引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 マスク着用のお願い ★ ▼ 2020/04/13(月) 20:31:39 ID:FGSLf7Dh9.net
https://twitter.com/newsweek_japan/status/1249610186915860485?s=21
「回復した人の3割が十分な抗体を持たず」と中国の研究結果:新型コロナウイルス
──さらに解明していく必要があるが......回復した人が再び陽性となる症例も
2 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:31:58 ID:218HrHMQ0.net
やべえ
3 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:32:01 ID:ENZdwsxZ0.net
>>1
これもう無理やん
5 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:32:14 ID:r6EJR9iQ0.net
免疫もつかないんだっけ?
7 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:32:20 ID:fuSkpvEO0.net
コロナ リターン
8 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:32:34 ID:iXWsPjN90.net
あれ
じゃあ収束までどんだけかかるのよ…
11 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:33:09 ID:Tz7Ac7iY0.net
面倒くせ〜
こりゃワクチン出来ないわ
12 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:33:18 ID:puZv/bAD0.net
集団免疫獲得論者敗北
13 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:33:24 ID:aBAxPBT70.net
抗体検査も意味ないじゃん
14 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:33:26 ID:AVAyDxar0.net
それ回復してないんじゃね
16 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:33:47 ID:XRIxaqEa0.net
終わりが見えない…
17 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:33:48 ID:qqTDmsMY0.net
7割は抗体持つって書けばいいだろ
メディアってほんと不安煽るの好きだよな
18 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:33:57 ID:kkwHehc00.net
抗体ができにくいのか
集団免疫獲得なんて無理やん
19 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:34:05 ID:bRzMO4jG0.net
結局ワクチンできなきゃ無理ゲー
20 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:34:05 ID:9Sdl4yec0.net
SARSや普通の風邪のコロナの抗体も
数ヶ月から半年しかもたない
21 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:34:32 ID:hkYvsGSo0.net
抗体なしでどうやって治るんだろ
そもそも治ってないのか
類似の病気はある?
54 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:38:41 ID:Sm6H3mLc0.net
>>21
ワクチンなしでおたふくやインフルエンザに患ったことがない人って一定数いるよな
そういう人らの免疫はどうなってるのか知りたい
54 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:38:41 ID:Sm6H3mLc0.net
>>21
ワクチンなしでおたふくやインフルエンザに患ったことがない人って一定数いるよな
そういう人らの免疫はどうなってるのか知りたい
22 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:34:33 ID:kBPNhrXy0.net
つまり風邪と同じなんでしょ。
何度でもかかるんじゃないの。
24 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:34:58 ID:NTyIX8uJ0.net
ウイルスとしてはものすごい優秀
26 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:35:07 ID:2LwekfUo0.net
7割は十分な抗体を持てるってこと
人類は負けない
28 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:35:31 ID:ysE6PWs90.net
みんな、中国の発表は参考までにな
30 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:35:44 ID:9R3QATaL0.net
再発するって前から言ってたのに感染すれば免疫が出来て全体が安全になるとか何故アピール出来たんだろ無責任な
31 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:35:52 ID:0V3o+sfr0.net
インフルや普通の風邪はどれぐらい抗体ができるのだろうか?
比較対象がないとこれが普通のことなのか異常なことなのか分からん
32 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:35:54 ID:gWvXhzhB0.net
ワクチンできないと延々と今の状況が繰り返されるんだな 軽く人類の進化止まるな
33 :名無しさん@1周年 age ▼ 2020/04/13(月) 20:35:59 ID:IYz+NOqx0.net
これ集団免疫つかないね。
生きる奴は生きる。死ぬ奴は死ぬ。
そんなウィルスDeath。
35 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:36:11 ID:jiGQ57i30.net
7割持てるなら悪くないべ。
39 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:36:46 ID:Il3cOe+K0.net
インフルみたいに毎年かかるんだろ?ワクチンできなきゃ人類終わりじゃね
41 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:36:53 ID:MWhF+iCY0.net
とんでもないもん作っちゃったなぁ
44 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:37:10 ID:7ngplD7D0.net
最初のバスガイド2回感染してたやん。今更何言うとんねん
50 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:37:52 ID:8wdD4qap0.net
じゃあ何で回復したの
51 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:37:54 ID:80XN7NAP0.net
万一ワクチンができたとしても,免疫ができない人がでるんだろうね
52 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:37:58 ID:ERQAo61R0.net
普通の風邪並みに何度もかかって、2割は重症化って世紀末やないか
55 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:38:53 ID:D1pHrBze0.net
感染して応援できないね!
どうすんのこれ
蔓延しまくったね!
56 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:38:58 ID:0V3o+sfr0.net
コロナ流行ってからゾンビ映画が一切見れなくなった
60 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:39:10 ID:SQnNdXx90.net
ナノマシン療法しかないな
61 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:39:11 ID:WHSyL4gu0.net
中国研究チーム「回復しても抗体が少ない患者がいる」、新型コロナの“集団免疫”はどうなる?
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_237319/?p=3
新型コロナウイルスは“抗体が作られにくい”ウイルスだとすれば、「免疫集団」が出来上がる可能性は低く、
「病原体から作られた無毒化あるいは弱毒化された抗原を投与することで、体内に病原体に対する抗体産生
を促し、感染症に対する免疫を獲得する」というワクチンの効果に期待ができないということになる。
ワクチンにより免疫を作ることで「集団免疫」を形成するという防止策には効果はないことになる。
言い換えれば、新型コロナウイルスにワクチンがないということは、いわゆる「風邪」や「肺炎」と同じであり、
はたまた「がん」のようにワクチンがない。非常に死亡率の高い「風邪」や「肺炎」が新たに加わるということかも知れない。
64 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:39:30 ID:jFpuWE7i0.net
強い奴だけが生き残る
65 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:39:38 ID:eh6n9nUt0.net
T−cellに感染するって論文出てたな
まじか
69 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:40:22 ID:FPjKA3050.net
これ1月から言ってる人がいたね
終息が見えないな
73 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:40:47 ID:5Gv/Hi940.net
これが検査の手違いでそもそも罹ってなかったヤツなのか
そういう病態なのか
風邪とはそもそもそういうモノなのか
75 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:40:52 ID:M+qJdlmE0.net
もしかして症状が軽い(若しくは無い)と抗体付かないとかだとシャレにならんのでね
将来作られるであろうワクチンが効果薄くなるってことだろうし
78 :名無しさん@1周年 age ▼ 2020/04/13(月) 20:41:10 ID:gyDQ3DRd0.net
>>1
え、じゃあどうやって回復したの?
80 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:41:19 ID:VvKeCOhu0.net
コロナ直撃でも抗体できないくらいだから
なおのことワクチンが必要になる罠
88 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:42:35 ID:fHJn+80k0.net
ウィルスも形態が変わってきてるから一つの抗体では対応出来ない
それぐらい進化してるってことだね
89 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:42:52 ID:zRg51FIy0.net
抗体を持つと信じてる人の気持ちも考えてください!
92 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:43:15 ID:64DHOm3v0.net
て、いうか、これを中国の学者が言っちゃっていいのか?
中国は終息してるんじゃないのか?
93 :名無しさん@1周年 ▼ 2020/04/13(月) 20:43:16 ID:yTxjrPJj0.net
治療薬の開発を頼む
96 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/13(月) 20:43:55 ID:FXHTjLsa0.net
ほんとタチ悪いウイルス
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
3割なら10連とか引く人がいてもおかしくないね。
それの凶悪版、その際の引きが悪いと一気に重症ていう。