舎にいる大切な家族を守ることになる。
ウイルスをばらまくような事はするな。
ねらーのほとんどはもう十分生きただろ。


74 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:48:03 ID:nlNzWU/V0.net
>>58
だね。自分が他の人に感染させる事だけは防ぎたいからね


64 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:47:03 ID:fzf4wmtq0.net
バス電車止まっても自転車あればなんとかなるんじゃね?


70 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:47:37 ID:4o6YBjqD0.net
ライフラインを維持する人達も電車で通勤しているのが東京という街
通勤電車を止めることなんてできない


73 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:47:50 ID:Ibm+sQ5h0.net
配給制など、生活必需品を安定供給する仕組みが必要だよ
入手しにくい物を求めて買い物客が開店前から店の前に殺到するようだと
その集団で感染拡大が起きる


76 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:48:10 ID:R3DKLR2b0.net
東京は昨年末に既に感染者沢山いたよ
今思えばコロナと思われる症状が社内にかなりいた
お前らの周りでもいたはずだ
都内の内科医も同じこと言ってたよ


77 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:48:12 ID:Ipq89PYf0.net
まじで東京は感染爆発するぞ!

今の内に保存がきく食料品買っとけよ


79 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:48:20 ID:HaayQ4PP0.net
そりゃ上京するなって言うよね


84 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:48:36 ID:LkFax5SH0.net
武漢と違って内部だけゲキ的にやばいわけではなくて
動きを断つための封鎖だから
都内も神奈川埼玉も危険度は一緒なんだよな。
移動は不可になるけどどっちに居たい?となるから
封鎖直前に都内側に入って決める奴も出てきそう。


86 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:48:40 ID:xAM8r7r20.net
東京封鎖されたら出勤できねーんだけどw


89 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:48:54 ID:UEEIJ2IB0.net
封鎖ってなんのためにするの?
東京の状況がそこまでヤバいってこと?


91 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:49:01 ID:uq9UfCpi0.net
政府厚労省はホント初動間違えたよな


94 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:49:15 ID:MqaYla640.net
東京封鎖のお陰で現金支給あるんだろうか


98 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:49:37 ID:phmMA+rc0.net
やるのか、ほんとに
世界の大都市もやってるからなぁ
白人からやれ言われてるかもな


99 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:49:50 ID:PBx5vFB80.net
オリンピック延期の方向が決まったので

検査した→東京が最多

馬鹿すぎwww


101 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:49:54 ID:SHbceepj0.net
随分具体的というかもう間近なんだな







103 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:50:02 ID:2YLNDhmV0.net
電車は止めないかもしれんが乗る人間は制限されるんじゃねーの?


109 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:50:28 ID:VAbEM8Ef0.net
封鎖に限らず病床増やすのは必要だけど
これはもう封鎖前提で準備していると考えるべきか


111 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:50:29 ID:aHNsAbEu0.net
もしかしたら3月末に緊急自体宣言からの封鎖くるかもというパターンも予想はしてあったけど
こうなってみるとあんまり現実感がないというか。実際起こるのかね?確率的にどれくらいだと思う?


114 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:50:42 ID:jahCz5Fj0.net
そんなに心配しなくても東京は武漢と違って
数日のカウントダウンがあるだろうから
直ぐに逃げ出す準備だけしておけば
物流が止まった東京に閉じ込められる心配は無いよ

それでもこの三連休を無駄に遊び
未だに疎開場所すら確保していない都民は真の平和ボケ者だよ


117 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:50:51 ID:TIHYbsjP0.net
封鎖なんかできるわけないから考えなくていい
また適当吹いて脅してるだけだ


121 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:50:56 ID:8N0Y6vLQ0.net
それにしても五輪がダメになったとたんに、これだもんなあ。都合よすぎだぜ


122 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:50:58 ID:2YLNDhmV0.net
ちなみに武漢はもうすぐ解放されるぞ


130 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:51:22 ID:4uiUpTLr0.net
オリンピック延期さっさと決めてればなぁ


136 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:51:57 ID:+0NFQ/4P0.net
このままいけば来週辺りにも閉鎖かね


137 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:52:04 ID:SXboyBHq0.net
神奈川県町田市でよかった


141 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:52:15 ID:k9ZBp1sg0.net
感染爆発を言いたいならパンデミックという用語が既にあるが
誰だよオーバーシュートとか言い始めたのは


151 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:52:55 ID:+usLlSQT0.net
ニューヨークに出来て東京に出来ないことはない


154 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:53:12 ID:tFDT+H8B0.net
病床整備は評価する
人工呼吸器も忘れるな


155 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:53:14 ID:c4pI5Fod0.net
4月からの学校どないなんねんな


156 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:53:17 ID:YRrKOtEL0.net
首都封鎖の可能性でよくオリンピックやるべきだとか言ってたな


195 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/24(火) 20:56:16 ID:PdpAkdkX0.net
正直、他国への出入国は全て制限したほうがいいレベルに達してる。


196 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:56:16 ID:33CtVPtJ0.net
まじでお手並み拝見。 


166 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/24(火) 20:54:03 ID:tvQ8oSHl0.net
一極集中のリスクは大きいわな


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(1) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2020年03月25日 07:21
    検査したら東京最多ってそりゃそうだろ

    オリンピックの為に閉鎖宣言出来ませんでした、
    完全に中国以下の行動よな。政治家が腐っている
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事