引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 みつを ★ ▼ 2020/03/28(土) 22:34:14 ID:uErkBqU19.net
https://this.kiji.is/616611774615815265
若者、東京で買い物やカラオケ
外出自粛「気にしない」「遅い」
2020/3/28 21:35 (JST)3/28 21:37 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
若者の街、東京・下北沢や渋谷では外出自粛が要請された28日も買い物やカラオケを楽しむ人の姿があった。繰り出した若者からは「気にせずに来た」「いまさら遅い」との声も上がった。
週末は若者でごった返す渋谷は、普段より人影は少なかった。クラブで夜通し飲んで28日朝、家に向かった東京都町田市の男子大学生(23)は「外出しても感染するとは限らない。閉まっている店が多く、もう収まってほしい」とうんざりした様子だった。
28日夜には、茨城県から遊びに来ていた男性(20)が「人が減って、ごちゃごちゃしていなくて良かった」とマスク姿で繁華街を歩いていた。
11 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:35:56 ID:PCOFPPOy0.net
このガキどもは感染して後悔するんだろうな
14 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:36:11 ID:eSUSWs8Y0.net
バカにふさわしく感染しろ
22 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:37:28 ID:RLa+ZJM+0.net
ロックダウンにして香港みたいに罰金とれよ
それを患者や金銭支援の原資にしろ
23 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:37:31 ID:e09JtVV90.net
毎日飲み会だけどうちの会社
誰もが知っている住宅販売・建築設計の大手中の大手
LINEのスクショ貼りたいレベル
断ったら神経質なめんどくさいやい扱いだからね
116 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:44:37.76 ID:KsuYX7nP0.net
>>23
住宅販売とか今大変そうな時期なのに飲み歩けるとかすごいね
売上落ち込んでそうなのに
25 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:37:40 ID:qPPEZdN00.net
だが、
20歳そこそこの年齢で「コロナ禍」を経験するというのも不幸な人生。
26 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:37:57 ID:JXhbUsKy0.net
この国っていろいろ終わってますよね
ご愁傷さまw
27 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:38:04 ID:xVBCPLqS0.net
霞ヶ関にも遊びに来てね!
28 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:38:56 ID:+2i61NIE0.net
営業してる店も悪いわな
29 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:39:13 ID:iJ+Udi8E0.net
まあ、結局自分のことにならないと危機感をもてないのだよね。
1月下旬〜2月前半にひろめていたのは高齢者の方が多かったしね。
熱を出しているのに旅行にいった高齢者もいたし
31 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:39:19 ID:3rgRjm9U0.net
友人知り合い単位でどんどん倒れていきそうやな
33 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:39:29 ID:PjdjNPQQ0.net
死ななくても肺にダメージ残ったら嫌だろ
陸上で溺れるぞ
34 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:39:30 ID:7G94dhTa0.net
自制できないから強権発動されるのだ
40 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:39:45 ID:noLaawuA0.net
パチンコ店の開業前行列は笑ったわ
バカからシんでけばいいのになぁ
41 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:39:47 ID:mxwBOVWd0.net
外出してる奴が「もう収まってほしい!」とか
やばすぎるだろ。都市封鎖したらやばいとメディアがもっと煽るべきだろ。
45 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:40:04 ID:l7ncf0oM0.net
>>1
インドみたいに、意味も無く街をふらついてる者達を、警棒で叩きのめせば良いんじゃないの?
47 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:40:13 ID:yURmjiy60.net
みんな死んだら異世界に転生すると教えられてるもんな
命なんか軽いもんさ
48 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:40:17 ID:IKBI9sQJ0.net
だいたい
総理大臣の妻が遊びまくってるのに
自粛する必要ないからな
49 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:40:21 ID:kMFUEVxi0.net
土日遊ばねーとか引きこもりの陰キャかよw
コロナとかかかんねーし自粛要請とかアホすぎw
50 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:40:25 ID:0Xwx6k4f0.net
クラブ閉めろよ
53 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:40:38 ID:FThGSbja0.net
石川 金沢はひどいよ
毎日珍走団が走りまわってる
64 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:41:08 ID:6GeoK6Kj0.net
サタデーステーションで取材してたけど
クズガキ結構多いね
70 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:41:34 ID:H8jGXKfs0.net
遊んで死ねるやつはいいだろう
俺は仕事だ
72 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:41:46 ID:zMgEh0oh0.net
強制力とか罰則付の法律作らないと、バカどもの規制出来ない
80 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:42:06.82 ID:gbPlHhYx0.net
日本中、クラブは営業してて
若者は朝まで踊ってるからね
85 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:42:27.49 ID:ioOcdVb70.net
ほとんどの人は軽症って話だけど、軽症の定義が「人工呼吸器を使わなくてもいい状態」ってこと知ってるのかな?
高熱で動けなくても自発呼吸できてれば軽症ってことらしいんだけど。
90 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:42:56.99 ID:QoKvQskJ0.net
たけしの番組見て吹いた
そりゃ沖縄とか行って遊びたいよな、若者は
92 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:43:17.07 ID:tN8G5jwE0.net
遅いってのが意味わからん
早くてもこいつらは遊びに行くだろ
98 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:43:39.51 ID:dB6NP8LB0.net
まあ、感染しても自覚症状無しだもんな
死ぬのが50過ぎた老人だけなら関係ないもんな
105 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:43:59.65 ID:SLIWAySH0.net
コロナ蔓延したら景気悪くなって
就職もできなくなるのにな
若者みんなフリーターやるのかな?wwww
108 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:44:03.13 ID:6o1eC4fp0.net
自己責任で放置するんだからほっとけばいいだろ。
それでもやめさせたいなら緊急事態宣言でもして強制的に自粛させるしか無いんじゃないか。
109 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:44:04.78 ID:6KlJtiRf0.net
自分の両親が死んでから後悔しそうだなこいつら
110 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:44:25.16 ID:I9ptzFa90.net
こいつらが親と同居なら親に感染させるリスク高めてんだがな
親の脛齧って生活してる癖に粋がってんじゃねぇよ!
113 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:44:34.25 ID:s51jc5Di0.net
若者を叩かせるメディアの陰謀だぞ
騙されるな
119 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:44:49.53 ID:pm2Feexc0.net
だってお店が開いてるんだもん??
120 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:44:51.26 ID:rSB0VSrl0.net
若者の就職難が目に見えるわwwwwwww
124 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:45:00.94 ID:gZ4T12lN0.net
だから不要不急の外出してる奴には自己責任を負わせろ
「そういう類いの奴らには病院は一切の治療を拒否できる」って
133 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:45:23.06 ID:Exi0DKWf0.net
老人が自粛してないんだからいいんじゃない?
134 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:45:24.86 ID:wrM8gmxa0.net
カラオケは流石に
感染者一人居たら全滅やぞ
135 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:45:26.78 ID:ukErIy9N0.net
メディアが一番やべぇな
もはやテロ
136 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:45:33.90 ID:cecY5Gyz0.net
都や区は、放送車だして、街で自粛を呼び掛けろよ
少しはバカにも効くだろ
おなただけの問題ではありません
140 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:45:45.16 ID:lXdRs0Mx0.net
こういう23歳みたいなのが将来老害になるんだろな
141 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:45:49.64 ID:D9NVdomc0.net
団塊の世代ってさ
氷河期世代のピンチには全く協力してくれなかった癖に、自分たちのピンチには協力を強制するのな
145 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:45:54.20 ID:oTGrercU0.net
まあでも土日だけ自粛してもたいして意味ないよな
148 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:45:59.18 ID:SJm2fCdY0.net
イタリアやスペインの姿が数日後の日本の姿だとこの馬鹿共たちにはわからないだろうね
149 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:45:59.61 ID:RGK2T6ry0.net
店閉めるしかないな
150 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:46:01.14 ID:ssglUDZ30.net
そりゃジジババはあっちこっち店出歩いて買いだめしてんのに、
若者に家から出るなでは話おかしいだろw
160 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:46:19.36 ID:syluG0Cm0.net
まあ普通なら「クソが」って思うとこだけど
今日の安倍ちゃんの会見を聞いたら本当に失望感しかなくて
真面目に協力する気すら無くして俺も好き勝手したくなるもんなあ
167 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:46:33.41 ID:8dGP+bQV0.net
今から自粛したら政府主導で作った損失帳消しにできるんならみんな自粛するだろううがここまで悪化させちゃあ若いやつは納得行くわけねえわな
170 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:46:40.89 ID:f5t+hCAR0.net
友達同士のカラオケは良いんじゃないか
仲間内にコロナがいたら、どうせカラオケ行かなくても感染するだろし
176 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:46:57.86 ID:8j/9o19m0.net
世代関係なくバカはバカなんだよ。
182 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:47:16.12 ID:BCSNP1WF0.net
若者にとってはコロナ対策なんて誰かがやってくれる話なんだろうね
183 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:47:26.49 ID:+0imP9iv0.net
自分の親が死んでようやく気づきそうやな
197 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:47:59.56 ID:MPoCCU9N0.net
若者って言うか自己中で区分けしろよ
202 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:48:16.36 ID:9BNf/BIf0.net
同調圧力知らずのお花畑は正直羨ましい
203 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:48:24.96 ID:DrnT2fYE0.net
外出禁止違反でかえる跳び、腹筋 インドの警察、出稼ぎ若者に
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020032701003196.html
日本もこれくらいやれよ
口で言ってもわからない畜生にはこれくらいやらないと駄目だろ
214 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:49:02.67 ID:aokZdnJU0.net
50過ぎのおっさんの巣窟なだけあって若者叩きしてて草
215 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:49:04.92 ID:MNh2NBq50.net
遊びに行くのはいいんだが地元に帰って来て欲しくないんだが…
216 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/03/28(土) 22:49:05.56 ID:OZwJVrdP0.net
月曜日からでも外出禁止令を発令する方が長い目で見て痛手が少ないと思うが・・・
186 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/03/28(土) 22:47:30.66 ID:E0+yQJ2S0.net
政府主導で安全だと擦り込まれたからな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
医療崩壊した後に罹患したら、重症でも人工呼吸器足りないで放置だからな。
ワクチンが出来るまで一年以上の間、いくら注意していても国民の半数以上が罹患すると思うんだよ。
今罹患するか、医療崩壊してから罹患するか?
今でしょ!